オリンピックとはむたん その2
男子体操の内村航平くん、栄えある金メダルでしたね


練習中に鉄棒から落ちたり、あん馬の着地がうまくいかなかったりして、
見ててハラハラしましたが。
ホント、よかったです(*^_^*)
いつもどおり、お母さんが応援にみえていましたね

はちきれんばかりに元気な、いいお母さんだと思いますが、年頃の息子さん
としてはつい照れくさくてそっけない態度を取ったりしがちなところだと
思います。
実際、これまでの大会では客席から声をかけても無視されていたそう
ですが(^^ゞ
今回は、航平くんが、もらった花束を通路から客席のお母さんの方へ笑顔で
投げてあげていましたね。
お母さんも嬉しそうに、彼の好物のお菓子の入った袋を投げてあげていたし。
ほほえましくて、いい光景でしたね(*^_^*)
それにしても、驚いたのが、このふたりのコントロールの良さ。
けっこうな距離があったし、客席の上の方にお母さんはいらしたのに、どちら
も あやまたずに相手の手元にちゃんと投げていました。
さすが、運動神経の良い一家だけのことはありますね

私がお母さんだったらきっと、航平くんの投げてくれた花束も受け取りそこね
て、さらに自分も あさっての方向に投げちゃってただろうなあ^^;
おまけに花束を受け取ろうとして、コケてたかも

あ・・・いま、リアルにその場面が想像できてしまいました

まあでも、私にはオリンピックに出場するような息子はいませんし。
なので、そんな羽目に陥ることもなくて、幸いなことでありました(笑)
それはいいのだけど。
航平くんが金メダルを取ったといっても、我関せずで寝ていたのはこのヒト。
相変わらず、暑苦しい寝姿ですこと。
そのうえ、少しだけ覗いている歯が、相変わらずの黄色さですね(~_~;)
あ~あ、って感じでそっとしといたのですが。
ふと気づくと、こんな格好で寝ていました

道端で、セミがよくこんなふうに転がっておりますが^^;
それにしても、なんちゅうひどい格好。。。

この記事へのコメント
金メダルが取れて本当に良かった。
女性陣も美人さんが多いようでありますな~
息子から花を貰うは恋人から
貰うよりうれしいかもです^^
はむたん、あられもない寝技ですねw
ウルトラC?
でもはむタンの場合寒いのよりはまだ耐えれますよね。
体操選手にイケメンっていたっけ?なんて思ったりしますが(笑)
金メダル、ホントよかったですよね。最初のうちは調子が悪そうだったので、どうなるかと思いましたが(^^ゞ
いま空中で、着地直前でしょうか?(^O^)
それとも、着地失敗で背中からいっちゃったとか??(爆)
背泳ぎ決勝!なるほど~
でも、いかんせん、手足が短すぎて水を掻くには不向きですねえ^^;
寝とリンピック~!なるほど!
イケメンよりも、女性で綺麗な人の方が目立っているような
今、男子サッカーもエジプトに勝ちましたね。男女ともベスト4。すごいです(*^_^*)
体操の加藤遼平選手ですか。全然ノーチェックだったなあ。残念(^_^;)
あんなにカッコいい息子から花束をもらうなんて、嬉しかったでしょうね。お母さん、いつもにましてキャピキャピしておられたし(^O^)
はむたん、背泳ぎなのかムーンサルトなのか(笑)
実のところは寝とリンピックでありましょうな~(^◇^)
ホント、これからがいろいろとたいへんそうではありますね^^;
でも、金メダルが決まったあの瞬間、お母さんは間違いなく日本で一番幸せなお母さんだったでしょうね(*^_^*)
小屋の下に冷たいジェル枕を敷いてやったり、屋根には凍らせた保冷剤を乗せてやったりと、気遣ってはいるのですが・・・毛皮を着こんでおられることだし、やっぱ暑いみたいですね^^;
どうなんでしょうね。それでも、寒いよりはマシなのかなあ(^_^;)
です。練習のときからハラハラしていたので
すが、本当に良かったです。
”金”を貰える力のある選手ですから…
良かった!!
お母さんとのコントロールの良さ!
息が合ってましたね!
ハムタンのあられもない格好!
これ、どうよ(爆笑)
内村航平くん、ホントよく頑張りましたよね。最初のうちは調子が悪そうだったのでどうなることかと思いましたが・・・さすがでしたね
はむたん、野生動物なら即、捕食されてるところです。
呑気というかなんというか・・・
でも、毎日、寝姿を見てるだけでも癒されますけどね(^^ゞ
種目は…寝泳ぎで(笑)
ハムリンピックがあったら・・・はむたんは間違いなく予選落ち。っていうか、大会に出られるようなヒトではないです。まるっきりの一般ハム(笑)
というのも、このヒト、普段の身ごなしがとにかくスロー。回し車は、ちょっとスピードが上がるとすぐに振り落されてるし
2階への坂も、ときどき足を踏み外しそうになりながら登ってます。笑えますよ(^◇^)
はむたんと同じくメダルに割れ関せずのくせにそんな事考えてます(爆)
うん、コナミだと聞いた覚えがありますね。
私が昔スイミングを習ってたジムはエグザスで、コナミの前身です。ちなみにそのグループで子どもの体操教室であるピープルにこぶたたちも通ってたんですが、そこの大阪校の出身があの池谷くんです。今ではすっかりチャラくなっちゃってますが^^;
池谷くんが金メダルを取ったときは、こぶたたちのクラスに来たりしてましたよ。なので、ひょっとしたら内村選手にも会える機会があるかもです♪
今日は、自宅でも、急に蝉の鳴き声がうるさく聞こえるわ~。
ハムタン・・・可愛いのよね~。思い出しました
ジャンガリアンはほんと、可愛いわよね~。
ハムスターは、嫌だけどね~。(笑い)
内村選手、やっぱりやってくれましたよね
セミ、こちらでは早朝から夕方までうるさいです。ベランダのすぐ向こうに木があるので、なおさらかも(~_~;)
あら、夕顔とひまわりさんはハムスターがお好きではないのですね。ハムスターもいろいろ種類がありますが、そのなかでもジャンガリアンは小さくてかわいいですよね(*^_^*)