「サザエ~、支度、まだかい?」(~_~;)
一週間ほど前のこと。
平日にお休みだったこぶた2号が、友だちと遊びに行くというので出かける
支度をしていたのですが、私も出かける用事があって、聞いてみたら同じ時間
の電車に乗るというので、んじゃ途中まで一緒に行こうか、ということに
あいなりました

私が支度を終わってもこぶた2号はあれやこれや着るものに迷っていて、
やっと服が決まって髪をとかしに行ったと思ったら、また脱いでいちからコーディ
ネートを考えこんでいたり

「あのさあ。もうあんまり時間ないよ。間に合わんかったら先に行くからね」
と声をかけたら、
「あとちょっと。あとちょっとだけ待って。ホンマ、すぐやから。一瞬やから」
などと言いつつ、支度は進まないんですよね

まあったく、サザエさんかいな、と思って、
「サザエ~、はやくしてくれよぉ」
と、マスオさんのマネをして語尾が微妙に裏返った声で言ってみたのだけど、
「なんやそれ。ぜんっぜん似てないで」
などと笑っているばかりで時間がせまってきたので、走るのがイヤな私は
さっさと靴を履いていたら。
「待って~

と言いながら、こぶた2号がやっと出てきました。
やっと終わったか、と思い、玄関に鍵をかけようとしたところ。
靴を履きかけたまま、こぶた2号が約5秒ほど静止してこっちをじっと見つめた
ので、何?と訊いたら。
「ipod忘れた!」
と言うや、靴を脱いでまた家の中に入って行ったんですよね

こりゃもう付き合いきれないわ、ということで、さっさと駅に向かった私

駅について後ろを見てもこぶた2号の姿は見えず。
何やってんだろ、間に合うのかなと思いながらホームに上がると同時に電車が
入ってきたので、もういちど振り返ったら。
階段の下のほうからこぶた2号が走ってくるのが見えたので、私もそのまま
電車に乗り込みました。
ひとつかふたつ後ろの車両に乗り込んだはずのこぶた2号はしばらくしても
そばに来なかったので、まあいいやと思い、私もそのままひとりで空いた席に
座っていたのですが。
すぐにこぶた2号からメールが来ました。
「そういや カバンでスカートのすそがワカメちゃんになりかけてたで」
“スカートのすそがワカメちゃん”というのは、肩にかけたカバンでスカートが
引っ張られて上に上がってしまってパンツ丸見えだったいうことですね(爆)
でもその日の私はジーンズの上にチュニックを着ていたので、そのチュニック
が少々ずり上がっていたところで見えるのはジーンズだから、人さまのお目汚し
になる気遣いはなかったんですけどね^^;
なので、
「わし?」
とだけ書いてメールしたら。
「そう きみ」
とだけ帰ってきました(-"-)
「他人やないねんからメールぢゃなくじかに声かけろやコラ」
と送ってみたところ。
「走るのしんどいもん」
というお返事が。
降りる駅が来たので携帯をしまって電車を降りたところで、またメールが。
開いてみたらやはりこぶた2号からで、
「にゃはははは」
とありました(-_-メ)
あほらし・・・と思ったのでもうお返事はせずにスルーしましたが(~_~;)
さて。
後日、またこぶた2号がお休みの日に誘われて、今度は一緒に西宮ガーデン
ズに行ってきました。
いつも混んでいるここも平日はさすがにすいていたので、いつもは『ポムの樹』
という店で食べるオムライスを、今日はガーデンズの中のお店で食べてみる
ことに

下は、私が注文したシーフードのトマトオムライス。
岸朝子ふうに言うと、トマトの酸味とシーフードのお味がマッチしていて、とても
おいしゅうございました、というところでしょうか(*^_^*)
クリーム系のこってりしたソースが苦手な私の好みにぴったりの一品でした

