神社で メリークリスマス!(笑)
数日前のこと。
仕事がお休みだった こぶた2号と一緒に、神社にお参りに行ってきました

ここは、毎年 初詣に来るところ なのですが。
そのときの連れは、こぶた2号ではなくて、いつも こぶた1号。
というのも、こぶた2号は正月は仕事か、そうでなければ家で ぐうたらする
のが常で、初詣などもう ここ数年行ったことが ないんですよね^^;
そんなこぶた2号が、なぜわざわざこの時期にお参りに来たかというと、
それは お守り購入のため。
初詣のときは、境内は身動きならないほど人がごった返しているので、
私もこぶた1号も、詣でたあとにお守りを買うのはあきらめ、年が明けて
人が少なくなってから もういちど足を運ぶことにしております。
それでも、節分までは何かと細かい行事があるようで参詣客が絶えない
ので、その後ということに なってしまうんですよね。
ということで。
もういちどお賽銭をはずみ(ご縁があるようにと、いつも5円玉ですけど 笑)、
お守りと、家内安全のお札を購入しました

かよわい女所帯でありますからね。
神さまに しっかりとお守りいただけるよう、清水の舞台から飛び降りるような
心もちで(大げさ?)、千円をはずませていただきました(^O^)
帰りには、その神社の近くの大型スーパーに寄ってみたのですが。
遠いのでめったに来られないこのスーパーですが、うちの近くのスーパー
とは比べものにならないくらい品ぞろえが豊富なんですよね

なんだか楽しくなって、いつもよりたくさん買い込んだのでありますが(笑)
レジで、スピードくじのようなものをレシートとともに渡されました。
コインでこすって、当たりかどうかわかるというものだったのですが。
こぶた2号がせっせと買ったものを袋に入れている横で、さっそくコインを
とりだしてこすってみる私(笑)
「 あ~、もう こすってはる~~(笑) どや?当たってる??」
こぶた2号が興味津々で のぞきこんできましたが。
くじは、当たりは当たりでしたが、次回の買い物で50円引き、というもので
ありました^^;
しかも、明日と明後日だけ有効という期限付き。
「 なんやそれ。明日と明後日なんか、来られへんやん 」
がっかりするこぶた2号さん。
「 そやな。わざわざこの50円値引き券を使うために、電車賃使って来てられ
へんな 」
そう言いつつ、値引き券を財布にしまいかけてふと思いつき、そのまま
包装台へ置いてきました。
誰か、これを拾って使ってくれるならそれもよし。
そう思ったのですが。
「 ええ~?! そんなん、誰か知らん人が得するだけやん 」
などと、心の狭いことを言うこぶた2号。
「 別にええやろ? うちが持ってたって、どうせ財布の中でゴミクズになって
まうだけなんやし・・・誰かが使ってくれたら、そのほうがええやん 」
と言ったら、
「 なるほど。よったんからのプレゼントやな。 どこの誰かは知らんけど、
これをお使いなさい。メリークリスマス!ってか」
そう言って、バカ笑いしているこぶた2号。
メリークリスマスって(爆)
わしは、サンタか

そのあと、テナントに入っていたドムドムバーガーでお昼にして、しばらく
お喋りしました。
値引き券と、バーガーの写真、撮ればよかったのだけど。
・・・って、まあ、よく考えれば 別にいらないですよね、そんな写真(爆)
ということで。
この日の一番の収穫といえば、これでありました

私は知らなかったのですが、これ、とてもおいしくて評判になっているらしい
ですね。
こぶた2号が、ずっと探していたのだけど見つからなかったのが、こんなとこ
にあった、なんて言って狂喜しておりましたが(笑)
食べてみると。
なるほど、ちょっとびっくりのおいしさでありました。
なんというか、いつものアイスの実より、味が格段に濃いんですよね。
これ、お勧めであります(*^_^*)
そうそう、スイーツといえば。
これも少し前に食べたのですが、ついでに 載せておきます(笑)
モンブランは みんな ひとつずつで、ライオンのはこぶた2号さん。
なので、こぶた2号だけふたつ食べることに(笑)
ケーキはおいしいけど、まあそうは言っても、いちどきに ふたつはねえ^^;
モンブランは、とってもおいしゅうございましたが

