台風あれこれ。
台風が、日本列島を縦断しておりますね

朝のうちはまだ降っていなかったので洗濯物を干していたところ、通りの
向こうで私学の高校生たちが数人、溜まっておりました。
どうやら、登校する子と下校する子が鉢合わせになっている様子。
少し前に京阪神地方にも警報が出ていたので、登校してきた子は下校する子
からそれを伝えられたらしく、マジ!?わーい!!

高く駅の方へ帰って行かれました(笑)
そりゃ嬉しいでしょうね(^O^)
まあそれはいいのだけど。
なんでまた台風が来るっていう日に洗濯?って思われた方も多いでしょうが(笑)
うちはなんだかいつも洗濯物が多くて、一日でも洗濯機を回さない日はないし、
日によっては2回目を回す日もあるくらい(^_^;)
少々の雨でも、洗濯を休むことはまずありません

雨がかからないようにベランダの手前の方に干していたらソコソコ湿気は飛ぶ
ので、夕方になったら室内干しにするようにしています。
そうしたら、室内に余計な湿気はこもらないし。
でも今、エアコンは、前の家で使っていたものがこぶた2号の部屋にあるだけ
なんですよね(~_~;)
こないだ購入したエアコンは来週に取り付け予定。
なので、除湿をかけることすらできないし。
そういえば、こないだ買ったPCは、本日配送予定。
この台風の中の配達・・・まさか濡れたりぶつけたりはないでしょうけども。
なんとも間の悪いことでありますね^^;
間が悪いと言えば。
うちから徒歩5分のところにあるスーパーの広告が入っていたので、風雨が
ひどくならないうちに買い物に出るつもりで、朝から家事をマッハでこなして
いたというのに。
いざ出ようとしたら雨がザンザン降りになっていたので外出する気がうせ、
そのまま読書をしていたところ。
ふと気づくと、なんと小降りになっているではありませんか

なんだよお もう

なってきたし。
ふう。
もういいや。
今日はおこもりの一日としよう(~_~;)
ということで。
最後に、うっとうしいお天気のなか、元気が出るこの図柄をご覧くださいませ

