苦手なものだらけ。。。
数日前に正月飾りを片付け、玄関ドアにはいつものリースを掛けて、
わが家はすっかり平常モードにもどりました

おせち用の重箱は 一年に一回しか使わないため、キッチンの棚の一番高い
ところ、チビな私には脚立がないと手が届かない場所にしまっているのですが。
正月飾りなど、季節の飾りものも和室の天袋にしまうため脚立が要るので、
脚立を出しついでに一気に片付けてしまおうと思っていたところ。
はい。
正月飾りを天袋にしまったただけで脚立を畳んで片付けてしまい、重箱を
しまうのを忘れてしまっておりました。
はーあ。
またやっちまったか

最近ホントこの手のうっかりが多くて、自分でももうイヤになっちゃって・・・
というのは、もう何回もここに書いているのでやめにして^^;
また脚立を出してくるなんて めんどくさいよう イヤだよう、という心の奥から
湧きあがってくる泣き言を敢然として振り払い、翌日にはまた脚立を出して
きて、ちゃーんと重箱をしまったのでありました。
どうだ、自分

いざやってみると思ったほどめんどくさくもなく、手間もかからず あっという間
に終わったことであるよ

こんな小さなことをめんどくさがって後回しにしちゃうと、出しっぱなしの重箱が
ことあるごとに目に入って、そういうのが無力感というかダラダラ感を醸し出し、
日常を虚無の海に呑み込んでしまうのだからね(笑)
年も改まったことではあり、今年は、やるべきことをちゃっちゃとやっていく、
というのを第一の目標に掲げようではないか、自分よ

脚立の出し入れという、私にとっては一番面倒なことを年末から何度か
やり遂げて、季節遅れのマヌケな飾りものをすべて片付けたことからくる
高揚感で、さっそく年頭の目標を決めた わたくし(*^_^*)
鼻歌気分でコーヒーを淹れ、テーブルについたところ。
ギャーッ! 卓上の正月飾りを、しまい忘れてる!

そう。今年は、正月飾りを玄関だけではなくて、テーブルにも出してたんだっけ。
はーあ

さすがにその日は脚立を出してくる気力がなくて、今日になってやっとこさ
自分を叱咤してふたたび脚立を出し、卓上飾りも片付けたのでありました。
それを天袋に しまい終わり、脚立を畳んだ時点で、ゆっくりと周囲を
睨め回した私。
もう無いよね?・・何にもしまい忘れてないよね??

