いつもワンテンポ遅れてます。。。^^;
先日 収穫したベランダのレモンですが

どう料理しようか いろいろ考えたのだけど、たった3個しかないし・・とりあえず
今回はハチミツ漬けにすることに

ほんとうは、広口瓶に入れて浸けると、見た感じも おしゃれなのだけど。
そんな しゃれたものは わが家にはないので、仕方なく丸型のタッパーを
使いました^^;
これ、漬けたレモンが食べられるのは もちろんのこと、レモン味になった
ハチミツも、そのまま お湯で割ったり、紅茶に入れたりしても おいしいのだ
とか。
漬けたのは数日前で、ほんとうは もう少し漬け込んでから食べるらしいの
ですが。
待ちきれなくて、今日、パンに のっけて食べてみたところ。
少し酸味が強かったものの、すんごく爽やかな風味が口いっぱいに
ひろがって、その おいしいことといったら


外側の皮も柔らかくなっていて、丸ごと食べられました。
なにせ、無農薬ですからね。皮を食べても安心です

ハチミツって、私は昔から けっこう好きで、ヨーグルトやコーヒーに入れたり
パンに塗ったりはもちろん、スプーンにすくって そのままなめたりも(笑)
なんというか・・・しみじみとした、懐かしい感じの甘さですよね(*^_^*)
近いうち、レモン汁の しみ出たハチミツを熱い湯で割って、ホットハニーレモン
を作って飲んでみようと思っています。
楽しみ~~

