ブスはむたん
毎回同じことを書きたくはないけど、暑いですねえ



こないだの図書館帰り、あまりの暑さに、イートインできるパン屋さんに避難
しました

このパン、手のひらにちょこんと乗るほどの小ささなのですが

とろりとしたチョコがたっぷり入ってて、外側は軽いパイ皮が何層にも重なって
いて、さくっとした歯ざわり(*^_^*)
アイスコーヒーとで、しめて255円也。
このリーズナブルなところも嬉しい限りですね♪
しばらくの間、エアコンの涼しさを満喫しつつ読書にいそしみました

さて。
はむたん師匠ですが。
暑さにも負けず、元気に過ごしておられます

おいしそうにトマトを食べていますが。
あれ??
なんだか、顔の毛と体の毛の色が違うせいか、お面を被っているみたい?
正面から見てみると。。。
やっぱりそうだ。
なんか・・・マントヒヒみたい(^^ゞ
そのうえ、今まで飼ってた はむちゃんたちとは違って、顔が細長いような
気もするし

そういえば、こないだこぶた2号が、
「はむたんって、歴代のハムスターのなかで一番ぶっさいくやわ」
なんて言ってたっけ(^◇^)
そう思って見てみると、たしかにそうかもしれないなあ。
先代のはーちゃんなんて、目がまんまるでこぼれおちそうなほどだったし、
顔も丸顔だったような。。。(^^ゞ
「ペットショップであんなにたくさんいた中から、一番のブスを選んでしもたんかも」
なんて、こぶた2号が笑っていましたが。
「でも、そのおブスなとこがおもしろくてかわいいもんな~」
と、はむたんに話しかけてました

そんなはむたんですが。
こないだ、きゅうりを入れてやったところ、?な行動を。
抱きついて、顔をスリスリ。
冷たくて気持ちよかったみたいです(^o^)
しばらくの間、気がすむまでそうやってから、おもむろに食べ始めてました

