疲れた。。。(~_~;)
数日前のことですが。
ブックオフに、不要になった本を売りに行きました。
こぶた1号のマンガ本が数冊に私の文庫本が1冊、単行本が1冊。
大した冊数ではないとはいえ、この暑さだし、ふうふう言いながら運んだの
ですが。
買い取りの値段が付いた段階で(ちなみに、たったの85円!

「何か、身分証はお持ちですか?」
と聞いてきました。
クルマを運転する人ならいつも免許証を携帯してるでしょうけど、私は免許を
持ってないし、そうなると保険証しかないわけで、そんなものをいつも持ち歩いて
るわけないですもんね

本を売りにきたのは2度目で、前回はそんなこと言われなかったのにと思って、
そのときに作ってもらった会員カードを提示したりしたものの、店員さんは頑として
身分証が要ると言ってきかないんですよね(-_-メ)
あえなく今回は買い取り不可能で、せっかく持ってきた本を持ち帰ることとなって
しまいました

帰宅してから顛末をこぶた2号に話して、
「身分証なんか、いつから必要になったんやろな」
と言ったら、
「盗んだゲームソフトや本を売りに来るヤツがおるからやろな。ほら、ちょっと前
にも、40過ぎのフツーの会社員のおっさんが盗んだゲームソフトを売りに来て
逮捕されてたやん」
そういえば、そんな事件があったような。。。
そんな輩がいるから、たかだか不要な本を売りに行くだけで身分証提示などと
いうややこしいことになってしまうわけですね(-_-メ)
「フツーのおっさんも怪しいんやから、よったんみたいなおばさんはなおさら
怪しいやろしな」
などと言って笑うこぶた2号。
なおさら、ってなんやねん

近々、保険証を持ってまたブックオフに行ってこようと思いますが。
とりあえず、ここ数日は酷暑がぶり返しているので、少し涼しくなってからに
しようと思います(~_~;)
さて。
洗濯物を取り込んでいるときに、発見したもの。
白いシャツの肩のあたりにいるのですが、おわかりになりますか?
拡大してみると。
そう。
カナブンですね

取りこむ前に気づいたからよかったようなものの、このまま取りこんで畳んで
いたら、いきなりのカナブン爆弾に驚かされていたでしょうね(~_~;)
それでもカナブンなら身の危険はありませんが、今の時期、ハチなどが
とまっていたりしますからね。
洗濯物を入れるときは、よく振ってから。
わかってはいるものの、ついボーッとそのまま取り込んでしまいがち
なんですよね。
・・・気を付けようっと

