本日のはむたん & happy birthday
最近暑いせいか、こんな寝姿をよく見かけます

こぶた2号がスマホで撮ったのですが。
拡大したのを見たら、キッタナイ前歯が2本、しっかり見えてました。
黄色を通り越して茶色になっていた前歯(笑)
ぜひ皆さんに見ていただきたかったのですが、なぜだかPCに送られた時点
で小さいサイズになっていて、口元があまりよく見えないですね^^;
ちゃんと大きなサイズでもう一度送りなおしてくれと頼もうとも思ったのですが。
時間を割いてこのブログに協力してくれているうえに、このPCもご厚意で借りて
いるというのに、あまりあれこれ注文を付けていると剣呑ですからね(笑)
これからもっと暑さが増したら、とんでもない寝姿をお目にかけることができる
かと思います。お楽しみに

新PCは、今日、電器屋さんで目星をつけてきました。
夜勤明けのこぶた2号がつきあってくれたので、リビングとこぶた1号の部屋に
つけるエアコンも一緒に選んできました。
まとめて買うので安くしてくれと交渉したら、エアコンは明日からのセールの
値段になったうえにそこからさらに値引きしてもらえたので、大満足

PCの方は、ちょっと迷ったので、いったん帰宅して明日また来店することに。
こぶた2号は、ノートパソコンではなくて、少しお金を足してデスクトップタイプ
の大きめの画面のものにしたら、と言うのですが。
それだとたしかに見やすいし、容量もノートパソコンに比べて倍以上あったりも
しますが。
でも、いつ大地震が来るかしれないというのに、画面の大きいデスクトップだと
落下の危険がありますもんね

