またまた やらかしました。。。
引越しのタイムリミットも迫ってきましたが

数日前は、家具の上に溜まったホコリを払っておりました。
今、そんなことを?って感じではありますが(^^ゞ
わが家はみんな150センチ前後のホビット一家なので、タンスや照明器具の
笠の上に溜まったホコリなどは目に触れることはないので、普段はまーったく
気にせずに過ごしているのですが(笑)
引越し作業のときに綿のようなホコリがたくさん落ちてくるとさすがに
恥ずかしいですもんね。
椅子の上に乗り、さらに背伸びしてハンディモップで拭ってみると、我ながら
ビックリするほどのでっかいホコリの塊がたくさん

そのモップをベランダで振ったら、まるで牡丹雪が舞っているかのよう(笑)
おあつらえ向きに風が強かったので、よそのお宅に迷惑を掛けることなく、
ホコリはあっという間に遠くへ吹き飛ばされて行きました・・・って、それでも
通行人とかに迷惑ですよね。すんません(~_~;)
それはともかくとして。
こないだは、電気・ガス・水道の手続きのために電話を入れたところ。
関西電力に電話をしたときに、
「新居のメーターの最終確認からまたメーターが動いているので、その分も
次の支払いに加算となります」
と言われたのですが。
その期間って、うちが契約する以前の期間なので、うちが支払うのはおかしい
ですよね

窓口の女性は、
「なら、引越しのときにメーターを見て下さい。うちの最終確認の数字と違う
ようなら、その分は請求が行かないようにしますから」
と言うので、
「メーター確認って、こっちがすることなんですか?引越しまでにまだ数日
あるし、その間にそちらでもう一度確認してもらったらいいのでは?」
と言ったのですが。
関電は、
「メーターの確認は月に一度と決まっておりますので。こういう場合、どちらさま
にもお願いしていることなんですがねえ」
な~んて言うんですよね。
うちが契約する以前のメーターの数字の話なんて、うちにすることじゃないと
思うんだけどなあ。
それとも、慣例としてそういうことになっているのか・・・引越しなんてめったに
しないし、よくわかりませんが。
電力会社って、ちょっとなんだかズレズレですよね。
東電の値上げの話やら、九電のやらせ問題やら。
一体どう考えているのか・・・って、それを関電に言ってもしょうがないですが(笑)
引越しの日にメーターの数字を見るだけのことなので、あーだこーだとクレーム
をつけるのもめんどくさいし、まあいっかと思った私なのですが。
正直、ちょっと釈然としませんでしたね(-_-メ)
その後、大阪ガスなどにも電話をして、首尾よく手続きを済ませたすぐあと、
着信が入りました。
その日は夜勤明けのこぶた2号が帰ってくる日で、夜勤明けには必ず駅の
ホームから電話をくれるので、てっきりそれだと思って、いつもどおりに、
「もっし~~♪」
と電話に出たところ(笑)
たっぷり3秒の沈黙があり、その後、
「・・・あの。大阪ガスのお客様サービスセンターですが」
と、笑いをこらえているような若い女の子の声が

「ああっ・・・すいません。娘からの電話だとばかり思ったものですから」
と慌てて言ったら、
「いえいえ。こちらこそお忙しいところ恐れ入ります。先ほどお電話いただいた件
ですが・・・」
確認事項があって、折り返し電話をくれたのだそう。
それはいいのだけど。
なんだかずっと笑いをこらえて喋ってるように思ったのは、私の考えすぎかなあ(~_~;)
その電話を切ったあと、今度は本当にこぶた2号からの着信が

事の顛末を話したところ、
「ま~たやらかしたか~(笑) 傑作やな。いきなり『もっし~~』って・・・びっくり
したやろな。『もっし~~』ももう古いしな」
などと言って笑っていました(~_~;)
はーあ。
ちょっと気を引き締めよう。。。
気を引き締める私とは反対に、春を迎えて蕾がゆるんできているカランコエです

引越し後に、満開になりそうですね(*^_^*)
ということで。
来週早々、引越しとなりますので、しばらくのあいだブログはお休みさせて
いただきます。
週末には多分、更新できると思うのですが・・・予定は未定、やらかしグセの
ついている私のこと、何が起こるかわかりませんね(笑)
まあとりあえず、引越しをがんばります

