勇み足でした^^;
ついこないだ、おせち用のお重を片付けたばかりのように思うのに、もう
2月もなかばですね。
早いもんだ(@_@)
さて、2月といえば、梅見でありますね♪
なんやかやと、ここ2年ほど見そびれているので、今年こそは行きたいと
思っているのですが。
もうはや2月もなかばとあれば、そろそろ咲いてる頃なんじゃないかと思い、
毎年行く梅林へ行ってみたところ。
あれれ。。。まだ全然咲いてない

裸木ばかりの梅林のなかで、遠目にはこの紅梅が一番よく咲いているように
見えたのですが。。。
よく見てみたら、色づいてはいるけれど、ほとんどが蕾。
まだまだ固そうですね^^;
周りを見回しても人がほとんどいなくて、私のほかには60代の男性が
ひとり、ケータイで写真を撮っているだけ

こりゃちょっと早く来すぎちゃったなあ、と思いつつ奥のほうへ進んでいった
ところ。
蝋梅でしょうか?これだけ満開でありました

もっと近くで撮りたかったのだけど、柵の中へ入るわけにはいかないし(~_~;)
写真はうまく撮れなかったけど、私の目にその黄色いかわいい花をしっかり
と焼き付けたのち、さらに奥へ進むと・・・咲いてる咲いてる!

この白梅は、ちらほらと咲き初めておりました(*^_^*)
やっぱりデジカメだと、接写してもボケませんね

いつもはめんどくさがって出さないデジカメを、この日はちゃんと充電して
持ってきててよかった~~(^O^)
でも、咲いてたのはこのくらいで、あとは枯れ木と見まごうばかりのありさま。
満開になるのは、もっとあとのようです^^;
今の時期、あちこちでキレイに咲いてるのはこの花ですね

明日は広い範囲でまた雪になるそうですが


転んでケガなどしないように、気を付けなければなりませんね(~_~;)
この記事へのコメント
この羽根木公園の近くに舛添の家があります。
梅まつりって、寒いのよね。
江戸時代の人は、こんなに寒いのに歩いて梅を見に行く。
根性あるわよね
関東でも確かそのようなことをニュースでいっていたたように思います。
それよりも、キープーさんのさりげない文章に感心しました。貴女は文章をもっと磨けば、直木賞も夢ではないよ!!
蝋梅は香りが好きです。
近くにあるなんて羨ましいな~
今日は予報通り雪になりましたね…
外はもう真っ白です。
キーブーさんきょうお休みならいいけど…
あら、あの新知事の家ですか~
もう警察の警備が付いてるのかな?
そう、梅祭りは冷えますよね。んで、この梅林もうちからは徒歩だと30分ほどかかりますが、私は一応歩いて行きましたよ♪
今日の雪、朝のうちは屋根にうっすら積もってるくらいだったのが、昼になるとどんどん降ってきて、厚く積もってきました。
こりゃ大変な日になるなあと思ったのもつかの間、昼過ぎから雨に変って、すっかり溶けてしまいましたよ^^;
小さな雪だるまくらい作って、ベランダに置きたかったんだけどなあ(笑)
梅、やっぱり遅れてるんですね。今年は寒いからなあ^^;
おおっ、直木賞ですか~(^O^)
いつもお褒めいただき、ありがとうございます。直木賞は無理でしょうが、そう言っていただけるのなら、これからもがんばってブログを書きたいと思います(*^_^*)
いつもピンボケの私の写真ですが、これはちょっとよく撮れてるでしょう?デジカメの威力はやっぱすごいですね
蝋梅って、そんないい香りなんですね。この木にはあまり近づけなかったのだけど・・・ほかの梅の木にはいつも鼻を近づけてみるのですが、梅の匂いってよくわからないんですよね。私だけかなあ?^^;
今日の雪、こちらはほとんど積もりませんでした。私は家虫だからいいのだけど、こぶた1号の帰宅の足を心配しましたが、まーったく大丈夫でしたよ。ありがとうございます(*^_^*)
ゴメンねぇ~
2月はそんなに忙しくないはずなのに
色んな事に乗り遅れてます^^
意外~~
お重仕舞って節分して、本当はもうお雛様出さなきゃ…
むーーー 今年は出すの止めよっかな?
お疲れのところ、忘れずに来ていただけてとてもうれしいです
ここのところ、天候が荒れてますもんね。また週半ばあたりに雪予報があるそうですが、積もるのかなあ(~_~;)
うん。まだ早いかなあとは思いつつ・・・ここまでのフライングだとは思わなかったんだよね^^;
親元を離れて頑張ってる娘っちのために、お雛さま、出してあげたら?(^O^)
あと、トラちゃんも喜ぶんだろうね。被害のないようにしなきゃ・・・って、もう遅いか(笑)
冬の間、寒さに耐えて着々と春の準備をしてたんですね。けなげでありますね
梅に涙するseiziさん。優しいなあ(*^_^*)
でも満開の時期にもまた行けるといいですね。
こちら雪国は桜ですら寒くで外で鑑賞するのはいろいろ難しいので、梅を外で鑑賞する機会はなかなかないので羨ましいです。
せっかく北関東にいるのに梅を見に行くのもいいかなと思っています。
梅、いい香りしましたか?
はい。もう少ししたらまた行って、今度は満開の写真を撮ってこようと思ってます
そっか・・・雪国では桜は咲いても、まだまだ寒いんですね。なるほど。
そう!その梅の香り・・・みんないい香りだって言うけど、私は正直ちょっとよくわからないんですよね^^;
鼻が悪いわけでもないと思うのだけど・・・沈丁花やキンモクセイなどはしっかりわかるし。でも、梅って、よくわかりません(T_T)