台風一過。
昨日の台風、すごかったですね

無遠慮にも、日本列島をほぼ縦断していきましたが(~_~;)
被害に遭われた方には、謹んでお見舞い申し上げます。
さて。
そんな昨日の日曜日。
私は、こぶた1号と恒例の食品の買い出しに出かけておりました。
昼前に家を出たのですが、風雨が勢いを増した感じがしたので、今日はもう
歩いて5分のスーパーで済ませようかとも思ったのですが。
こぶた1号が、
「これくらい、なんともないって。買い物して帰るくらいのあいだ、ひどくなったり
はせんやろ」
などと言うので、いつもどおり少し遠方の大型ショッピングモールまで足を
のばしたわけですが。
それから2時間後の帰り道。
最寄駅からの5分ほどの道のりで、全身ずぶ濡れに

やっぱり手近で済ませておいたらよかったと後悔しました(~_~;)
帰宅して着替えをし、お昼ごはんを食べながら、
「なあ、こぶた2号(仮名)は、無事帰ってこれるんかな」
とこぶた1号に言ったら、
「・・・さあな」
と、冷たい返事(笑)
この日、仕事がお休みだったこぶた2号は、近々出席する結婚式用の服を
買いに、友だちと出かけてたんですよね。
なので、こぶた2号にメールしてみました。
「すごい風やけど、帰ってこれるか?」
すると、しばらくして返信あり。
「そんなに?!梅田はさほどやで」
どうやら、大阪梅田はまだ雨風がひどくなってなかった様子。
「こっちは暴風雨 んで大阪府下全域に大雨暴風警報でてますけど」
とメールしてみましたが。
あとは音沙汰なし^^;
その後、こぶた2号は7時前に帰宅しましたが。
そのころには雨・風とも、すっかりおさまっておりました。運のいいヤツです(^^ゞ
それはよかったのだけど。
「どんな服、買ってきたん?」
と訊いたところ。
「いろいろ試着してみてんけど、これっていうのがなくってさあ。結局買わんと
帰ってきた」
ええー!

結婚式まで、もう日にちが無いのに。
そう言ったら。
「うん。やから、また近いうちに行かんならん。やっぱ よったんに付いてきて
もらお、思ってさ」
なんでやねん。
私はやっと最近体調を取り戻したばかりだというのに

