新年に思うこと。
お正月も終わり、もう すっかり平常運転の わが家ですが。
っていうか、お正月だからって 何もあらたまったことなどなく、ただ いつも
にも増して のんびりしてただけ(笑)
そんななか、ひとりだけ年末から連続勤務で 元日も夜勤だったこぶた2号は、
かろうじて元日の朝だけは 家族そろって おせちを囲めると喜んでいたの
ですが。
あのヒトが楽しみにしていたテレビが、今年は例年以上に どうでもいいかんじ
の番組で埋まっておりましたね。
テレビ業界じたいが、もう視聴率を とれないことに居直っているというか、
テキトーな企画でお茶を濁しているといった感じすらしました。
私が子どものころは、紅白も もっと盛り上がっていたし、年が明けてからは
「かくし芸大会」 を楽しみにしていたものなのに。
それでも、毎年 「ガキつか」 の 「笑ってはいけない」 シリーズだけは楽しみ
だったのだけど。
あれも、もうすっかりマンネリというか、毎年同じようなことしか やってないし。
しかたなくニュースなど見てみると、話題はやはり、今年から就任するトランプ
大統領のこと。
いやこれ・・・ホントもう シャレにならないんで、考えるのもイヤなくらいなんだ
けど(~_~;)
就任目前になって 言動が軌道修正されてきた、なんて報道もありました
けど・・・そうかなあ?
たいして変わってない気がするのは私だけ??

そんで、アメリカといえば。
年末に、沖縄でオスプレイの事故を起こしてましたよね。
平謝りするのかと思っていたところ、軍責任者はまさかの逆ギレだったし(~_~;)
彼の会見の要旨としては、アナタ方のための駐留軍で、しかもパイロットが
身の危険を顧みず適切で勇敢な措置をとったから人的被害を出さずに済んだ
のだ、アナタ方は彼にお礼を言うべきである、ってことでしたね。
いや・・・どう考えてもオカシイでしょ(~_~;)
だったらアナタは、たとえば道路を歩いているときに路線バスがいきなり
突っ込んできて、すれすれのところを通り過ぎて大破したとして、運転手が
「アナタ方のための路線バスである。そして私のハンドルさばきのおかげで
アナタにツッコまずに済んだのだ」
なんて言ってきた場合、
「なるほど、おっしゃるとおりです。ありがとうございます」
って言うのかね

そりゃたしかにパイロット氏は優秀なんでしょう。 的確な判断であわや大事故
ってところを未然にふせいだヒーローかもしれません。
なので、表彰するなら したらいいでしょうけど・・・でもそれは軍内部の話
であって。
怖い思いをさせた沖縄の人たちに謝るどころか お礼を言え、って??
いやあ・・・あの発言には本当にびっくりしたし、絶望的な気持ちになりました。
まずそこから説明が要るのか、って。
だいたいが、沖縄については 日本人は多かれ少なかれ忸怩たる思いと
いうか、第2次大戦のおりにも大きな犠牲を払わせてしまった上に、今なお
負担をかけているという 申しわけない気持ちがあるのだと思うのですが。
その上にまた、軍関係者の犯罪が後を絶たず、つい先だっても、まだ二十歳
もつれの若い女性が犠牲になったばかりだというのに。
そのすぐあとでも、軍関係者の飲酒運転だのなんだのがあって。
いったい、何をどう説明すれば、せめて沖縄の人たちの気持ちを逆なで
しないでいてくれるのか。
まったくなあ、って思ってたところに、あのオスプレイの話。
人の気持ちを尊重する、ってことが、わからないのかなあ(~_~;)
怒り顔で会見する軍責任者の映像を見て、コイツはジャイアンか、って
思った私(~_~;)
ジャイアンといえば、来年からアメリカは トップじたいジャイアンになります
しね。
そんで、核のボタンを任されるのですね(~_~;)
はーあ・・・どう考えても、大丈夫だとは 思えないんだけど

ジャイアンといえば。
例の北の国の若いジャイアンをはじめとして、よその国の領海を荒らし
まわってるジャイアンもいるし。
ついこないだ来日して、北方領土のことなど知らん顔で温泉に浸かり、
おいしいものだけ食べて帰国したジャイアンもいましたっけ。
あのジャイアンたちが世界を動かしていくわけですよね。
ああ・・・ホントもう、どうしてこんなことに

