はむたんの楽しみ。
暑くなったり寒くなったり、はたまた大雨が降ったりと、めまぐるしいお天気
ですね(~_~;)
つい数日前までは、あまりの暑さに ごろんとあおむけになって寝ていた
はむたんですが。
昨日はさすがに寒かったものとみえて、ティッシュを丹念にかき集めて、
その中で丸まって寝ておられました

そんなはむたんに、こないだちょっと目先の変わったおやつを買って
あげました♪
はむたんの好きな、いちごミルク味♪
こんなふうに、小屋に取り付けるタイプです。
少し神経質なところのあるはむたんのこと、こんなものをいきなり取り付けたら
発狂するのではないかと、こぶた2号が心配しておりましたが。
さっそく、はむたんを小屋に入れてみると。。。
ダッシュで走って行って。。。
いきなり食いつきました!(^◇^)
気に入ったらしく、ずっとしがみついてガジガジやっている はむたん

単調な彼女の生活に、楽しみができたようで、私も嬉しいです(笑)
この記事へのコメント
ステキな食べ物ですね。
いちごミルク味が好きだなんて師匠も乙女どすな。
よほどすきなんですね。
ガジガジすることで歯の伸びも防げるし、足を踏ん張ってなきゃいけないのでダイエット効果も期待できそう♪
一挙両得なおやつですね(^^)
はむたんは、いちごミルク味が大好きです。ほかにもいちごミルク味のお菓子があるのですが、それを入れるとほかのものには目もくれずに食べ続けてます
この写真は、こぶた2号が撮ったのですが。
思いがけず動きのある写真が撮れました(笑)
いちごミルク味、大好きなんですよ。小屋を掃除するときはいちごミルク味のお菓子をもらっているのですが、それを食べてる間はホントおとなしいです(^◇^)
ベロ~ンと伸びているより、ティッシュをかき集めて丸まってる方がハムスターっぽいし。
はむたんが大好きないちごミルク味のかじり棒、あっという間になくなっちゃうのでは?
食欲の秋ですしね。
いちごミルク味わたしも好きですよ♪
はい、涼しくなって、はむたんもきっとホッとしてることでしょう(^O^)
このかじり棒、でっかいうえに固いんですよね。しょっちゅうカジカジしてるけど、無くなるまでにはかなりの時間がかかりそうです(笑)
はむたん、こう見えても女の子なんですよ
こぶた2号が小屋の掃除をするあいだ、いつもいちごミルク味のお菓子をもらって待っているのですが、そうすると おとなしく待っていられるみたいです(^O^)
この急激な変化には参りますね
>はむたんの好きな、いちごミルク味♪
ペットも贅沢な時代になったわね
ほんとうに、涼しく気持ちの良い季節が短いですよね。暑い夏が終わったらすぐに寒くなっちゃって(~_~;)
ペット用品、いろんなものが出てますね~
ハムスター用はまだまだ少ないけど、犬猫用となると、ホント贅沢なものがたくさんあります。ビンボーな人間よりも、きっと贅沢してるに違いないわ(笑)
どうなるんだろう~って、ちょっと心配したんですが、大爆笑しました
はむたん♪いい味出してますね~♪
一生懸命のびをしてるから、体が引っ張られてスリムに見えるんだと思います。
フツーにしてると、かなりのデブネズミなんですけどね(^O^)
一生懸命踏ん張って、カジカジやってるんですが(^O^)
足は短いし、下は新聞紙で滑るし・・・悪戦苦闘って感じでした(笑)
ホント、いい味出してます(^◇^)
首凝らないのかなぁ~(笑)
首も凝るだろうし、精一杯開いた短い足もしんどいだろうし(笑)
それでも、いちごミルクのためなら なんのその、といったところでしょうか(^O^)
これ、ゲージの外に出てる部分も食べられるのかな?色が同じだしそうだよね。楽しみが出来て充実した『はむライフ』を送れてそうだ(^^)
数日で飽きちゃったみたいですね。今はもう、この必死さはまーったくありません(^^ゞ
食べるときに踏ん張らなきゃいけなかったから、それもあったのかも。ケージからはずして中へ入れてやろうか、ってこぶた2号が言ってました。
大好物なら尚更。
はむたん、堪能しましたか?
食べる楽しみって、大きいですよね(^^)
はむたんの楽しみって、食べることと寝ることと、あとは巣を居心地良く整えることくらいなのかなあ。
昨日、こぶた2号が小屋を掃除したついでに、このかじり棒をはずして2階に置いてやったのですが。
食べ易くなったせいか、しばらくまた熱中してカジカジしておられました