落下しないまでも、机の上でバタンと倒れただけでも大ダメージだろうし

うーん。
迷いどころだなあ(~_~;)
って。
実は今日、こぶた2号の誕生日だったんですよね

なので、回る寿司を食べに行き、予約してあったケーキを帰りに取りに行き
ました。
誕生日プレゼントは、座椅子(笑)
ラクだからと言って、ずっと欲しがっていたもの。
ケーキの写真は、後日また載せたいと思います(*^_^*)
この記事へのコメント
>誕生日プレゼントは、座椅子(笑)
面白いわね。
キープーさんのお宅ってたのしそう
きょうは、雨で、午後からは蒸し暑くなると言ってますけどね。
はむタン、ぐったりですね。
こぶた2号さん、誕生日おめでとうございます。
たしかに東日本大震災の時、ディスクトップ本体は、頭を振りまくるし、ディスプレイは倒れて傷がつくわで大変でした。
ノートは、持ち運べますからね。
あと、ハーデディスクを買っておけばよろしいかと。
ねこのひげは、2・0TBのを付けてます。
故障した時のデーター保護にも役に立ちます。
先日東急ハンズに行き防災用品見てきました。
見ただけですが^^;テレビやモニターが倒れないような
震度7にも耐えうる敷きマットも出てました。
冷蔵庫も揺れるけど大丈夫!テレビの実験みましたし。
アレ欲しいです。
2号ちゃんお誕生㊗おめでとうございます。
iPadの絵文字入れましたがこれ届いてますか?
こぶた2号も社会人なので、欲しいものは自分で買えますしね(笑)
雑貨屋さんにあった座椅子1980円を、重い重いと言いつつもお持ち帰りになりました^^;
ここんとこ、関西はけっこうムシムシしてたもんで、はむたんもちょっとぐったり気味ですね^^;
ありがとうございます
今年の誕生日は、リクエストにより、きちんとケーキ屋さんでホールケーキを予約しました(^^)
今日、パソコンを決めてきました。
東芝のダイナブック。こぶた2号のと同じタイプです。ねこのひげさんもダイナブックでしたよね。同じ東芝のかな?
こぶた2号が、午後から約束があるので午前中だけつきあうわと言ったので、一緒に電器屋さんに行ったのですが。
あの子はデスクトップタイプを推してきたんですよね。画面の大きさときれいさに惹かれて、自分がDVDやテレビをそれで見たいと思ったらしくて
でも私は地震の心配もあるし、PCは主にブログ書きに使うので大画面なんぞいらないし。
ということで、ノートパソコンに決めました。店を出た後もこぶた2号はずっと「同じ値段なら絶対あっちがよかったのに」って言ってましたけどね(^_^;)
千葉県増尾のオペラ座のケーキですか。おいしくて有名なのかな?
んじゃあ、それのチョコタイプで、フルーツが山盛りになってるのをひとつお願いしま~す
防災用品、いろいろと出てますよね
でも、阪神大震災の惨状を目の当たりにした身としては、できれば倒れやすいものは置きたくないんですよね(^_^;)
デスクトップも、後ろに反り返るような姿勢で置くようになっているため、少々じゃ倒れそうもなかったですが・・・でも落下はまぬがれても、液晶画面じゃ傷がついただけでも致命傷だろうしなあ、な~んて思ったり。
こぶた2号はずっとデスクトップタイプを推してましたが、「それはアンタが買い替えるときにしなはれ」と言っておきました(笑)
大きな画面で観るための接続ケーブルもありますから、それを買って、テレビとつなげばいいとおもいます。
わからなければ、店員さんに教えてもらえばいいと思います。
ねこのひげは、DVDを観るときはそうしてます。
あれ?でもこぶた2号さんのもダイナブックでしたよね?
接続ケーブルさえあれば、テレビの大きな画面で観れると思いますけど・・・
そろそろお年頃…キーブーさんが花嫁の母になる日も近いのでは?
ところで、PC私はノート派なのですが。
っていうほど詳しくないですけどね。
再度のお越し、ありがとうございます
おおっ、やっぱり東芝のでしたか。ダイナブックって、三菱とかからも出てますよね。同じメーカーをお使いとは、心強いです(笑)
こぶた2号に、ケーブルを繋いでテレビで見れば?と言ってみましたが。
「それなら、テレビにそのままブルーレイを入れて観るから。誰かがテレビを見てて塞がってるときの話やねん」とのお返事でした^^;
デスクトップを選んだら、けっこうな頻度で占領されてたかもしれませんね。アブナイアブナイ
どうなんでしょうねえ。今年の秋にひとり結婚しますが、今のところ仲良しさんの中では彼女だけなのだとか。もう少しキャリアを積んでから、とみんな思っているみたいですね
なおみんさんもノートパソコン派ですか。
閉じとけば落下の心配もないですしね。コンパクトだし♪
私もノート派です(*^_^*)
デスクトップの方が容量大きいんだ! 私は家のあちこちで使うかと思ったけど 動かさないからデスクトップでよかったのかも~~
まぁ 次買う時はネットの皆さんの口コミやらも参考に出来るっけ恐いものなしだ♪
デスクトップもいろいろだろうけど、店頭で見たNECの春モデルは、ハードディスクの容量がなんと2000!
今このコメントを書いているこぶた2号のPCは500で、今度私が買ったものは750。そう考えると、2000はすごいよね
でもねえ。そこまでのものが要るのか?って話でもあるしね・・・あ、でもまるおおさんはかーなり活用してるし、それくらいあってもいいかもね。
と思ったものの。
トラさんのことを忘れてたわ。デスクトップ、大丈夫??^^;
こぶたちゃん、お誕生日おめでとうございます
プレゼントの座椅子に、ちょっとニヤっとしちゃいました
はむたんもお元気そうでなにより、寝姿が癒されますね♪
ありがとうございます~~(*^_^*)
そう、寿司って言ったら回る寿司のことに決まってるよね♪
以前の家は、リビングと残りの2部屋が繋がってる構造だったから、エアコン一台で済ませてたんだよね。しろくまくんフル稼働(笑)
今回の家も広さの点では以前の家とさして変わらないものの、こぶたたちの部屋とリビングの間に廊下があるもんで、さすがにしろくまくんだけじゃ無理だしね
このしろくまくんももう14年目だし。そろそろ寿命かもしれないけど・・・お願いだから今は勘弁してね、って感じ
ありがとうございます~~(*^_^*)
はい。いまどき座椅子なんてねえ。ほんとにいるの?って訊いたら、今一番欲しいものだと言ってたし(笑)
でも、この座椅子。
軽いし値段もお手ごろだし、掘り出しものだよね、って言ってたのもつかの間、帰宅して見てみたら、なんとまさかの背当て固定タイプ。ノーリクライニング(爆)
読書するにはうってつけですが、だらだらするために買ったこぶた2号としては、ちょっとアテがはずれたようです。。。
我が家も今夜は結婚記念日(ホントは昨日)なので回るお寿司を食べに行く予定です(*^_^*)
ぴゅうた2号が来るんですね。快適なネットライフができるといいですね(ってどっかの電器屋の回し物ではありません^_^;)
座イスは確かに楽。
でもこれにちょっと高さがあるとなお楽かな?と思います。
ありがとうございます(*^_^*)
あら、のっぽさんちは結婚記念日でしたか。それはそれは。おめでとうございます
お寿司、楽しみですね
カウンターのお高い寿司もおいしいでしょうが、回る寿司ってそれを上回るくらいなんだか楽しいんですよね。私はもう一生、回る寿司でいいです(笑)
はい、すでにわが家にやってきたぴゅう太2号。まだ箱の中から出してもらっておりません(笑)
最近はもうこぶた2号のこのPCにも慣れてきたことだし。ちなみにこのPCはぴゅう子さんと呼ばれております。赤色なので