あまりに無能なので置き去りにされちゃいました(T_T)
昨日、テレビのロードショーで「ボーン・アイデンティティー」をやっていましたね

このシリーズについては、以前「ここ」に記事を書いたことがありますが、ホント、
主演のマット・デイモンがとてもカッコいいですよね(*^_^*)
見かけはまるで普通の大学生のような雰囲気なのに、いざ格闘シーンとなる
と無駄な動きがまったくなくてあっという間に相手をねじ伏せちゃうし、歩いて
いるときでも常にいろんな事態に対応できるように頭がカチカチと音を立てて
回転しているような感じだし。
何度見ても好きだなあ、ジェイソン・ボーン

映画や小説にすぐに入りこむたちの私は、彼とともに追っ手を逃れて逃亡する
のがこの女優さんじゃなくて私だったらどうなるか、というのをさっそく頭のなか
でシミュレーションしてみたのですが(笑)
彼とふた手に分かれて行動するときに、連絡用の電話番号と建物の見取り図
を暗記させられる時点でもう落第でしょうね(>_<)
だって、最近、住所を書くときなど、自分ちの番地すらド忘れしたりする有様
だし

なおかつそのうえ、建物のエントランスにいる従業員の人数と、エレベーター
までの歩数を数えてこい、って・・・そんなにいっぱい頭に入りきらないし

メモしていい?って訊いて、彼に呆れられる場面がリアルに目に浮かび
ましたね

あと、たとえば非常事態が勃発して(彼といたらそんなことはしょっちゅうでしょう
けど)、はぐれてしまって、電話で
「今、どこにいるんだ」
って訊かれたとして。
たぶん、とりあえず近くに見える建物を言うくらいしか能のない私。
「えっとね、丸い大きいビル・・・茶色のん。んで前は大きな道路があるわ」
とかなんとか。
舞台はパリだったけど、エッフェル塔から見て方角は?とか言われたって、方向
音痴だからわかりゃしないし(~_~;)
しまいに足手まといで置き去りにされるのは火を見るよりも明らかだろうなあ(自爆)
さて。
あまり深く考えると悲しくなってくるので、いったん頭のスイッチを切って、下の
スーパーに買い物に行ってきました。
今日は好物のアイスコーヒーパックがお安くなっているので、これははずせ
ませんよね

ということで、わざわざ4階から下界に降りたというのに。
なんと、アイスコーヒーパックはすでに売り切れておりました。
はーあ

しおしおとレジに並んでいたら。
私の番が来て、店員さんが会員カードをレジにスキャンしたら、「ハッピーバース
デー」の音楽がいきなり流れ出しました。
ここのスーパーは、お誕生月の最初の買いもののときにこれが流れて、ちょっと
したプレゼントがもらえるんですよね。
私の誕生日は9月6日なので、9月に入って初めての買いものだった今日、
そのメロディーが流れたのですが。
それにしてもいつも思うんだけど、なんてチープな感じのやる気のない音なんで
しょうね(~_~;)
まあそれはともかく(~_~;)
いただいたプレゼントがこれ。
去年はたしか、台所用のスポンジの2個セットだったんですよね(~_~;)
その前は、ラップだったし。
今度はいったいどんなしょうもないもんが入ってるのかなあと、ちょっとワクワク
しつつ開けてみました(笑)
ポ、ポリ袋

