年甲斐のないヒトですんません。。。
あちこちで大雪の被害が出ていますね

テレビのニュースで、人の背丈を遥かに越した壁のような雪の塊を見ていると、
恐怖さえ覚えます。
雪国にお住まいの方には、心よりお見舞い申し上げます。
さて。
最近、髪の毛がまたのび過ぎて背中の半ばまで達したので、これはいかん
とばかり、美容室に行ってきました。
昔は私の髪は直毛・剛毛で、のばしたまま垂らしておくなどということが
できなかったんですよね。
量も多いし、ちょうどお笑いコンビのハイキングウォーキングのQちゃんみたい
なかんじになってしまって(笑)
でも、40歳を越えたあたりから髪の毛が細ってきて、毛質も猫っ毛になり、
垂らしていてもゴツイ感じがしなくなったのをよいことに、ついつい放りっぱなし
になっていたのですが。
さすがに今の時代、こんなにロングにしている人もいないし、冬の冷たい風に
髪が吹き荒らされると、まるで山から下りてきた山姥のようになるので、
いいかげんこれはもうムリだろうということで、観念して美容室に行ったの
ですが。
この美容室、以前ブログにも書いたことがあるのですが、エントランスの階段
部分に池があり、金魚が泳いでいて、それを見るのも楽しみなのですが

今朝10時に行ってみたら、なんとこの池に分厚い氷が張っておりました

朝陽も当たっているというのに氷は溶ける様子もなく、指でツンツンしても
壊れないくらい、しっかりと張っていたし。
ふうん、すごいなあと思いつつ、しばらく靴で氷をツンツンしたり、しゃがみこんで
眺めたりしたあげく、気が済んだのでドアを押して店の中に入ったら。
2~3人の店員さんがすでに待機していて、コートやかばんを預かってくれた
のはいいのですが。
いつもはドアを開けたとたんに人が寄ってくるかんじなのに、えらく手回しが
いいなとぼんやり考えていたところ。
ガラス張りのそのドア、外からは中が見えませんが、中からは外がよく見えて
ほとんど素通し状態なんですよね。
ということは。
たぶん、私が池の氷をしつこくツンツンしてるところを、じっと数人で見守って
いたのではないかと(汗)
いやあ、いい年したおばさんがいつまでやっとんねん、って思われたで
しょうね、きっと

のっけからちょっとへこみましたが^^;
美容師さんはそんな私にも呆れたそぶりなど毛ほども見せずに、うやうやしく
持ってきてくれた雑誌は「STORY」「VERY」など、いずれも私の実年齢よりも
若向けで、スタイリッシュなもの。
最近は女性週刊誌とか、「オレンジページ」などが混ざっていることが多かった
ので、ちょっと気を良くした私(笑)
無事にカット・パーマを済ませ、春を先取りしたかのように毛先を軽やかに
カールさせて、気分よく店を出たのですが。
さ、寒ッ!!

昼過ぎだというのに、気温はさほど上がっておらず、風も強くて、せっかく美容師
さんが細かいディテールにこだわって整えてくれたヘアスタイルも、強風に
あおられ、いつもの山姥スタイルに(T_T)
おおぅ・・・これは早く、近くのショッピングモールに避難せねば、と歩き始めた
のですが。
なんと、池に張っていた氷のほとんどが、まだ溶けてなかったんですよね

ここ関西地方では、氷が張ること自体めったにないことなのに、この時間まで
そのままとは(°0°)
念のため、靴でまたツンツンしてみたのですが。
やはり、それで壊れるようなヤワな氷ではなかったし。
ふうむ。どれくらいの厚みなのかなあ。つまんでみたいなあ。
そんなことを思って、指でさわってみたものの、あまりの冷たさに手を引っ込めた
のですが。
そんなこんなをやっているとき、背後でドアが静かに閉まる音が。
私がいつまでも階段にいるので、担当した美容師さんが気を使ってしばらく
見送っていてくれたんでしょうね。
ああ、またやっちまった

せめて、ちゃんとドアが閉まったのを確認してから氷にいけばよかったなあ(~_~;)
・・・などとへこんでいる間もなく、冷たい強風にあおられるようにして、ショッピング
モールへ逃げ込んだ私でした。
ほんとうに今日は寒かったなあ(>_<)
ということで。
こぶたたちへのおみやげに、ケーキを買って帰りました

こぶた1号の好物のチョコケーキと、こぶた2号にはモンブラン。
そして私は、瑞々しいフルーツに惹かれてロールケーキにしてみたのですが。
フルーツと生クリームはおいしかったものの。
食べ進むうちに・・・

中からトロリと出てきたのは、カスタードクリーム。
これ、あんまり好きじゃないんですよね(;一_一)
ケーキそのものはおいしかったけど。
でもやっぱ、私もモンブランにしとけばよかったなあ。。。