ライオンは、「 ちょっと甘過ぎかな 」 とのことでありました(笑)
そういえば、今度の日曜日はバレンタインデーですね

百貨店の地下は、おいしいチョコでいっぱいだろうなあ

明日あたり、見てこようかな♪
また、オレンジピールのチョコがほしいなあ(*^_^*)
この記事へのコメント
私達も、昨日会社で「モンブラン」食べたのですが、「サバラン」のケーキ売っていないと思いません
「モンブラン」を食べながら、おいしい「サバラン」が食べたいと話していました
わたしも抽選券とか、そういうチケット?で集まらないよなぁ、とか、もう使わないよなぁ、はその辺にいるひとに声かけてあげちゃいます。ごみになるだけですよね。
お札とお守り、ご利益がありますように。
今日、西宮阪急をのぞいてきましたが、バレンタイン特設売り場が人でごったがえしておりましたよ^^;
「サバラン」って、私は知らなかったので、ついさっきググってみたところです。おいしそうなケーキですね。これなら私も食べてみたいなあ(*^_^*)
あと、フルーツがいっぱい乗っているケーキも好きです。でも、最近のケーキはホントお高いですよね。。。
アイスの実って、安いわりにおいしいんですよね、あっさりしてて♪
夏場は、よく食べますが・・・この時期はいらないなと思いつつ、すすめられるままに ひとつだけ口にしたのですが、すんごくおいしかったです。味が濃いんですよね~(*^_^*)
ミルテさんもですか。そうですよね。よくあるのが、福引の補助券。10枚集めて1回引けるってヤツ。あれは、私もハンパになったら近くの人に渡してしまいます。持ってたってゴミになるだけだし。
また、そうやってもらうこともあって、そのときは嬉しいですしね
ご利益・・・うちは、ミルテさんみたいに ちゃんと季節季節でお詣りをしてないですからね。勝手なときばかりの神頼みで。それでもやっぱり、ご利益あるといいなあ(笑)
私も2日の昼から行く事が多いです。
適度な人混みがいいんです。
そうそう以前TVで、神様にお願いする時は
住所に名前も言うもんやって言ってました。
確かに、神様もどこのどなたかも知らんだら
ねぇ。
そういう意味で三が日の人混みが多い時やと
神様もいちいち覚えられへんから、今の時期に
お参りに行った方がええのかも(^'^)
「アイスの実」まだ食べた事ありません。
いちご好きなんで、この味を食してみたいっす。
そんでもって、モンブラン好きでもある私。
画像見てて、ヨダレが(^_^;)
そうですね。元日の昼間に行くと、ものすごい人です^^;
でも、こぶた1号は、初詣はやっぱり元日に行きたがるし・・以前は、あのヒトは人ごみをものともせずにお守りを買いに行っておられましたが(笑)、私はもう人だかりの中に入っていくのもイヤなので、後ろでボーッと待ってたりしたことも。ま、お守りなんて、何が何でも元日に買わなきゃいけないものでもないですからね(笑)
はい、お詣りのときは、心のなかで住所から言いますよ。私も いつもそうしてましたが、考えてみれば今年は それ、やってなかったです。もういちどお詣り しなおしてこようかなあ^^;
このアイスの実は、ちょっとびっくりの おいしさでした。ホント、お勧めです。
栗好きにとって、モンブランは はずせませんよね。あと、マロングラッセも♪
あら!柏大明神が太鼓判を押して下さるなら安心ですね(*^_^*)
清水の舞台から飛び降りた甲斐があったというものです
小さな優しさが巡り巡って、キーブーさんにハッピーな出来事が舞い込むかも♪
(゜∇^d)!!
私も、福引の補助券を、知らないおばあちゃんに いただいたことがあります(笑)ああいうのって、とっても嬉しいもんですよね
誰かが この割引券を使ってくれたのなら、何かイイコトがこちらにも舞い込むかな♪
とはいえ、たったの50円引きですからね(笑)
イイコトも、その半額の25円程度のことだったりして^^;