当たったー!
昨日の日曜日、いつもどおり、こぶた1号と一緒に食料品の買い出しに
行ったときのこと。
エスカレーター横を通ったときに、何かイベントをやっているようなので見て
みると、なんと福引をやっておりました

お買い物金額に応じて引く回数が決まるとのことなので、当面はいらない
ものも いつかはいるよねなどという感じで買い込み、なんとか3回分の
福引券をゲット

自分はくじ運がないからと言っていつもやりたがらないこぶた1号を説得
して1枚券を渡し、私は2枚を手に、列に並びました。
順番が来て、ハンドルを持ってガラガラガラと回したところ。
1回目は、いつもの白い玉がコロリ。
ハズレですね

2回目もまた白なんだろうなあと思い、回したところ。
なんと、黄色の玉が!

メガネのひょろっとしたお兄さんが、
「えっと、まず、白のほうですが・・・この『うまい棒』と10円玉と、どちらに
されますか?」
と訊いてきました。
『うまい棒』をもらってもしょうがないので、10円玉を、と答えたところ、手に
握りしめてたぬくい10円玉を渡してくれました


「あと、黄色ですが・・・この3点の中からお選びください」
と言うので、ワクワクしつつそっちを見たところ。
シャボン玉セット、風船セット、お絵かき帳が並んでおりました


ということで、選んだのがこれ。
どれもたいして欲しくはありませんでしたが(笑)
しいて言うなら、シャボン玉セットが欲しいなあと思ったのですが。
この暮れの忙しいときに、ええ歳こいたおばさんがシャボン玉なんて吹いて
たらアヤシイを通り越して、もはや不憫ですからね(~_~;)
はーあ、当たるといってもこんなとこだよな、などと思いつつカバンにこれを
入れたあと、思いついて留守番のこぶた2号にメールをしました。
「福引 当たったよ。黄色の玉がひとつ出た」
すると、すぐにお返事メールが。
「どうせ10円や」
うっ・・・コイツ、すでに展開を読んでるなと思いつつも、なおもかぶせてメール
してみました。
「それは、白やろ。出たのは黄色」
さあて。何が当たったんやと訊いてくるやろなと思い、内心くすくす笑いつつ
メールを待っていたのですが。
そのあとは無しのつぶて(-_-メ)
なので、
「コラ!黄色出たっちゅうに」
とさらにメールしたものの、返事は一向に帰ってこず(-"-)
帰宅してから、
「ちょっと!せっかく当たった言うてるのに、何で無視るんや」
と言ったら、
「どうせまた、しょーもないもんやろ」
と、何が当たったか訊きもしないこぶた2号。
「あー、そんなこというヤツには分けたれへんからな」
と言ってみたら、ちょっと顔色が揺れたものの、
「・・・いらんわ。どうせしょうもないもんやし」
と、ブレないんですよね(~_~;)
ったく、つまらんなあと思いつつ、
「そんなこと言うてええんか!こんなエエもんやのに!」
とお絵かき帳をばーん!と出してみたところ。
「ほらね。やっぱりや」
と鼻で笑ったこぶた2号。
ううっ・・・クヤシイ

・・・っていうかこのお絵かき帳、そのへんにいた小さい子にあげてきたら
よかったなあ

あ、ちなみに、今回 私の説得に応じて久しぶりに運だめしをした
こぶた1号ですが。
列を離れて待っていた私のもとにやって来たあの子の手には、しっかりと
『うまい棒』が握られておりました。。。
この記事へのコメント
娘さんたちもよく知っている。
ねこのひげは、LEDライトと防犯ブザーが当たりました。
ライトはごついのを持っているので、両方とも近所の奥さんにあげました。
「わたしみたいなおばあちゃんを襲うやつなんていないわよ」と言われてしまいましたが・・・・(^^ゞ
たまにジュースやBOXティッシュが当
たりました。くじ運のいい年に宝くじ
10枚買って、ン万円に当選しましたが
その後サッパリです。。。
うまい棒のポタージュ味好きなんで
白でも当たったらうれしいな~
はい。そうは問屋が卸しませんでした(笑)
ねこのひげさんは、いいのが当たったんですね
「わたしみたいなおばあちゃんを襲うやつなんていないわよ」なるほど(^^ゞ
でも・・・お金目当てってこともあるから、なんて・・・言わずもがなのことでありますね(^O^)
あら、ひまわりさんはくじ運がいいんですね♪
今年の年末ジャンボ、もう買われましたか?うちも忘れないうちに買っとかなきゃ(^O^)
うまい棒に、ポタージュ味なんてありましたか~
こぶた1号が持ってたのは、チーズ味。ちなみに、なぜか こぶた2号が食べてましたけどね(-_-メ)
おめでとう
でも、私もどれも要らない
噛むかのどあめにしてほしかったわね
ありがとうございます。当たりましたよ~
・・・って。はい。私も正直、どれもまーったく欲しくはなかったです^^;
ホントホント。せめて のど飴だったら、カバンにしのばせとくのになあ。お絵かき帳って。。。
はい。私はいつでも何にでも全力投球でございます(笑)
何でもない日常の中にも、いろんなハラハラドキドキがあるもんなんですね
せっかく当たったお絵かき帳だし・・・絵でも描いてみるか?と思ったものの。
この暮れの忙しいときに、主婦がやることじゃないですよね。。。
なぜか期待してしまうんですよねぇ
友人は知人の結婚式ニ次会の福引で、
うまい棒千本が当たったそうです
かなりの嵩張りだそうです。
今度、そのおすそ分けにあずかることに
なっています
お久しぶりです。お元気でしたか?(^O^)
そう。当たらないとわかってはいても、ひょっとしたら、なんて思ったりして(^^ゞ
うまい棒千本!
そりゃ嵩張るでしょうねえ。すんごく軽そうだけど(^◇^)
うまい棒、いろんな味があるみたいですもんね。おすそ分け、いいなあ♪
結婚式の福引だし・・・福もわけてもらえそう(*^_^*)
うまい棒でもよかったんだけどね。でも、あれって街頭でタダで配ってたりするし・・・タダのものと10円なら、そりゃ10円かな、って(爆)
メモ帳代わりになる白紙の冊子、いただいたのが2~3冊あるんだよね(~_~;)
メモ帳代わりになるし便利、ってその時に思ってとってあるんだけど、家庭でメモ帳ってそんなに使わないもんなんだなあとしみじみ感じてる今日この頃。。。
白球の景品が、うまい棒か10円を選ぶにも面白かったけど、黄色玉の景品に大笑い
私なら間違いなくシャボン玉セットをもらってるな
ぶひさんもシャボン玉ですか。うん。やっぱりシャボン玉にすべきだったかなあ(^^ゞ
こないだ、年末ジャンボも買いました。
当たるといいな(*^_^*)