この記事へのコメント
路面の凍結に気をつけてくださいね。
髪も段々痩せていくんですよね~悲しい。でも
髪が決まると気持ちも前向きになりますよね^^♪
私も断然生クリーム派ですよ(^p^)
今季一番の寒波が来てるらしいから、うちの辺も明日の朝は、氷張ってるかしら?
美容院の見送り、私も気まずいことあります。
自転車で行くのですが、鍵をどこに入れたか、わからなくなってしまい、あたふたとポケットやカバンの底を探してる間中、ずっと見守っててくださいました。
逆に恥ずかしかったです。
昨日はやられました!
まさかの渋滞・・
その道、今朝は通行止め
なんせ-5℃!
こんなの初めてです(((・・;)
冬は、髪の毛を切ると寒くて。。。
もう少ししたら美容院へ行かなければとは思うけど、髪の毛って暖かいのよね。
私も三十代までは「黒い硬い厚い」髪質(おかっぱにするとほとんどカブトガニ)で、よく美容師さんにため息をつかれるため、今でも苦手な場所ですけど、金魚がいるなら行きたいなっ^ロ^;。
なんかこの数日大阪もずいぶん寒いようですね。こちらでもマイナス○○℃という数字より、前日との気温差がキツいです。体にも気持ちにも。甘いモノ食べれば少しは回復(^^ゞです。
ほんとうに、日本列島全体がすっぽり寒気団に包み込まれてますね(~_~;)
さすがに路面までは凍結してませんが、今日またこの美容室の前を通ったついでに覗いてみたら、池にはシャーベット状になった氷が浮いてました。
最近、髪質が激変して、猫っ毛もいいとこです^^;
このままならまだしも、痩せていくようだと問題だなあ
ここ数年暖冬だったせいか、この寒さがことのほか身に凍みますねえ(>_<)
そう、自転車で行くと、漕ぎだすまで見守っていて下さったりしますよね(^^ゞ
私は助走をつけて片足でツーツーとやるのができなくて、いつも漕ぎ出しは「よっこらしょ」とサドルをまたいで乗らなきゃいけないので、なおのこと恥ずかしくて気まずいです。。。
そう、大自然の懐に抱かれ、季節感を楽しむ。人としてごく当たり前のことですよね
・・・って、いいオトナが胸を張って言うようなことでもないか(自爆)
あら、miyoさんはストレートロングがトレードマーク?!
元気いっぱいのショートヘアを想像してたんだけどなあ(^^ゞ
私も超ストレートの直毛です。なのでそれを生かしてロングにしていたのですが、さすがにおばさんになってくると、単に無精してザンバラにしているだけに見えちゃって(笑)
それにしても、今年の寒さは気合が入ってるよね。
miyoさんも無理せずに、体調第一でこの冬を乗り切って下さいね(*^_^*)
そう、九州でそんな気温って、めったにないことですよね。ホントびっくりです(@_@)
あちこち渋滞して、追突事故なども起きてますね。そこへやってきた救急車まで追突されてたし(~_~;)
ただチャンさんも、車の運転、くれぐれもお気を付け下さいね。
ホント、髪の毛ってあったかいんですよね
冬にポニーテールなんぞにしてたら、首が冷えて頭痛がしてくるし。
今回、鎖骨のあたりまで切っちゃったので、なんだかうすら寒い気がします。風邪ひいたりして。。。
きちきちさんは千里眼ですね(笑)
たしかに、氷が張ったらそこを踏んで通学し、雪が降ったら人が踏んでないところを踏んで、足の裏にキュキュッとなる感触を味わいつつ歩いておりました(^^ゞ
カブトガニ~~
私も、長めのおかっぱにされたときはこけしそっくりになったし。こぶた2号には「お菊人形か!」って言われたり(;一_一)
たしかに、髪が伸びるとこは同じだけど(笑)
関西は、例年はさほどには冷えないんですが、今年は違いますね。さすがマヤ歴に王手がかかってるだけのことはあるなあ(誤爆)
私が住んでるのは西宮なので、大阪までは電車で10分ちょっとです
なので、天気予報は大阪を見てるんですよ(^o^)
いや 凍っても復活はするんだろうけどさぁ~~
私も大分伸びてきたなぁ~~ 髪。私も相当山姥なんだよね~~切りに行かないと!
ケーキ屋さん モンブランガードしてくれてるね!これなら私でも無事に持ち帰れるかなぁ~~
天然でカールする髪って、子どものころ憧れてました
でも、男の人だと嬉しくないかもしれませんね(^^ゞ
そう、金魚がどうなってるのか見たくて、覗きこんでたんだけどね(^^ゞ
でも、見えなかったんだよね。まあ凍ってたにしても、水がとければ元通りだろうけど。
このケーキ屋さん、お値段もリーズナブルだし心遣いもあるんだよね。おまけにご近所だし♪
はい、きっとseiziさんもおやりになるんだろうなと思っておりました
同じお仲間で、とっても嬉しいです(*^_^*)
いや~。やっぱり、キーブーさんて、かわいい方だわ~。
やはり、ヘアースタイルで気持ちも変わるでしょう。
私は、もう行ってたら、美容師さんが、又、切るんですか~って、そんな感じ。
シャンプーはショートはすごく楽ですよ~。
こちらこそ、ご無沙汰です~
あれから、ばね指の具合はいかがですか?
夕顔とひまわりさんは、ショートヘアなんですね。
たしかに、切ってからのシャンプーはとてもラクになりました。以前よりも早く乾くし。
もう少し切ってもよかったかなあなんて思ったりしております(^o^)
美容院に行くと気持ちも軽くなりますよね^^
私も行こうかな・・・
氷のお話、きっと私も同じ事しますよ^^v
ザンバラにのびた髪がきちんと整っただけで、しゃっきりした気持ちになりますよね
今度は金魚がちゃんと元気に泳いでるか、確認してこようと思ってます(笑)