オマヘハ ナニヲ シテイルノダネ?(ー_ー)
今日もまた、真夏に戻ったかのような暑さでしたね



この炎天下、私はかねてからの懸案であるところの、
“いちど大きな病院で診てもらう”
というミッションを実行すべく、早朝から行動を開始しました。
朝8時半ごろに総合病院に着き、内科と耳鼻咽喉科の順番を取って、まずは
耳鼻科の診察から受けたのですが。
いろいろ今までのことを説明し、
「めまいと吐き気がひどくて、とりあえずは家から一番近い病院に行ったん
ですけど・・・今回、めまいを短期間で2度起こしてしまったので、聴力が落ち
たりはしてないでしょうか、って聞いたら聴力検査をして下さったのはいいん
ですけど・・・受付のすぐ近くで、従業員さんはおしゃべりしてるしテレビは
付いてるし・・・看護師さんが『ちょっと!静かに!!』なんて言ってて、こりゃ
ダメだなと思って・・・」
と言ったら、先生は笑っておられましたが。
さすがに総合病院だけあって、聴力検査も別にお部屋があって防音装置が
ついてるし、安心して検査を受けて来ました。
ということで。
めまいに関しては、心配ないとのこと。
聴力も落ちてなかったし

できるだけストレスを避けてのんびり過ごすように、とのことでした。
あと、数日前から軽い耳鳴りが気になっていたのですが。
それについては特効薬というものはなく、しばらくはいろいろと服薬して
みながら、気にしないようにするしかないとのこと

まあ日常生活に支障のあるほどの耳鳴りでもないし、しばらくは様子見
ですね(~_~;)
そういうことで耳鼻科を無罪放免となり、今度は内科。
いろいろとお話をして、
「血液検査も最初の一度だけで、あとはもうお薬がずっと続けて出てるんで
すよね。その薬を飲みだしてから、初めて感じる肌の症状もあったんですけ
ど、『そういう副作用の報告はないですね』っておっしゃっただけで。。。
このまんま飲み続けていいものかどうか不安になりまして」
と言ったら、
「副作用というものは、万人が感じるものと、少数の人が感じるものがありま
すからね。飲み始めは注意して何度も検査して副作用の有無を見極める
必要は、たしかにあるんですけどね」
とおっしゃって、
「とりあえず血液検査をしましょう。朝ごはんは食べちゃってますよね。どの
くらい時間が経っていますか?」
と言われ、
「えっと・・・3時間くらいでしょうか」
と答えたら、すぐにも血液検査をしそうな流れになったのですが。
実は。
耳鼻科の診察がすんだくらいに、仕事がお休みのこぶた2号が現れ、缶コー
ヒーを買ってきてくれたので、診察の直前に飲んじゃってたんですよね(~_~;)
だって、炎天下を歩いたし

耳鼻科の診察も受けたあとで、のども乾いてたし

「あの・・・実は、つい今しがた娘が缶コーヒーを買ってきてくれたので、
飲んじゃいました。。。」
と言ったら。
先生はニッコリ笑って、
「わかりました。それじゃあ、検査はまた来週ということにしましょう」
とおっしゃったのでした(笑)
ふう。
ということで。
とりあえずは緊急に心配をしなければならないことは無いようです(^^ゞ
皆さんには、いろいろとご心配をおかけいたしました

まあまずはひと安心ということで、その病院の近くでお昼を食べて買いもの
して帰ろうということになったのですが。
「お昼、何食べよっか?」
とこぶた2号が訊くので、
「安心したせいか、なんかお肉が食べたくなったなあ。この近くに焼肉屋さんが
あったよね」
と答えたところ。
「よったんは~、今日~、何をしに来たんやっけ~?

と言われてしまいました

「えっと・・・あの・・・めまいと・・・コレステロール・・・」
「そやなあ。そんで、今度検査やっちゅうのに、昼に焼肉てか?」
そう言っていたこぶた2号でしたが。
「・・・まあ、ランチセットとかなら肉も少ないやろしな。焼肉屋、長いこと行って
へんし」
半笑いになって、結局は行こうということになったのでした(爆)
こぶた2号はビビンバ定食で、私は昼のランチセット。
♪じょじょじょ情熱ホルモン♪
と歌いながら楽しくお肉を焼いたのですが(^O^)
・・・またまた写真を撮り忘れ、あらかた食べ終えようかというところで気づき、
写真を撮りました