この記事へのコメント
(やっぱり絵文字かわいいですね)使いたい~(^_^;)
疲れない程度にぼちぼち頑張って下さいね。またの記事楽しみにしております^^。
いよいよ迫ってきましたね!
搬出準備が大変ですが搬入したら早いですから・・ふぁいと(^^)v
電気料金払いません私・・
多分(^-^;
今の電話って相手が分かるのがすごいよね~~
私はチャレンジャーなので そんな機能の無い電話で友人の電話であろうと見込むと「税務署です」とか対応するのが好きでね~~
引っ越しふぁいつ~~♪
去年、あまりにひつこく更新の時期が迫っておりますとメールが来るので、まあ、いいか・・・と更新をしておいたのに、いまだに更新の時期が迫ってますと来るので、おかしいな、料金も払ったのに?と思って、電話して係りに調べてもらったら、なんと!新規購入をしてました。
ボタンを押し間違えたようです。
期限が切れたら、新しいシリアルナンバーを打ち込めばいいそうなのですが・・・少々高いものにつきました。
頭に来たので、更新と新規購入のメールを一緒に送るな!紛らわしい!!とメールをしておきました。
よく確認しなかったわたくし目が、悪いと言えば悪いんですけどね(^^ゞ
電力メーターの確認 おかしい
「もっし~ 」
聞いて見たい、、、
電力会社って、どこもなんだかズレてておかしいような・・・顧客を顧客と思ってないというか、オレらが電気を配給してやっとるんじゃコラァ!みたいな??(笑)
ひまわりさんのPCは、まだ治りませんか~(~_~;)
でもipadがあるんなら充分かと。絵文字が使えないのがちょっと寂しいけど。
はい、引越し頑張ります。ありがとうございます(*^_^*)
記事の更新も、なるべく早めに頑張りますね♪
はい、いよいよです。もう逃げ場はありません(笑)
そうなんですよね。搬出が大変・・・搬入が終わってしまったら、あとはゆっくり荷ほどきをすればいいのだけど(^^ゞ
ふぁいとももう、使い果たした感があります。今朝はいつもどおり6時に起きたあと二度寝をして10時まで目が覚めなかったし^^;
楽しみなんだけどね~、その前に引越し作業がしんどいわ。。。
うちの固定電話も、まるおおさんちと同じ、ナンバーディスプレイ機能が付いてないんだよね。おまけに受話器がクラッシュ気味で、機嫌が悪いとすんごい雑音がしたり(~_~;)
なので、この機会にナンバーディスプレイのと買い替えることに。子機が1台だけついてる最安値のヤツにしました(^^ゞ
まるおおさんちだと思って電話を掛けて「税務署です」なんて言われたらソッコー切っちゃいそう(笑)
引越し、ふぁいつで頑張るね~♪
ねこのひげさんは、ウイルスバスターの更新でやらかしましたか~~(^◇^)
キカイ関係に詳しいねこのひげさんでもそんなことがあるんだから、キカイ関係にはまーーったく詳しくない私にはそりゃいろいろあってもおかしくないですよね(^^ゞ
でもそれも、更新と新規購入の顧客をちゃんと把握してそれぞれに送るべきことですよね
私は今日、新居にゴキブリ用の毒餌をまいて置こうと思い、電車で行ったのですが・・・なんと、新居のカギを忘れてました
荷物だけでもドアにかけて、折り返そうと思ったものの・・・オートロックなのでドアまで行けず、また荷物を持ったまま引き返すはめに。
引越しまでに何度やらかすことになるんだろ。。。
やっぱ関電、おかしいですよね
こんなとき、バクさんのような貫禄のある男性の声だと応対も違うんだろうなあ。。。
「もっし~~♪」は、明るく歌うように言うのがコツです(*^_^*)
お疲れがでませんように。
またの再開を楽しみにしてます♪
ありがとうございます(*^_^*)
疲れはすでにピークですが(笑)
なるべく早く再開できるように、頑張りますね♪
私はたまに、職場のボスからの着信に「火付け盗賊あらためです」と出たり、電車して「長谷川平蔵、人呼んで鬼の平蔵、鬼平です」と名乗ったり、鬼平ネタとかその時ブレイクしたり観た映画ネタで電話してますよ( ̄∀ ̄)外出時には出来ない荒業ですね(笑)
さてさて、引っ越し頑張ってね!(b^ー°)
怪我をしない程度で、頑張ってくださいね。
私の背後霊を手伝いに行かせましょうか
メーターの話は、ちょっとなんだかよくわかんないんですよね(~_~;)
結局、メーターの数字は関電が言ったのと同じだったんだけど・・・なのでもう、これでいいやって感じ(笑)
「火付け盗賊あらためです」?!
・・・みんなけっこう電話で遊んでるね~(^◇^)
でもそれ、着信の相手をちゃんと確かめないと、私の二の舞になりますわよ(笑)
引越しはいよいよ明日。ネット関係も夕方にははずす工事の人が来るので、このコメント返しが最終となります。頑張りますね♪
ホント、引越しって体力勝負ですよね~(~_~;)
なので、次回の引越しはもう私は隠居して、こぶたたちにすべてをまかそうと思ってます(笑)
ヘトヘトさんの背後霊ですか~(^◇^)
そりゃ百人力ですね。あっという間に作業が片づきそうです(*^_^*)
転居されるんですね~。
忙しい時期にごめんなさい。
気持ち玉有難う。
又、あらためます。
目がくっつきそう。
引っ越し、お疲れが出ませんように・(*^_^*)
これを読んでるのは、もう引っ越し終わって、一息ついてる時かな。
新居の居心地はどうですか?
疲れがたまらないよう、ユルユル片づけてくださいね。
引越しの準備などなども大変ですが、色々な手続き関係も、結構大変なんですよね・・^^;
あと一息!頑張って下さい^^
こちらこそ、気持玉とコメントをありがとうございます(*^_^*)
引越しもなんとか無事に終了しました。
また後日に記事にしたいと思います。私も眠くて目がくっつきそうです。。。
ただいま~~!なんとか無事に帰って来れました
はい、お久しぶりです
引越しは、さすがに疲れました。
顛末をまた後日、記事にしたいと思います。よかったらまた読みにいらしてくださいね(*^_^*)
27日の18時前後は、まだまだひと息つくまでには至りませんでした。ってか、このあとが大変だったんですよね。。。(~_~;)
新居はさすがにキレイだし、家族みんなで楽しみながら片づけ&飾り付けなんぞをしております
いっぺんに片づけようと思ったら大変なのでゆっくりやっていきますね。ありがとうございます(^^)
そう、引越しの梱包もさることながら、それまでの諸手続きが大変なんですよね。引越してから後もいろいろとあるし(~_~;)
やっと落ちついたところです。ホントしんどかった~(笑)