しょうもなさに磨きがかかってるなあ・・・

この記事へのコメント
“My”アフィリエイトの広告プログラムをご紹介する目的で行っております※
突然のご連絡失礼いたします。“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。
現在、大手企業様のプロモーションにご協力いただきたい優良なサイト様に個別にお声掛けさせていただく活動をしております。
サイトを拝見いたしまして、歴史に関して、色々と興味深い話題を書いていらっしゃると感じ、
ご連絡をさせていただきました。
ご協力いただきますと特典もございます。詳細をご確認後にご判断いただいて構いませんので、
ご興味がございましたらご連絡をお願いいたします。
▼詳細メール申込フォーム http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※必須入力項目:エントリーコード『156』 、サイトURL『http://02706960.at.webry.info/』
ご返信にて詳細をご案内させていただきます。
この度のご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。
・・えっと・・・
ボーンアイデンティティー何故かウチの奥さんもはまってました。シリーズ一緒に見ましたが確かに面白いですよね!目が離せないドキドキの連続。
マット・デイモンってイマイチ垢抜けないなぁと思ってましたが凄みが出てきた感じで好きな俳優さんです。
もうすぐお誕生日ですね
忘れないようにしないと・・
映画を楽しむ一つの方法かもしれませんね(~_~)。
9月6日で幾つになるんでしたっけ? まだ四十代?(^^ゞ。
そのプレゼント、包装と包装紙がもっと安っぽいほうがよさそうですね(~_~)。
キーブーさんのように自分がヒロインに
なった気分で見たことはないけど、私も
最初っから失格だなあ。小心者だから
危機に遭遇したらきっと一歩も
動けないだろうし、全く機転が効かないもんね。
あっさり捕まるか殺されちゃうのがオチだなあ。
ありがとうございます。
また検討させていただきます(*^_^*)
奥さまもハマっておられましたか(*^_^*)
マット・デイモン、派手な雰囲気はないけど、そこがまたリアルな感じでよかったと思います。実際に頭もいいようだし、ホント地に足のついた感じの魅力のある俳優さんですよね♪
このシリーズ、どれをとってもおもしろいですよね。映画館の大スクリーンで観るべきだったなあ(^^ゞ
誕生日は、日本中がこぞって祝ってくれるので忘れようもありません。だって、かの秋篠宮家の悠仁さまと同じ誕生日だし♪
現実だったら・・・たぶんソッコーで死体置き場行きでしょうね(~_~;)あるいは追っ手からは逃げられても、マジでジェイソンをイラッとさせてしまって消されちゃうかも
はい、まだまだまーだ40代です。余裕です。50の坂ははるか向こうで、まだ見えませんね(爆)
そう、中身のわりに包装が良すぎますよね。まーったくポリ袋だなんて・・・いまどき、タダでスーパーに置いてあるっちゅうねん!って思いました。。。
私はたいてい、どんな作品でも自分がここにいたら、というのを考えちゃうんですよね(^^ゞ
まあまずいきなり現れたジェイソンを車に乗せたりはしませんけど・・・それを言っちゃあおしまいですよね(笑)
でも、戦うときの彼の動き。的確で優雅ですよね。あれを間近で見てみたいなあ(*^_^*)
ひとりの部屋で大爆笑!
ラッピングが素敵すぎますよ~
なんかマドレーヌとかフィナンシェとか
お菓子が入ってそうに思えますもん。
包まずにそのままもらった方がいいかも。
ほんとにねえ、タダでもらっといてあーだこーだ言うのもナンですが、ラッピングと中身のグレードが違いすぎますよね
マドレーヌやフィナンシェは、さすがにあの店ではありえないなとは思いますが(笑)、そうですよね、ラッピングはいっそいらないかもしれませんね(^o^)
でも、店員に気のなさそうな様子で「お誕生日おめでとうございます」と言われて、つい笑顔になってしまう自分が悲しいです(~_~;)
このシリーズ、おもしろいですよね♪
シリーズものって、回を重ねるごとにつまらなくなってしまうものが多いけど、これはどの作品もおもしろいし(*^_^*)
また新作ができないかなあ
最後まで緊張感あって。
ねこのひげも、あれだけ走り回らされたら、心臓がバクバクいって、途中で倒れるでしょうね。
しかし、無料とはいえかえって悲しくなるプレゼントですね。
小さなケーキ
でも、誕生日、おめでとうございます。
ねこのひげさんもムリですか(^^ゞ
それにしてもジェイソンの身体能力といったらもう、すごかったですよね。壁のちょっとした隙間に指をかけて高い所を逃げていくところなど、テレビ番組の「サスケ」に出たらぶっちぎりで優勝でしょうね(^^♪
あのしょぼいスーパーがくれるケーキだとかえってお腹をこわしたりしそうですけど
ありがとうございます(*^_^*)
でも、誕生日までにはまだ執行猶予期間が3日もあるんですよ(自爆)
今日も暑かった・・ですね
脳が溶けました
近くに来てるハズなんですがねぇ・・秋
この前、見掛けたんですチラッと・・
だから、スパイものは無理でも、生活ドキュメンタリーだったら主役ができるんじゃないでしょうか。
moumou は4コマ漫画程度しか、覚えられないでしょう
はい、いつまでも暑いですよね(~_~;)
私も秋を見かけたつもりでおりましたが・・・見間違いだったようですね(爆)
脳のネジは落っことすは、溶け出すはで、私の脳もこの夏はかなりのダメージを受けたものと思われます
お褒めいただき、ありがとうございます
生活ドキュメンタリーものですか、なるほど(笑)
でも、私の一日の行動を映したものでは、あまり興行成績が望めそうもない感じですね(爆)
それにひきかえ、moumou.h53さんの4コマ漫画のほうがかわいくてウケること間違いなしですね(*^_^*)