ご心配をおかけした上にこの写真で・・・ホンマすんません

この記事へのコメント
しかし、病院に行ったはずが、お食事会ですか・・・
ウチノオフクロも、毎月の定期検診の前は、あれはやめとこうこれはやめとうこと言って節制しておいて、検査が終わったら、とたんに、ステーキを食べに行こう、天ぷらそばが食べたい!あそこのハンバーガーが・・・
と大騒ぎをしておりました。
意味ないじゃん!と言っても、次の検査一月語だからいいんだと言って連れて行かされましたね(~_~;)
あとは薬で症状が治まってくれれば。
私は肉はほとんどだめなのにコレステ
あると言われましたよ。。。
面白さ満点だったしね~~^^;
焼肉屋ランチ いいなぁ~~
まぁ たまの事だしOKさ♪
なんにしろ良くなっていくと良いね~~
贅沢は言わない。
焼き鳥でビールもいいわね
まだ、暑い日が続くからもう少し辛抱かな
のんびり行きましょ
写真撮り忘れちゃうところなんか
おなか空いてたのと、なんかこう胸のつかえがとれたみたいなね
お肉もなく、、、、
最近は、めまい専門の外来もあるくらいだし、キーブーさんのように原因がよくわからず、困ってる方が、たくさんいらっしゃるんでしょうね。
キーブーさんも早く治りますように。
お昼の焼き肉は、イイと思いま~す。
CMで、観月ありさも「肉が必要だ」って言ってたし。
えっと、はい。お食事会。しかも焼肉。。。
ああっ。お母さまのお気持ち、すんごくよくわかります。まんま、今の私かも(笑)
でもねえ。コレステロール。
もちろん運動不足がたたっているのはわかるのですが。
肉は好きだけど、焼肉なんてめったに行かないし。普段は野菜たっぷりなものを食べてるハズなんですけどね。
これについては、甲状腺に異常があるとコレステロールだけ数値がはねあがるということもあるんだそうで、今度の血液検査は少し項目を増やして精査するみたいです
・・・まあだからって、診察帰りに焼肉屋に行って良いことにはなりませんけどね(^_^;)
はい。たぶんはっきりするでしょう
どうであろうと結果を受け入れ、治療に励むのみですね。
まあでも、わけがわからないまま体調不良の影におびえて暮らすよりは、そのほうがマシですけどね^^;
肉を食べないのにコレステロール値が高い場合、ほかの部分が悪くてその影響ということもあるのだそうです。
脅すわけではないけども、私と同年代のひまわりさんも、いちど血液検査を受けて観られた方がいいかもしれません(~_~;)
うん。あの病院も、決して悪くはなかったし面白かったんだけどね。でもやっぱ病院は面白くてもしょうがないというか・・・体調が悪いと面白いとさえ思えなくなるしさあ(笑)
うん。ありがと(*^_^*)
良くなるといいんだけどね。少なくとも、耳鳴りは格段におさまってきてはいるよ。それだけでもバリありがたい!
焼肉、たま~に無性に食べたくなりますよね
私も贅沢は言わず、ランチセットの少量の焼肉で我慢しました(笑)
のんびり。
そうですよね。ありがとうございます(*^_^*)
今日は歩いて5分のスーパーへ、午前中に買い物に出たのですが。
ほんの少しだけ遠回りをして住宅街のお庭など見せていただきつつ、ゆっくりと帰ってきました
笑っていただけましたか~、それはなによりです(笑)
らん太郎さんは、今日は晴れて社会復帰の一日目でしたね。調子はいかがでしたか?
そうなんですよ。めまいと耳鳴りについてはたいそう心配していたので、それだけでも胸のつかえがおりてホッとしちゃって。
・・・と言いつつ。
そんなこと関係ないフツーの日でも、料理が来るとつい がっついちゃって、いつも写真を撮るのを忘れるんですけどね^^;
ありがとうございます。はい、何ごともなくて、ひと安心でした(^^ゞ
お肉・・・このときはもうすでに、おいしく私のお腹におさまってしまっておりました~(爆)
とりあえず緊急入院!
めまい外来、こぶた2号の病院にもあるんですけど・・・大学病院は初診料他、ムダなかかりが多いし(笑)、まあそこまででもないのかなと。少し遠いですしね^^;
ありがとうございます。はい、治るように自分でも努力していきたいと思ってます(*^_^*)
焼肉屋さんのランチ、お手頃だし肉もそんなにガッツリしてないし、お勧めですね♪
観月ありさ・・・そんなこと言ってましたっけ?(笑)
そのCM、覚えがないなあ。ちょっと気を付けて観ておこうっと(^O^)
ありがとうございます(^^)
でもまだ、最後のハードルとして来週の検査が待ってはいるのですが。。。
でもとりあえずは、よかったです~~(*^_^*)
とりあえず、、、よかったですね(^_^)
焼き肉食べたいなぁ!!!ぜ~んぜん食べてない!
ありがとうございます。そうですね、とりあえずのところはひと安心(^O^)
こぶた2号も、結局なんだかんだ言いつつ一緒に焼肉を食べたんですけどね(笑)
こっちの総合病院は、午後は基本的に診察はやってないんですよね。午前だけ。なので、急に具合が悪くなったりするとちょっと不安かなあ^^;
んで、そこまでヤブとは(笑)
風邪くらいならいいけど、それ以上の診療を受けるのは心配ですよね。せっかく近いのに残念
焼肉は、私も久しぶりでした
やっぱお店の焼肉はおいしかったです。たまには行きたいですよね(^^ゞ
何事もなかったらいいですね。
残暑も厳しいですから、無理せずのんびりなさってください♪
なおみんさんも大変でしたね。その後、いかがですか?
検査は、ちょっとひっかかった数値もあったりはしたものの、今すぐ治療が必要というのでもないようです。まあ更年期もあるし、様子見ですね、といった感じでした^^;
そして、いらっしゃいませ(*^_^*)
もう更年期ですからね、そんなには若くはないんですよ(笑)
マッサージでよくなられましたか。なるほど。薬をのまなくていいなら、それが一番ですよね
私の場合、三半規管に特に異常はみられないとのことで、ストレスと年齢からくるものだろうということでした。
耳鳴りも、ここ数日はほとんど気にならない状態まで治ってきてます
そうですね。今度めまいがおきたら、マッサージ、やってみますね。ありがとうございます(*^_^*)
再度のお越し、ありがとうございます
血流の悪さは諸悪の根源ですよね。
髪の毛のコシがなくなってきたり、目の下のクマがとれなくなってきたりする老化現象も、原因はそれですもんね。
全身の血流を促すには、と考えるに、やはり運動は欠かせませんよね。
なので、暑さが落ち着いたら、またウォーキングを再開しようと思ってます。あと、教えていただいたマッサージも。ありがとうございました