これは、今こぶた2号がハマっている“マリメッコ”というブランドのバッグ。
布製のバッグにしては、けっこうなお値段ですが。
こないだふたりで買い物に行ったとき、さんざ迷った挙句に購入の運びと
なったものです(笑)
あと、これはそのときに一緒に買ったマウスパッド。
この図柄を見ていると、とても楽しい気分になるのだとか。
色味は赤のほかに、黒、ブルーなどもあり、『マリメッコ男子』と呼ばれる、
男の子のファンもいるのだとか。
こぶた2号も、黒のバッグと折りたたみ傘を持っているのですが。
台風で傘の骨が折れたりしたらたいへんと、違う傘を持って出勤して
行かれました(笑)
まあ・・・たしかに元気が出そうな柄ですよね(*^_^*)
この記事へのコメント
いけませんよね。車が横転するくらいの暴風雨
と言ってました(汗)外に出ないほうが賢明です。
PCたのしみですね。絵文字はやはりだめでしたか^^;
祝はこちらでは赤なんですよ。おめでたいのに緑って
…残念。すみませんでした。
マリメッコは私も好きです。北欧ブランドでしたか?
ジーンズにも合うし一つは持ってたいですね♪
台風北上してるのでどうぞお気をつけ下さいね。
こちらもザンザンと雨が降っておりますが、あきれたことに、その中をサブは出かけて行きました。
あきれます(-.-)
へぇ、これってそんな名前だったんだ(◎o◎)柄や何やらは知ってたけど、名前は気にしてなかったわ(^_^;)キャラだとかでなく私もこういうのにチェンジしなきゃな…お年だし。マウスパッドはセサミのエルモです(^_^;)
それなら少し高くてもいいわね。
私は、何の図柄がいいかな
現金じゃ寂しいし
集中しますね!
こちらは、風が強くなってきたのは夕方ごろからでしたね。雨も一時はざんざん降ってましたが、その後はたいしたこともなかったし。
こぶたたちの帰宅が心配でしたが、大したことがなくてよかったです(^_^;)
ひまわりさんの方はいかがでしたか?
けっこう東京方面の方が風雨がきつかったような。しかも今日は台風一過、すごい暑さだそうですね(>_<)
緑色の祝の字、きれいに映えててよかったですよ。緑色、大好きだし♪
そう、マリメッコは北欧ブランドのようですね。若い人からお年寄りまで、男女を問わず人気のようです
ぶはは~~
サブちゃん、台風をおして遊びに行っちゃいましたか~
元気ですねえ。いったいどんな器量よしの彼女がいるのか・・・とても興味があります。ねこのひげさんの追跡レポートが待たれるところですね(笑)
その後、サブちゃんはどうでしたか?ずぶ濡れになって帰ってきたのかな?(^O^)
東京方面は、夜になってから風雨が強くなったようですね。ネコちゃんズは怯えてなかったかな?^^;
梅雨時は、エアコンの除湿は必須ですよね。昔は「梅雨寒」なんて言葉もあったけど、今じゃ梅雨は蒸し暑いばかりだし(>_<)
マリメッコって、けっこうあちこちで見かけますよね。あの柄はすぐ目につくし
セサミのエルモかあ。うちにもぬいぐるみが大小あるんだけど・・・こぶた2号がもらってきたものだから、自室に引き取ってほしいんだよね。なのになぜだかリビングに飾られております・・・まあ、かわいいからいいんだけどね(~_~;)
こぶた2号はこの図柄が大好きなのだとか。持ち物をすべてこれで揃えたいくらいだと言ってました(笑)
現金の図柄ですか~
それも心楽しいかも(笑)
大阪のおばちゃんは、豹柄が好きな人が多いですけどね(^O^)
はい。パッ!と目が覚めますよね(^O^)
でも、あちこちにこれがあると・・・(笑)
インテリアグッズにこれを使うのは、自室だけにしてくれと申し渡してあります(爆)
『バンテージポイント』おもしろかったですよ。
ぜひ、ツタヤでも
お返事コメント、ありがとうございます(*^_^*)
停電ですか~
しかも、長時間。たいへんだったんですね(~_~;)
やっぱりサブちゃん、ずぶ濡れかあ(笑)
タオルを渡したら、自分で拭いてくれたらいいのに・・・って、まあそうもいきませんね(笑)
『バンテージポイント』ですか。どんな作品なのかまーったく知りませんが、頭の隅にクリップで留めて、見かけたときに見逃さないようにします
ご無沙汰でした~。
又、又、楽しい親娘の会話…屈託がなくって御嬢さん可愛い~!
洗濯物…うちはかなり楽になりましたね~。
もう、学生のときはスポーツウエァだらけで、それこそ、毎日時間見て、夜でも洗濯機回してましたね~。
やっぱり、元気色とか、元気になるグッズってあるのよね~。
お花が大きい所が良いのかな~。
『バンテージポイント』は、スペインでアメリカの大統領が暗殺されるところから始まります。
それを8人の視点ー環境客、ハンニンーから見ていく映画で、最後にカーチェイスが・・・・・
こちらこそ、ご無沙汰でした。お元気のようでなによりです
うちも子どもたちが学生のころは、洗濯物はもっと多かったです^^;
こぶた2号はテニスにうちこんでいたので、ウェアやらタオルやら。。。
そうですね。きっと大きな花が元気のモトかと。私なんぞから見るとちょっと大きすぎて、このバッグを持ち歩くのは勇気が要りそうな気もしますが
お越しいただくのは、何度でも大歓迎です(*^_^*)
スペインでアメリカの大統領が暗殺されるんですか~
実際にそんなことが起きたら、スペイン政府はたいへんなパニックになるでしょうね^^;
スリルとサスペンスの上に、最後にカーチェイス!楽しそうな作品ですね
頭のクリップにしっかり止めて、落ちないようにしとかなきゃ(笑)
降りそうな日は雨の音に気が付くよう 音楽もかけず仕事することにしてるよ^^
明るい図柄は良いよね^^ 2号ちゃん、程々の雨の日にセットで持てる日が来ると良いね~~
とは言え、我が家のマウスパッドは娘小学校低学年の時の写真をパッドサイズにしたもの(汗)
欲しいけど、元気が出そうな図柄だけど、今は見送っときます(無念!)
我が家も雨でも洗濯物は干しますよ。
ただ屋根を付けているので出来る事なんですが、乾きが悪いので、ほとんどが室内干しで扇風機が年中活躍しています。
室内干しって、あまり好きじゃないんだよね。しっかりとお日様に当てて乾かしたいし、それが叶わなくても、せめて外気の風に当てたいと思うし。
うん。雨の音には耳を澄ませとかないとね。降り出すと かすかな気配というか、音でわかるよね
こないだの台風では、骨が折れるとたいへんだというんで違う傘を持って行ったし、バッグを初おろしする予定の日も雨だったので、違うのを持って行ってたよ(笑)
このマウスパッド、こぶた2号の大のお気に入りです
娘さんの小学生のころの写真をマウスパッドに加工してるんですか、素敵じゃないですか~(*^_^*)
そうですね。室内干しにするとやっぱり扇風機とかエアコンの除湿が必要になりますよね^^;
うちでは吹き降りでない限り、ベランダに干してます。それでけっこう乾くので、最後に部屋干しする感じ。
一日中しっかりお日様を当てて乾かした洗濯物は、ぱりっとしてて気持ちがいいですね♪