この記事へのコメント
お疲れ様でした・・m(_ _)m
なんだか色々面倒な世の中になりましたねぇ
さしおり
それがルールと思い直して・・^^;
ブックオフについてはそんなものかと思います
以前新刊で同じものを2冊いただいたので、一冊試しに持っていったけど、1500円くらいのが100円くらいにしかならず、売るのやめて、友人にプレゼントした覚えがあります。
新刊かどうかより、きれいな方が高く売れるらしいですよ。
ブックオスは新刊できれいでないと駄目ですね。といっても買い取りはよくて定価の1割くらいでしょうか。ある程度溜めてから、持って行ったほうがよさそうです(^^ゞ。
洗濯モノね 気を付けないと… カナブンでもぶぶぶーーってびっくりするもんねぇ~~
このところ、暑さがぶり返してますもんね。そんななか、せっかく運んだのに・・・(~_~;)
んでこのあと、それらを抱えたまま買い物しなきゃいけなかったし。ほんとうに疲れました
いろいろ悪事を考え付く人がいるから、なにやかやとややこしいルールができちゃうんですよね。困ったもんです
ああそっか、カメムシだとまた洗濯し直さなきゃならなくなるところでしたね^^;
ブックオフ、こんなもんなんですね。あきらめて、身分証を持って出直します。。。
そう、ちょっと行かないうちにこんな新ルールができちゃってました(~_~;)
買い取り、安いですよね。
でも、もう読まないと決まってる本なら、捨てるよりはいいかとも思うし。でも85円だと何にも買えないなあ(笑)
ちょっとでも汚れがあると買い取ってもらえないですもんね。けっこう厳しいですよね(^^ゞ
ああなるほど、パスポートかあ
家虫の私だって、死ぬまでにハワイくらいは行くかもしれませんしね。それ、いいアイディアですね・・・ちょっとめんどくさいけど(^^ゞ
買い取り値段、安くてまったくお話になりませんが、それでも捨てるよりはいいかと思うし。
なので本を買うときは厳選して、何度も読み返したくなる本以外は図書館で借りるようにしています。本棚ももう満杯だし。。。
捨てちゃうのはね~、やっぱもったいないし。近くにブックオフがあったら、売ってみるのもいいかも♪
カナブン爆弾で充分、ダメージあるよね(^^ゞ
これが蜂だったら大変だし。
以前、大きな羽アリが付いてて、知らずにさわって噛まれたこともあったしね。気をつけないと怖いわ(~_~;)
まるおおさんちはスズメバチもいるみたいだし、気をつけてね^^;
私は車での移動が多いので、いつも身分証明書は持ち歩いてるので、不便した事はないのですが
先日、市役所で 身分証明書関係で大もめしてる方が居ました
致し方ない事なのでしょうが、聞くのもなんだか気が引けて、そそくさ帰ってきました・・^^;
もう少し残暑が続くようなので、涼しくなってから行かれた方がいいですね^^;
seiziさんも売りに行った経験がおありなんですね。
ほんっとうに少額ですよね。まさしく雀の涙たぁあのことだ。。。(^_^;)
ああ、市役所関係も・・・突然身分証が要るって言い出すからなあ(^^ゞ
でも、お役所でゴネたって、どうにもならないのにね。気持ちはわかるけど(~_~;)
はい。。。もう少し涼しくなってきたら再度トライです。こぶた2号もいらない本があるとのことなので、それも持って。
買い取り額、百円を越えたらいいなあ。。。(笑)
後から、残暑が厳しいと気が短くなっていけないと反省しきりでした。(^^ゞ
規則は規則かもしれないけど、言い方とかありますよね(~_~;)
ブックオフでも買い取りの査定をする間、順番待ちで10分ほど待たされて、そのあげくの「身分証は?」だったんですよね。
まず初めに訊いてくれてたら、待たなくてもよかったのに。
それを言おうかとも思ったのだけど、女の子だったし、つけまつげの付け方がちょっと下手くそなのを見ているとなんだか不憫になって言わずに帰ってきました(笑)
暑いと人間、気が立ちますもんね。早く涼しくならないかなあ
私は免許無いし保険証は持ち歩いてないので、住基カードを持ち歩いてますが、先日何かで身分証提示の時に住基カード使えなかったです。たまたま保険証持ってたからそれ出したけど、何か見ながら書き写してたな..。番号か何かかな?もしそうなら何かそれって嫌だな(--;)住基カードは住所氏名掲載で顔写真も載ってるのに、それで充分じゃんね。思い出したら何だか腑に落ちないわ!何で提示したかはスッカリ忘れてるけど!
昨日ね、ハナちょんが外で何やらゴソゴソとやってたので声かけたらカナブンくわえて走って来ましたよ(^^;)もう死んでて蟻が集ってたんだけど、蟻から奪って来なくても..。
人よりも写真つきの身分証明書の方が信用される世の中?
おかしいですね。肩書きを持っている人間に悪い人間はいない?
テレビで放映中とかいうののマンガとかは高くとってくれるみたいですね。
あと保険証。。どこで行き倒れになってもいいように常に携帯しときましょう。
通帳を新規で作るのなんかも、オレオレ詐欺以来やかましくなってるしね。どんどん窮屈な世の中になっていきますよね、ホント(~_~;)
miyoさんも免許ないのね。一緒だ~♪
んで、えっ?!住基カードもダメだったんだ~
こりゃやっぱり遊哉さんのおっしゃるとおり、パスポートを作ったほうがいいのかもしれませんねえ
ハナちゃん・・・そんなものを持って来たんだ~
でも本人にしたら「ほら、いいものとれたよ。おかあさんにあげる~
しかも蟻から奪ってまで・・・っていうか、きっと数匹の蟻ごと、だよね? ひえ~~~
あら、カナブン、見かけませんか?
うちの廻りはなんだかよくいるんですけどね。引っくり返ってる死骸も含めて(^^ゞ
最近じゃもう、人は見かけじゃわからないですもんね。40過ぎた、真面目そうな会社員までもが盗んだソフトを売りに来るような時代だし
肩書については、名刺のそれが多いほど、うさんくさいような印象を私は持っちゃいますけどね(^^ゞ
・・・って、やーっぱりぃ
予想どおり、チェスカお姐さまでした~(*^_^*)
んで、ご、5000円?!
そりゃすごいなあ。でも、ご自身の懐は潤わなかったと。ちょっと残念でしたね(^^ゞ
保険証、持ち歩いたほうがいいですか?
でも、落としたときが怖いしなあ。
行き倒れ・・・熱中症とかありますもんね。いつ道端で倒れてもおかしくないですよね(~_~;)