わが世の春。
うららかな日が続いて、外からはヒヨドリやうぐいすの鳴き声がのどかに
聞こえるようになってきて、もう春だなあと思っていた矢先。
再び元気を取り戻した冬将軍のせいで、またまた真冬に逆戻りしちゃい
ましたね^^;
さて、そんななか。
時は遡って、前回の記事に書いた『アートアクアリウム展』に出掛けた
日のこと。
久しぶりの大阪 梅田でのウインドーショッピングを、こぶた2号とふたりで
楽しんでいたところ。
「うわ、この着信、病院からやん。いったい何ごとやねん

ケータイを手にして、うんざりした顔のこぶた2号。
職場から着信が入っていたのですね^^;
「これ・・・かけ直さなアカンかな?」
などと言うので、
「そらそやろ。さっさとかけなはれ」
と言ったら、
「はーあ」
とため息をつきながら、通路の端っこに寄って電話をかけていましたが。
ふたことみこと話した後、
「はーーい。ありがとうございましたあ」
そう言いながら、晴れやかな笑顔で こちらに戻ってきて、
「今、職場が わりにヒマな時期やから順番に有給を取っていってるんやけど
さ。あたしも、取っていいってさ。やから、今日から土曜日まで5連休やあ

そう言ったあと、
「アカン!にやにや笑いがとまらへんわ。どうしよう~」
いきなりテンションが



そんなテンションアゲアゲのこぶた2号と、ティーブレイク。
おいしそうな抹茶専門のお店を見つけて入ってみたところ、大正解。
グリーンティーも、抹茶モンブランも、サンドイッチも、とてもおいしかった
です(*^_^*)
「ああもう、5連休、何に使おうかなあ♪」
終始そんなことを言って、上機嫌のこぶた2号。
まさに、わが世の春といった風情でありました(^O^)
さて、わが世の春と言えば、もうひとり。
実は一昨日、数カ月ぶりに美容室に行ったのですが(笑)
いつも私の髪を担当して下さっているKさんが、帰り際に、
「ところで僕、この春からここの店長を任されることになりまして」
少し照れくさそうに、でも嬉しさを隠しきれない感じでそうおっしゃったので、
「それはそれは。おめでとうございます」
と言ったら、
「ありがとうございます。それでですね。大変申し訳ないんですが、パーマと
カラーリングは今まで通りのお値段でいけるんですが、カットだけ、少し高く
なってしまうんですよ」
などと言うではありませんか。
そっか。
店長自らのカットとなれば、ほかの人よりもお値段が高くなっちゃうんですね。
聞けば、大した上乗せではなかったけども、ちょっと「ふー」って感じになり
ました(笑)
顔には出しませんでしたけどね。。。ってか、出してないつもりだけど(笑)
ところで。
思わぬ連休に はしゃいでいたこぶた2号の方はといえば。
せっかくだからどこか出かけようか、などと言っているうちにどんどん日にち
は経っていって、とうとう本日が最終日とあいなりました。
ちょうど、海外へ留学していた高校時代の友だちが一時帰国したこともあり、
一緒に食事したりなどはしていたものの、これといったイベントもなく過ぎて
いった5連休(笑)
「あーあ、あっという間やったなあ。。。ホンマに今日で最後なんかなあ