大きな脚立を わきに抱え(太い木製で、しかも3段)、ひとりで黙ったまま
ゆっくりと あたりを睨んでいた私は、かなり様子がおかしかったとみえ、
お休みで家にいたこぶた1号が、
「・・・どしたん?何見てるん??・・・なんか変なもんでも見えるの?」
ふだん余計なことを言わない(必要なことも言わなかったりしますが)こぶた
1号さんが、おびえた様子で訊いてきました(笑)
よっぽど異様だったんでしょうね、私の様子が^^;
ということで。
紆余曲折がありながらも、正月色がきれいさっぱり払拭され、気持ち良く
片付いたわが家ですが。
よく考えたら、また3月には冬の雑貨を片付けて、春のものを出さなきゃ
なりませんよね。
また重たい脚立を出してきて、よっこらしょと組み立てて、雑貨の出し入れ。
ああ、なんでこんなことに。。。(笑)
それもだけど。
そんなことより先に、この映画を観に行かなきゃ(~_~;)
スターウォーズですね。
映画は高いんで、少しでも安く観るために、私が行くのは水曜レディースデー
か、もしくはauマンデイ。
どちらも1100円です。
近いうちに、観てこようっと♪
あ、それと、写真は『飲むヨーグルト』。
こぶた2号が見つけて、買ってきたもの。
基本、食べものに好き嫌いのない私ですが。
この『飲むヨーグルト』だけはホント苦手。
あと『ジョア』もダメなんですよね。
健康にはいいんだろうけど。。。
この記事へのコメント
自分も今年の習慣改善のひとつに
面倒くさい、あとでやるの撤廃!これ掲げてます
自分の歩いた後はきちんと見直す、キーブーさん共にガンバロ。
昨日、散歩してて映画のポスター群の前で初めて知りました
夫婦どちらかが○○歳以上で2200円(2人)
ふーん、ウチには関係ないや~
ってうそばっかし
「脚立を出して物をしまう」それだけの事なんだけどねぇ~~
それがおおごとなんだよねぇ…
私なんか大掃除の時使った脚立、物をしまうのにも使うからって未だ出しっぱなし… 何日も使わない日が続くんだからそれしまおうよって感じ…
うん このコメントポチった後すぐに脚立しまうよ。誓ってみる。
キーブー様様ありがとう!!
あまり使わなくなりました。
持ち出すのもおっくうですよね。なので
滅多に使わない物は食器棚の下に入れて
ます。
しゃがむのもしんどいんですけどね^^;
「フォースの覚醒」私も観なくては!
評判いいみたいですよね。
わかるわ
私は、まだメガネが見つからない
どこかに仕舞ったのよね
記憶がない
>この『飲むヨーグルト』だけはホント苦手。
美味しいのに
映画観ながら、飲んだら美味しさ倍増かな
もう慣れっこになっちゃって、腹も立たなくなってしまった。
>自分の歩いた後はきちんと見直す
はい。これを最初からやっとけば、こんなに何度も脚立を出してくることもなかったわけですね(笑)
夫婦どちらかが○○歳以上で2200円(2人)
これ、いまTOHOシネマズのホームページで確認してきました。いいなあ。らん太郎さんち、バッチリじゃありませんか~(笑)
それなら、ヒトリモノの私はシニア割引に該当しないかと見てみたのだけど・・・10年早かったみたいです。ちょっと悲しかったかな(爆)
>ジョアのいちご味はゲ○の味~~♪
ホントホント。やっぱりそうだよねえ。こぶたたちは「え?おいしいよ。なんやねん、ゲ○の味って」って言うんだけどね。あ、いちおう商品名が入ってるので、自主的に伏字にしたけどね(笑)
んで、脚立はしまわれたんだろか(笑)
ひょっとして、まだ出しっぱなしだったりして^^;
でも脚立ってホントよく使うよね。そんであれ、何度乗っても慣れないんだけど。怖くてさ(笑)
そうなんですよ。うちのは3段なもんで、あんなの、一番上に乗ったところで高さはしれてるのですが。
でも怖いですよね。ホント慣れません(笑)
食器棚の下・・・わが家はスペース無しです。いいなあ、ひまわりさんち(笑)
スターウォーズ、評判いいみたいですよね。
さっさと観に行かないと、またすぐネイチャーのが公開になるし。
そんで今月は婦人科・内科ともに検診月なので、忙しいんですよね^^;
あらら。まだメガネ、見つからないのですね^^;
そりゃもう、家にはないのでは?どこか外へ置き忘れてしまったのかも。心当たりはないですか?
飲むヨーグルトって、まんまゲ○の味しかしないんですけど(誤爆)
うちのこぶたたちは どちらも好物なので、これが飲めないのは私だけなんですけどね^^;
映画のおともは、やっぱりコーヒーに限るかな♪
あきさんもですか~~^^;
そう・・・私も、季節の変わり目だけではなく・・・なんか最近、自分をうまく操縦できない感じ??(爆)
今はまだ笑ってられるけど、あと10年も経ったらたいへんだろうなあ。ホント、いまから戦々恐々です。。。
でも見てみないふりして、片付けないなぁ、わたしなら。
ほんと、えらいです!
お疲れ様でした。
StarWarsそれにしてもコラボ商品多いですね。
ぜひぜひ見てきてください。面白いこと、請け合いです。
ジョアもだめなんですね。
ジョアはわたしも苦手。ヨーグルトドリンクは平気なんだけどなぁ。
それにくらべれば、おいらなんか、まったくダメ。
なんだかんだ言って、結局、やらない。
脚立なんか、多分持ってきた時点でどこにうまく隠して収納するか、そんなずるいことしか考えていません。
そういう小さなことの積み重ねが、ぼくをして、すっかりダメな旦那さんにしています。(^_^;)
いつまでも片付けないと、こぶたたちからツッコミが入りますからね。それがなかったら私も、見ないふりを決め込んでいたかも^^;
スターウォーズ、今日は行けなかったので、来週には行きたいです。でもあれやこれや忙しくて・・・って、モテモテみたいな書き方をしましたが(笑)、恒例の定期検査がいろいろ入ってるだけ。ホント不景気な話でありますね(~_~;)
ジョア・・・あれって、飲みもの?(誤爆)
こぶたたちは好んで飲むんですよね。すごくおいしい、って言うんですけど。
まあ私は、そもそもヨーグルト系が苦手ですしね^^;
私もけっこう、なんだかんだ言うだけで やらないことが多いですよ^^;
そんな、まったくダメだなんて・・・行動力のカタマリのようなごろーさんなのに。
あ、でも、脚立関係はホントにお嫌なのですね?(笑)
私は基本、ナマケモノだし非力なので、もし夫がいたら こういう方面はぜひ担当していただきたいと思いますが(笑)
奥さまはきっと、そういうことが苦にならない方なのでは?
美人なだけではなく、包容力もおありな奥さまなのですね(*^_^*)
うん、ズルイ ズルイ!(笑)
そうなんですよね。こういう場合、男手があるのと無いのとでは大違い。
わが家は3人ともチビだし^^;
ひとりくらい、男の子がいたらよかったなあ