服を買いに、大阪までって。。。

聞けば、ほかのふたりの友だちは、ちゃんと買ったのだそうで(~_~;)
まーったく。
せっかく友だちと一緒に行ったのだから、さっさと買ってきとけばよかった
ものを

「やっぱさあ、こういうのはよったんのアドバイスが欠かせんな、って思ってさ」
などと、オイシイ言葉を口にしておだてようとするこぶた2号

仕方ないね。
どれ、私の眼力で、いいのを見立ててやるとしますか。
・・・さっそく木に登り始める私なのでした(^_^;)
話はがらっと変わって、台風一過の朝

ふたつ並んで、きゅうくつそうに咲いていた朝顔。
外へ向いていたお顔を、ぐいっとこっちに向けて、写真を撮りました(^^ゞ
朝一番に目にするこの青色。
何度見てもうっとりします(*^_^*)
眼福、眼福♪
この記事へのコメント
さすが、関西人、こんなときでもしゃれがでるな~と感心しましたよ。
今朝は、台風一過の快晴で、写真の青い朝顔のような青空でしたよ。
こぶた2号さんは、悪運が強いというか何というか……(~_~)。
ほんのちょっとの時間差で、ずいぶん違うんですよね。
女性の買い物はなかなか決まらずに時間がかかるから、いっしょに行くのは嫌です(^^ゞ。こぶた2号さんにはキーブーさんの決断力が必要そうですね(~_~)。
綺麗な写真が撮れましたね
私も、写真が上手に撮れるようになりたい
こちらは雨量はさほどじゃなかったけど、風台風といった感じでしたから、雨粒がバチバチッと当たった時が痛かったですね。
うちの娘も、私が選んであげないとダメなんですよ~一人でとかお友達と買い物に出掛けても無難なものは選べるんですけど、大物は私とじゃないと悩んでしまって決断ができないようです
綺麗な青
台風を見越して少年野球は15:30解散、そのあと速攻でらんの散歩
16:30くらいから降り始め、ピークはほとんど夜中で救われましたぁ
関西人、そのなかでも特におばちゃんは、ローカル番組の街頭インタビューなどでも、ヘタなお笑いなんかよりもずっと面白いです(^O^)
台風一過。さらに秋が深くなった感じではありますが。
今日の関西は日中がまた暑くて、半袖の人を多く見かけました。いつまでこんなんだか。。。
被害がなかったようで、よかったです
リハビリを受けておられますか。
大変でしょうが、頑張ってくださいね。
はい。わたしと こぶた1号は、最寄駅から家までの徒歩5分でずぶ濡れになりました(~_~;)
こぶた2号。こいつはホント悪運の強いヤツです。風雨の一番強かったときは店の中にいたのでちっともわからなかったとか
私も、優柔不断な人との買い物はイヤです(笑)
いつまでやってんだ!早くシロ!・・・なーんて、頭に浮かぶ関白亭主みたいなセリフを、我慢してのみ込んでおります(^^ゞ
これ、ケータイで撮った写真なんですよ
お褒めいただき、嬉しいです。写真で褒められるの、初めてじゃないかなあ(爆)
上手に撮りたいですよね。私もいつもそう思います(^^ゞ
買いもの、何もわざわざ日曜日に行く必要もないのだけど(笑)
こぶた1号と一緒に買い出しに行くのが、もうここ十年以上の日曜日の過ごし方なんですよね(^^ゞ
不思議っ子ちゃんもですか~
私は若いころ、こういう買い物に母と行く習慣がなかったもので、ひとりかもしくは友だちとサッサと行けばいいものを、って思っちゃいますが^^;
まあでも、私も服を見に行くのは久しぶりなので、食事も含めて楽しんで来ようと思ってます。。。体調が若干、不安要素ではありますけどね(^_^;)
おおっ、らん太郎さんも悪運の強いクチでしたか~(^O^)
大型で勢力の強い台風だったけど、そちらはピークが夜中だったんですね。
らんちゃん、風の音を怖がったりはしませんでしたか?(^^ゞ
お洋服の見立て 責任重大ね~~
良いのが見つかると良いけど 選ぶのが長引くと… きついのよね(^^ゞ
台風は、こちらも凄かったですよ~
次男がバイトから帰宅する時間が一番酷い時で、迎えに呼ばれるか心配をしていたのですが、本人はバイト仲間とラーメンを食べ避難し、挙句の果てには先輩の車で送ってもらえたと・・台風も楽しみの材料にしていました
台風、まだまだやって来そうだよね。なんかここ最近、ホント気候が大荒れになることが多いから、要注意だわ(^^)
服は今日、買ってきたよ♪
心配していたよりはすんなりと決まってホッ(^^ゞ
台風だなんだと言っても、子どもらは自分で何とかするもんですよね(笑)
次男クン、さすがですね♪
ラーメン、おいしかったかな?まさか魚肉ソーセージ入りのではないですよね(笑)
この日は実家に行こうかと考えてたのですが、台風来るしなぁと思い、それでも昼間は快晴だったから行こうかと思ったんだけど、帰りに暴風雨になったら大変だと思い直してやめました(^^;)だけど買い物帰りに自転車のタイヤが破裂して(パンクでなく破裂よ!)修理に出して思わぬ出費でしたわ(ーー;)
朝顔、本当に鮮やかで綺麗だなぁ(^^)
今回の台風、風が強かったよね。私ももう少し帰宅が遅れてたら たぶん歩いて帰ってこれなかったと思うくらい^^;
自転車のタイヤが破裂?!
またどうしてそんなことに(^_^;)
でも怪我がなくてホントよかったわ
朝顔、毎朝眺めて楽しんでます。
miyoさんも早く体調が戻って元気になりますように。
・・・って私が言うのもナンだけど(^^ゞ