映画「エクリプス/トワイライト・サーガ」を観た!
昨日の水曜レディースデー、かねてから楽しみにしていた映画を観てきました

デビッド・スレイド監督 「エクリプス/トワイライト・サーガ」
映画館のなかは思ったとおり女の人ばっかりでしたが、若い人よりおばさん率
が高いのにちょっとびっくり。
でも、この作品は霧深いフォークスの街のしっとり落ち着いた雰囲気もいいし、
ヴァンパイアやら人狼やらも出てきて、単純なラブストーリーじゃないから、
年齢にかかわらず楽しめるよなあ、と思ったりしたのでしたが。
観はじめてすぐ、前2作品よりもさらにロマンティックな雰囲気で満ち満ちて
いるのに驚かされましたね(~_~;)
とりあえず、あらすじから。
前作で禁断の壁を乗り越え結ばれたベラとエドワードに、凶暴なバンパイア
集団の魔の手が迫ります。
エドワードはベラを守るため、恋敵のオオカミ人間・ジェイコブと手を組むことに。
バンパイアとの全面戦争を前に、ベラの恋心は2人の間で大きく揺れ動いて。。。
テレビのCMで見た、水の中からぬーっとあがってくる新生ヴァンパイア集団が
かなり怖かったので、これも楽しみだったのですが。
人狼たちとエドワードの家族が一致団結して戦ったこともあり、見かけは怖そう
だった彼らは、けっこうあっけなくやられちゃってましたね(^^ゞ
私としては、今回の見どころはこの対決にあるとみていたのですが、この点は
完全に肩透かし

反対に比重が置かれていたのは、ベラとエドワードとジェイコブの三角関係。
ベラも、エドワードを選んだのならジェイコブのことはしばらく時間をおかなきゃ
しかたないでしょうに、親友だから彼を傷つけたくないと言ってはまつわりつい
て、結局エドワードとの仲を見せつけるようなことになってしまって、険悪さに
さらに油をそそぐようなことをしていましたね(;一_一)
こんなふうにベラを挟んで二人が睨みあうシーンがしょっちゅうあって、
そのあいまにヴァンパイアや人狼が飛びまわるといった感じ(笑)
ふたりのあいだに火花が散るたんびに、私の頭の中には竹内まりやの
『けんかをやめて』という曲が鳴っておりました(笑)
ほんと、甘々のハーレクインみたいだな、なんて思ったりもしました。
まあハーレクインを読んだことないのに言うのもナンですが(^^ゞ
前2作品を観ていた人たちも私同様、まさか今回、こんなあま~い作品に
仕上がっているとは夢にも思ってなかったでしょうね。
終わって、あたりが明るくなったとき、連れだって来ていたおばさんたちは互い
の顔を見合わせて、
「てへっ」
って感じで照れ笑いしている人たちが多かったですね。
まあ、笑ってなきゃしょうがないよね、って感じ(^^ゞ
こないだ、日テレが前2作品のダイジェストをやってて、その編集の仕方を
批判した私でしたが。
編集した人は試写会ですでにこの新作を観ていたのでしょうね。
だから、あんな甘いラブストーリー中心の編集をしたんだなと、気づいた次第
です。
それにしても。
横の席にいた3人連れのおばさんたちが、上映が終わった後で恥ずかしそうな、
照れくさそうな感じでおられたのが印象的でした。
こんなのを友だちと観てしまったなんて、災難ですよね(笑)
私はいつもどおり、ひとりで観たので、気まずい思いをせずにすんでよかった
です(爆)
この記事へのコメント
これは一緒に行く人を選別しなければ。
うちの母は、無謀にもいろんな映画にいってる
ようなので、一応言っときます
はい、あまあまの純愛ストーリーでした
まあたまにはこういうのを観るのもホルモン分泌がよくなりそうでいいかもしれませんが、連れがあるとちょっとこっぱずかしいかもしれませんね(笑)
風邪をおしてのコメント、ありがとうございます
そう、私もこれが恋愛ものって銘打ってあったら絶対観なかったんだけどね。
1作目、おもしろかったでしょう?というか、雰囲気があったよね。2もその雰囲気を維持しててよかったんですよ。しかもラストがとても印象的な尻切れトンボで(笑)
んで、3になって急にハーレクイン化したというか、堂々のロマンチック路線(^^ゞベラはエドワードのそばにいてジェイコブが悩んでいるかと思えば、邪悪なヴァンパイア集団の目を逃れるために今度はベラとジェイコブがふたりでいて、その間エドワードはじりじりしてる、とかさ(笑)
でもまあ、たまにはこういうのを観て心を潤すのもいいかも。miyoさんもダウンしている体調が戻るやもしれません。。。私ももういちどくらい観てくるかな(爆)
どのみち私も映画は一人が良いと思うよ。
って 誰かに行こうと言われない限り あ===終わってた~~って事になるんだけどね
まぁ… レディースディ(だよね?)価格って事で~~
いつも上手に解説してもらっちゃって
また、観てしまった!^^V
この映画は最近売れてる映画なんでしょ?
バンパイアと狼人間?とくりゃ・・
ハーレクインなんですね^^;
ハーレクイン色が強くなったということは、
やっぱり観ないだろうなあ。
良い年をしてと自分でも思うんだけど、
キスシーンだけで なんだか気恥かしいです。
気恥ずかしいというか、こっぱずかしいというか(笑)
純愛ロマンティック光線がすごくて、目がつぶれるかと思ったほど(爆)
まあ、たまにはこういうのもいいんじゃないかと。忘れていた境地を思い出すしね(^^ゞ
いつもお褒めいただき、ありがとうございます(*^_^*)
そう、けっこうファンの多い作品みたいですね。ファンのことを『トワイライター』というのだとか(^^ゞ
ダイナミックな戦いのシーンあり、ロマンティックなシーンもあり。なんでもありで、楽しめますよ。奥様と一緒にご覧になってはいかが?(*^_^*)
あらら、初作だけご覧になったんですね(^^ゞ
でも、賢明だったかも。キスシーンだけでもツライというみいなさんなら、この作品はけっこうたいへんだったかもしれません(爆)
まあそうはいっても純愛ものなんでヘンなシーンはありませんが。とにかくロマンティックがとまらない、といった感じなんですよね(~_~;)
昔、平井和正の本を読んだものです。
はい、映画は人生の楽しみのひとつです(*^_^*)
それも、家でDVDで観るのではなく、映画館のスクリーンで観るのが楽しいんですよね♪
狼男はともかく、ヴァンパイアは不老不死なのでよく考えてみてから決断されたほうがいいかも(笑)
大切な人たちがすべて死に絶えてもひとり生きていかなくてはならないし、ヴァンパイア仲間とは永遠にうまく付き合ってかなきゃいけないし(^^ゞ
これって考えようによっては罰ゲームだよなあ、なんて思う次第です