明日は日曜やし、明日まで休みやったんちゃうかなあ。そんな気がするんや
けど、あたし、間違ってる?」
などと、往生際の悪いことを言いつつ、コタツの中に首までもぐって悶々と
しておられましたが(^O^)
夕方から、エイヤッとコタツから出て、自分の部屋を片付けておられました。
観念して、明日に備えているものと思われます(笑)
さて、私も、次のカットはどうしようかなあ。
追加料金を払ってまでKさんにお願いするか、もしくはこの際、ほかの美容室
を開拓してみるか(笑)
悩み多き春であります(^◇^)
この記事へのコメント
いっておりました。
我が世の春…そんなときもあったかなあ
忘れましたが^^;
美容院はパーマとカラーリングを
交代で行ってると
凄い散財で最近は考えてしまいます。
プータローなので。
指名料ってホストクラブみたいですよね。
デザイナーからディレクターまで結構な
お値段です(\\ ̄▽ ̄)
羨ましいわね
>抹茶モンブラン
これすごい
今度、3時の休みか残業時、ケーキを食べようかな
東急東横店ののれん街が渋谷駅の何かで解体中なのでケーキを買ってこなくなったわ
美容院も行きたいけど、時間が取れない。
美容院行くなら寝ていたい。
女捨ててます
平凡な日常が何より^^
それ以前に羨ましい~
ちなみに うちの母は日曜日もデイセンターで面倒を見てもらえます 日曜出勤の介護職の皆さんには感謝しています
美容院のお値段 頭が痛い問題ですよね。同じ美容室に続けて通うなら 新店長さんを指名し続けなくっちゃいけないけど 同じ技術でお値段が上がるには嫌だし、 おしゃれ女子にとっては 美容師さんとの相性も大切だから 新しいお店を開拓するのも大変だし・・・
美容院の価格って結構するんですよね。
私は、昔は安い理髪店(まぁ、プ○ー○ュみたいなもの)に行っていましたが1年前から美容院にシフトチェンジ。初めは自分にぴったりな店を探すのに四苦八苦でしたが、今のお店と出会い会話を楽しみながらカットするのが楽しみになります。
とはいえ、指名料というのが分からないのでカットの担当者はランダムという形にしていますが…
わが世の春・・・あったような気もするけど、あれがそうならショボすぎてカナシイなあ、なんて(笑)
そうですよね。パーマとカラーリング、けっこうな散在です。なので私は、近くの安いところへ行っているのですが・・・そこへもってきてKさんの昇進でカット代が上がると
でも、若いころと違って、どんなカットでもイケるわけではないですもんね。ジレンマですね(~_~;)
有給は1日だけなのですが、その前後に2連休がたまたま来ていたため、ドドドッと繋がって5連休になっちゃったんですよ^^;
抹茶モンブラン、こぶた2号がたのんでいたので少しもらったのですが、抹茶の味が濃くてとてもおいしかったです♪
美容室は、時間をくいますからね~^^;
私も、もう数か月行ってなかったんですよ。いいかげんちゃんとしてくるように、とこぶたたちに言われて、しぶしぶ行ってきました。。。
>それ以前に羨ましい~
ホントですよね。会社員だったらこんなこと、年末年始か盆休みでもない限りありえませんもんね。私も、離婚後に勤めたところではほぼ10年の間、ずっと土曜日が半ドンだったので、2連休すらなかなか無かったです
はい。こぶた2号は、朝7時過ぎには家を出ます
そうですね。土日祝、関係なしの仕事だし、夜勤はあるし・・・でもそのぶん、ウィークデーにわりに連休を取れるようになってはいるみたいですね。
介護職の方は、本当に大変なお仕事ですもんね。見ていて頭の下がる思いがします。
そうなんですよね。同じとこへ行くなら、このままKさんを指名してプラスアルファを支払わなきゃいけないし・・・でも、そこまでか?なんて思ったりも(笑)
また美容室を放浪することになるのかなあ。せっかくこの2年ほど、Kさんで落ち着いていたのだけど。。。
私も、ずっと美容師の指名というのはしたことがなかったんですよね。そこまでしなくても、って思ってたんですが。
でも、Kさんのカットがわりに上手くてヘアスタイルに悩まなくてよくなったので、その後彼を指名するようになりました。ここは指名料は500円だし(笑)
次はどうするかなあ
年々、髪の毛はコシがなくなってきて扱いづらくなってきてるし・・・やっぱこのままで、しばらくは様子を見るしかないかも^^;
あら、うぐいすたろうさん、まだそちらへ行ってないんですね^^;
こちらも、つい2~3日前に声を聞いたばかりだし・・・柏へも、あと少しで行くと思いますよ。毎年あの声を聞くと「春だなあ(*^_^*)」って思いますよね♪
でもチキンなわたしは新しいところには腰が引けるんですよ。新しい美容室開拓できたら「コツ」教えてくださいね。
5連休の後に仕事に行くこぶた2号ちゃん偉いと思います。わたしなら仕事行けなくなっちゃいそうだわw
私もけっこう長いあいだ、美容室ジプシーだったんですよ^^;
やっとこさ、ここを見つけてKさんと巡り合ったのに(笑)
そうですよね、新しいとこへ行くには勇気がいります。私もまーったく知らないトコへ飛び込むのはちょっとムリかな
お友だちなどに紹介してもらうのも手だと思いますよ。店によるけど、紹介した方が値引きを受けられるサービスなんかもあることだし♪
抹茶専門店なんてあるのね(・0・)『抹茶』だって書いてあるのに青汁に見えちゃう私(笑)緑色=青汁という式が出来上がってるらしい....。抹茶モンブランでなく青汁モンブラン...美味しそう(本気で)
お休み、土日に頂けることもそこそこあるのですが、やっぱりウィークデーが多いかなあ。でも友達も看護師が多いので、お互い連絡を取り合って休みを合わせたりしているようです。
青汁モンブランですか~^^;
私はちょっといらないかな(爆)
このグリーンティーもおいしかったですよ。青汁は・・・飲んだことないなあ。おいしいんですか?って、おいしいわけないか(爆)