暮れに、年越し蕎麦を食べながら そんなことを言っていたら。
「ああ、あのジャイアンには 犬をもう1匹やったら ええんちゃうん。犬が
足りへんのかもよ。ギャハハ」
ひとりで笑っていたこぶた2号さん(ーー;)
いやもう、笑いごとじゃないですから。
今年からは、世界は未曽有の危機的状態になると思うんだけどなあ。
悲観のしすぎでしょうか(笑)
ということで。
今回は、新年にもかかわらず暗い苦い話になってしまいましたね^^;
せめて写真だけでも、甘いおいしいものを載せておこうと思います(笑)
クリスマスの時期に、スタバで食べたシュトーレン。
シュトーレンって、けっこう好きです。
ケーキそのものは甘すぎず・・・でも、白い粉砂糖やアイシングなどがかかって
いて、それはそれでおいしいし♪
あと、これはこぶた2号から送られてきた写真。
東京で、千疋屋で お茶したときのものだそう。
見ためよりは、けっこうずっしりボリュームがあったようで、半量制度も
あったので、それにしたらよかった、なんて言ってましたよ^^;
この記事へのコメント
おせちって、飾り物が入るだけで違うんですね~って、前記事の写真を見て学びました。来年は、やってみよう!って、今から来年のこと!?絶対、忘れます。(笑)
うちもシュトーレンでクリスマスでした。香港でゲットしてきたもので。
千疋屋のパフェなんて、憧れです。お高くて、東京人なかなか行けません。
と、コメントがあちこちに飛んでいますが、どうも今の私の頭の中が、ぐちゃぐちゃでしてすみません。
番組が少なくなりましたね。
年始は特につまらん。
なので、年始に録画しておいた
「メイドインジャパン!」「ぶっこみジャパニーズ」
とかを見ていました。
あれ好きなんです(^'^)
オスプレイの会見、見てませんでした。
そんな酷い事言うてんすか・・・
もうみんな好き勝手ですね。
ここで、日本が底力見せますか!
ん~ん、無理や(^_^;)
>どう考えてもオカシイでしょ(~_~;)
怒り以外の何物でもない
日本政府の反応も許しがたい
>あのジャイアン
あのジャイアン達、今年は誰も制御できないのか
安倍も悪乗りしそうで心配
ってのが最近というかここ10年くらいの印象で
テレビはスポーツ中継とニュース以外は
ほとんど見なくなっちゃったかな
よって芸能人を覚えるのいっつも流行遅れです^^
沖縄の様々な問題
平和を唱えはするものの
政府は、この国は何を償って来たんだろうって
いつも思ってしまいます。
テレビは割とまんべんなく見ていても、ついつい飽きてチャンネルを切り替えることはざらになっています。
2週間後には、アメリカは新大統領へ政権交代だけど日本は相変わらず蚊帳の外ではリーダーシップを取るというのは何のためなの!?とさえ疑いをかけてしまいそうです。
そう、波乱の幕開けですね。
トランプ氏は、就任してもいないうちからトヨタへ言いがかりをつけてるし。どうなるんでしょうねえ(~_~;)
はい、安っちいプラスチックの飾りだというのに、これが入ると入らないじゃ ぜんぜん違いますね(笑)
もともと盛り付けのセンスが無いので・・・そういうセンスのある人だと、こういうものは いらないのかも^^;
千疋屋は、たしか梅田にもあったと思うのだけど・・・バナナ1本をきれいに包装して、すごくお高かったのを覚えてます(笑) もちろん、買いませんでしたけど
本当に、テレビが つまらなくなりましたよね。でも、こぶた2号は そうぼやきながらも、あれもこれもと録画してましたけど(笑)
はい、オスプレイの会見は、私も驚きました。まさかの逆ギレでしたからね(~_~;)
そんで、事故の検証結果、まだちゃんと発表されてないですよね。なのに、オスプレイは また飛ばすからね、なんて言ってますよね。空中給油の訓練もやるって・・・そんなの、空中なら どこだっていいんだろうから、お国の上空でやったらいかが?って思ったり。だって、ゼッタイ大丈夫なんでしょう?
そうですね。私も、見たい番組以外は ほぼ消してますし。あと、録画してある映画なんぞを観てます。ただ、これは、映画を観ない こぶたたちには不評で、ひとりのときにやってくれ、って言われちゃいましたけど^^;
ジャイアン、多すぎですよね。
ドラえもんにだって、ひとりしか出てこないというのに。世界にいったい何人いるんだか・・・たしかフィリピンにもいましたしね^^;
そう・・・楽屋オチで楽しんでるというか(笑)
私も、ニュース以外は ほぼ見ないかなあ。ドラマはもう まーったく観なくなったし(~_~;)
沖縄の問題は、本当に繊細で難しいですよね。
申しわけないと思いつつ・・じゃあ基地は無くすのか、と言われると・・正直なところ、どうしたらいいんだか わからない状態で。
なので、せめて県民感情を逆なでするようなことだけは避けたいのだけど、アメリカ軍人の犯罪は後を絶たないし。このことだけでも、信じられないくらい ひどいですよね。なんなんだ、まだ日本は占領下なのか??って思ってしまうくらい
はい、私も、ついあちこちにザッピングしてしまって、家族にウザがられてます(笑)
そう、大統領就任式も もう間近ですよね。
ほんとうに、これでいいのか、アメリカンピーポー!って叫びたい気分ですが^^;
いったいぜんたい、どうして こんなことになったのか。そして、今後は どうなっていくのか。
先が、まーったく見えませんね。。。
んですがねぇ。
千疋屋のフルーツパフェを食べたら
他のは…って思いました。
ちょっとしたランチができるくらいの
お値段ですけど…
自分自身も動画とかピンポイントの情報で済ませちゃいがちだしね…
まぁ まだ甘いものも手に入るって事は良い時代なのか。。。
そう、いっそ洋画でも やってくれたらいいんですけどね。そういえば、「○曜ロードショー」なんて番組も いつのまにか消滅しちゃってますよね。金曜日や日曜日などにやっていたのに、今じゃ まったくだし(~_~;)
千疋屋のパフェ、いい値段だったって、こぶた2号も言ってましたよ^^;
でも食べてみたら納得だった、それくらい おいしかった、とも言ってました(^O^)
時代は ホント大きく変わっていくもんなんだよね。なんだか その軋み音まで聞こえるような気がするよ(笑)
甘いものやら何やら、好きなものがフツーに手に入る時代だけど・・・さて今後は どうなることか(~_~;)
アメリカが、あれだからね(~_~;)
まったく影響なし、ってことは ないかと。ホントもう、考えるだに暗いことしか浮かばないわ。。。
いえいえ、何を おっしゃいますか
本家本元、師匠には はるかにおよびませんよ。
少なくとも地上波はもう、すっかりやる気を失くしてるんじゃないかなあ(~_~;)
お正月、洋画も やらなくなって・・・いったい何を放送してたんだか、さっぱり思い出せないし。
テレビでなくても、今は娯楽が たくさんありますしね。私も、今のところはポケゴーがあれば テレビは いらないかな(誤爆)