でも、難を言えば卵に粉が混ざっているのかなんだか、とにかく卵そのものの
舌触りではない感じで、少しなめらか過ぎる感じ?
まあそれも好みによるでしょうけど。
これは、こぶた2号が注文した、なすとトマトのオムドリア。
こぶた2号によると、
「おいしいけど、チーズの味が濃厚過ぎてちょっとしつこいわ」
とのことでした。
チーズ好きのこぶた1号だったらよかったかもしれませんね(^^ゞ
最近外食というとオムライスばかり食べてる私たち。
こぶた2号は中華に行きたがるんですが、中華は重たすぎる感じで、私は
特に食べたいとは思わないんですよね(~_~;)
お次はパスタになるのかな

この記事へのコメント
外食の度にmeimeiさんの選定候補になります。
ところでキーブーさんとこぶたさん達、毎日仲良く日々の出来事を楽しんでおられますね。
大切に思う同士が一緒に暮らせるのが一番です。
meimeiさんもオムライス、お好きなんですね(*^_^*)
あれって、なんだか無性に食べたくなるときがあるんですよね。
「大切に思う同士が一緒に暮らせるのが一番」かあ。なるほど
なので日々を大切に、と思ったりもするのですが、おかずで文句を言われたりするとたちまち頭に血が上ってしまう私です^^;
ご婦人が『わし』はイカンでしょ『わし』はf^_^;
オムライス好きなんですが原価考えると躊躇するんです‥
その昔、飲食業界に携わった時に‥このメニューはボッタクリ!
美味しくて満足出来れば良いだけの話なんですけど
(^^ゞ
うどんじゃない?
『わし』は『わたくし』の略語ということで・・・(誤爆)
ああ~、原価ですか。そこはまーったく考えませんでしたね。お店の思うつぼだったかなあ(^^ゞ
んぢゃ次はパスタにしようっと♪
おお、うどんを忘れていたよ、そういえば(笑)
でもいつも行ってたうどん屋、感じの悪い店員がひとりいて、なんとなく足が遠のいてたんだよね(~_~;)
久しぶりに行ってみるかなあ。お味はいいんだし。
せっかちな父に似て、私は支度が早い方。
そして、待たされるのがとってもイヤです(笑)
きっと最初に声かけた時点で出かけてるなぁ~
『わし』は『わたくし』の略語ということで・・・その2(爆)
なおみんさんはせっかちなほうなんですか。私は普通かなあ。それでもしまいにはイライラしましたけどね(^^ゞ
でも、自分が服が決まらなくて待たせることもあるので、そこんとこはちょっとおあいこかなあ。。。
いや~~~☆娘さんとの やり取り 十分 楽しませていただきました~(笑)
似た者親子!?(笑) 親子共々 めちゃくちゃ明るくて楽しいですね☆
『オムライス』私も好きです♪デミグラスソースが一番かなぁ~☆
☆(o^-^o)~☆
まあいつもこんなくだらないやりとりをしております(^^ゞ
nao♪さんちもお子さんたちと毎日いろんな楽しいやりとりをされていることと思います。こんなことができるのもいまのうちですもんね
オムライス、おいしいですよね♪
いつもたいていオムライスかパスタ系になってしまうんですよね。手軽でおいしいし。
最近、私の中ではマスオさん驚きがブームです(・∀・)でも自己申告しないと誰もマスオだと気付かないという欠点が(>Σ<)
そう、スカートのときはワカメちゃんはシャレになりませんよね、それも40代はなおさらです。みっともないを通り越してイタイですからね(^^ゞ
『サザエさん』を見ていて、マスオさんが「ええ~ッ!」と驚くシーン、意外に多いですよね。それも、そんなことで大げさな声出してもう、って感じだし(笑)
こぶたたちと見ていてそんな場面になると必ず誰かが「そんな驚くことか!」とか「声が裏返ってんで」などとテレビに向かってツッコミを入れてます(^O^)
昨日、チキンライス作ったもので、今日は、オムライスをあまりもので・・・なんて思ってた矢先~!
この画像。
夕顔とひまわりさんちは、今夜はオムライスですか。いいですねえ(*^_^*)
わが家はミートソースのパスタです。ついでにお弁当用に混ぜごはんの素を作っているところ。ケチャップ系とお醤油のにおいが混じって複雑なにおいになってますね(^^ゞ