この記事へのコメント
たしかに、口の周りが細い感じがしますね。モグラに似ている?(~_~)。
↑バカ親父もきゅうりパックをしてるんじゃないかと思いました。意外とオシャレかも(^^ゞ。
明日からの師匠に期待ですね。師匠には愛されキャラだから大丈夫と返信しておきました(^_^)
確かに マントヒヒのような
顔の毛が 短い!
ウチのちびっ子野良でも不細工な子がいますから
^^;
きゅうりパック!なるほど~
・・・って、はむたんに限ってそれはないですね。だってこのヒト、歴代のハムと比べて、顔もめったに洗わないし、たま~に洗っても、すんごくおざなりなんですよ(^◇^)
全体的におおざっぱな性格なのかもしれません
そうなんですよね。顔の毛と体毛とがくっきりと違う感じ。こんなハムちゃん、はじめてです(@_@)
鼻から口のあたりが細いですよね。こぶた2号は「キツネ顔やな、こいつ」なんて言ってました^^;
こうじっくり見てみても、歴代のハムちゃんの中ではやっぱり一番ぶっさいくです(笑)
はむたんのメル友、たかじいさんのところにまたメールが行きましたか~(^o^)
これまで、めったに顔洗いもしないし、体にヒマワリの種の殻をつけて走り回ってたりしてましたが・・・魅惑の変身をするのかな、はむたん。楽しみです(爆)
やはり、ネズミというよりは猿系ですよね(^^ゞ
顔だけお面をかぶったみたいで、ぶっさいくなヤツですが、みんなにかわいがられています(*^_^*)
ノラ猫って一度に数匹生むし、親の毛色もいろいろだから、かわいいのとそうでないのと差ができるかもしれませんね(^^ゞ
あのかわいかったキジの子は、やっぱり行方不明なんですか?
どこかでかわいがられてたらいいですね。
ふつうハムスターは丸顔のイメージで。
きゅうりパックをしているので細くなったか?
買い物帰り 夕方食べる予定の凍ったジンギスカンとかで冷を楽しんだりしちゃうもん~~
歴代切手の不細工… 実はわが家ではタマさんも…
細面!そう、そう言ってあげるとはむたんに優しいですよね(笑)
でもハムスターって普通、丸顔ですよね?
んで、目も真ん丸なはずなのに、このヒトはキツネ目だし
純粋なハムスターではなく、何かとの混血??(誤爆)
凍ったジンギスカンの冷たさで涼んでるのかあ(^^ゞ
どうせ食べるときには解凍するんだもんね。一挙両得だよね♪
あら、お宅のタマさんも、歴代切ってのぶっさいく?!(笑)
そんなふうには見えなかったけども。
歴代のレベルが高かったのかな、まるおおさんちの猫ちゃんたちは(^◇^)
関東地方はあまり暑くないと、テレビでも言ってましたね。だから今年の軽井沢は閑古鳥なんだそうですよ(^^ゞ
ハムスターはネズミだから、基本は雑食だよね。だからうちはけっこういろんなものをあげちゃってます。それでたま~に失敗するんだけどね(団栗とかね)。
桃は、昨日嬉しそうに抱えて食べてました。ヒマワリの種を蹴っ飛ばして、一直線に行ってたから、やっぱおいしんでしょうね(*^_^*)
マントヒヒにも、モグラにも見えるよね。ほんっとうに、ぶっさいく(笑)
miyoさんちは、ドリュー・バリモアやマリー・アントワネットがいて、楽しそうだなあ♪
そう、ちょっとくらいぶっさいくで、ちょっとアホなくらいのほうがかわいいんだよね(笑)
好んで食べるのはクワガタくらいなもんだと思っておりました。
同じようで、みんな違う顔立ちですよね^^
他の子と紛れても、うちの子は判るってやつですね♪(体育祭で次男が見つけられない私ですが・・
キューリに顔をつけて、ヒンヤリで気持ち良かったのかな、私もやってみようかな♪
たくさんコメント&気持玉をいただき、ありがとうございます(*^_^*)
あらら、moumou.h53さんはきゅうりが苦手でしたか~(^^ゞ
夏場にはホントおいしいですけどね。
こぶた2号も「はむたんは鈴虫か」なんて言ってました(^◇^)
水気があっておいしいのか、きゅうりとレタスは跡形もないくらいきっちり完食されておられます♪
そう、きっとはむたんがその他大勢のハムスターと混ざっても、きっと見つけられると思います(ほんとか?笑)
あらら、体育祭で我が子が見つけられませんでしたか~(^◇^)
まあ、ありますよね。なにせおんなじくらいの子どもが山ほどいるんだし(爆)
きゅうりって、スイカに似たほのかないい匂いがしますよね
あ、同じ瓜科なのかな。だったら当たり前かあ(笑)
歴代のはむたんに比べられるのは いややわ~と思っておられるのでは?(笑)
私、キーブーさんは勿論の事、こぶた2号さんのファンでもあります(^^)v
すいません。関係ないですね。(笑)
これは元々?それとも毛が生え替わった?
でも、男は顔じゃないですよ、愛嬌、愛嬌。
あれ?あれ?愛嬌は女だっけ?
ってか、はむたんは男の子でしたっけ?
歴代のはむちゃんたちはみんな器量よしだったので、比べるとはむたんがかわいそうかもしれませんね^^;
私とこぶた2号のファン!
今まで生きてきてそんなことを言われたのは初めて~
嬉しいです。ありがとうございます。こぶた2号にも伝えておきますね(*^_^*)
ホント、この写真を撮ったときに初めて気づいたんですよね。少し前まではこんな猿顔じゃなかったと思うんですが(~_~;)
ペットショップで買ったときも、こぶた2号が時間をかけてたくさんいる中から選んでたし、そのときはかわいい顔をしてたんですよね。
んで、はむたんは、女の子です。マントヒヒが入ってますけどね(笑)