最後に。
最近、すんごくハマっているものが ありまして。
それは、こちら。
はい。
『恋ダンス』 ですね

紅白で 星野 源 が歌っているのを見て、イッパツでハマりました(笑)
私は、ここ数年テレビ離れしていることもあって、ドラマは ほとんど観なく
なっております。
なので、このドラマも まーったく観たことがなかったのですが^^;
紅白で初めて観たときに、歌とダンスの かわいさだけではなく、歌っている
星野源のキュートさ(笑)に すっかり やられてしまいました(爆)
興味のある方は、YouTube ででもご覧になってみて下さい。
・・・って。
みなさんもう ご存知ですよね^^;
「ご存じどころか、みんな、紅白で一段落ついたっちゅうか、今ごろはもう
すっかり飽きてるころやと思うで」
そんなことを言って笑っていたこぶた2号(ーー;)
まあ、そうでしょうね^^;
でも、私はいま、一生懸命に このダンスの振り付けを 練習しているところ
です(爆)
レモンの収穫も一日のばしにしてたし・・・『恋ダンス』 にハマるのも 人より
ワンテンポ遅れてる私^^;
あ、あと、ポケGOもだ(爆)
この記事へのコメント
いいなぁ~
しばらく楽しめるわね
>『恋ダンス』 ですね
私は、もっと遅れているので
ご安心ください
まったくわからない
キーブーさんは昔、プーさんやったって。
ハチミツって言うと、プーさんが浮かんで
きますね。
私も、パンにハチミツを付けて食べたり
しますよん。
自家製、そして長い間?熟成させていた
レモンですね(^'^)
実のなるものは、こういう楽しみもできる
からいいですね。
恋ダンス、私も知ったのは年末紅白の
少し前の時期(^_^;)
星野源さんには目は行かなかったが、、
ガッキーをちゃんと見てました(^_^;)
レモン、たった3つしか ならなかったけど、じゅうぶん楽しめました(笑) あとは、じっくり漬かるのを待つのみです
『恋ダンス』、評判になってるのは知ってたものの、まったく興味が無かったのですが。
紅白で観て、ダンスの かわいさと星野源の魅力にハマりました。
ヘトヘトさんも、機会があったら 一度ごらんになってみて下さい。きっとハマりますよ(^O^)
はい、『プーさんのハニーハント』 なんてありますもんね(^O^)
この おいしいハチミツを作るんだから、ミツバチって かわいいだけではなくて、エライなあって思うんですよね(笑)
ああ! 紅白のときのガッキーは かわいかったですよね♪
照れながら ひとくさり踊ってみせたところなど、女子から見ても完璧な かわいさでありました(*^_^*)
ワンテンポ…
遅れるよねぇ~どうしても。
だって大ブレイク中だと混雑(?)してるし…
とか言いわけてみる。
このドラマ、見ていました。ダンスね、流行るだろうと思っていたら、やっぱりね。ドラマの役柄と踊る姿にギャップがあり、そこがまたよかった星野くんです。
好きなんですけど只今歯の治療中で
トホホって感じです。
ハニーホットレモン。
風邪に効きそうですね。
私はアカシアが好きです。
キーブーさんは?
いまだに見たことありません
テレビ、全然見ないから…。
遅れてるどころか
非国民かも^^
あら、seiziさんは 酸っぱいのはダメですか。酢のものなんかもダメなのかな?
でもこれ、ハチミツ漬けですからね。甘味もあるから、おいしいですよ♪
レモンの行方、心配してくれてたんだ(笑) ホント、さっさと収穫して 料理すればいいものを・・・我ながら なぜかお尻が重いんだよねえ^^;
そう! 混雑してるから! まさにそのとおり(^O^)
人ごみ、大嫌いだし。ってか、まさかホントの混雑ではないけども・・なんつうか、心情的に 人ごみに分け入る気分なんだよね。それがイヤで(笑)
流行りものをナナメに見てるわけでは 決してないんだけどもね。だって、遅ればせながらも まんまとハマってるわけだしね(爆)
ハチミツ、喉に いいって言いますもんね。私は、よくそのままスプーンに掬ってなめてます(^O^)
ドラマは、ユーチューブで観ました。ヒラマサさん、面白いですよね
でも 実際の 星野源 とはぜんぜん違うんですよね。おっしゃるとおり、そのギャップも面白かったです。
でも私としては、不器用なヒラマサさんの方が好みなんですけどね(笑)
ダンスを踊っていた 石田ゆり子 がきれいで かわいかったのにも驚きました。年齢を感じさせない人ですよね(*^_^*)
ひまわりさんもですか。ハチミツ、おいしいですよね(*^_^*)
あら、歯の治療中。そういえば私も、1本、なんだかシクシクする歯があって^^;
めったに虫歯にならない私ですが、これはたぶんアウトだろうなあ。一度 歯医者に行かなくては
ハチミツは、アカシアとか れんげとか いろいろありますよね。私は・・・味の違いがイマイチわからないんですよね(爆) なので、ハチミツなら なんでもいいです(^O^)
らん太郎さんも ご存じないのですね。私も、紅白を観るまでは 同じように非国民だったのですが(笑)
星野源 もさることながら、後ろで踊っている女性たちが、レトロな雰囲気の衣裳とメイクで、キレッキレのダンスをしてるんですよ。それがなんとも かわいくて
機会があったら、ぜひご覧になってみて下さい。ゼッタイ、ハマりますから♪
我が家もレモンの木?小さいから苗?あります。
食べたレモンの種を植えたて育ててるんですけど、実がなるまで、あと5、6年はかかるかと。
その頃にはキーブーさんちのは、もっと収穫出来そうですね。
恋ダンス、ドラマ見てたんで、毎週覚えようと頑張ってたんですが、自分の物覚えの悪さに断念…
結構、難しいですよね。
このレモンの木は、ホームセンターで買った苗なんですよね。なので、買った翌年にはもう実がつきました。種から蒔くと成長を楽しめる反面、実がつくまでには数年かかりますもんね^^;
でも、うちのはベランダの鉢植えなので、限界がありそう。庭に植えておられる あずきねこさんちの木は、大きくなるまでに時間が掛かるぶん、大きくなってからは きっとたくさん実が収穫できますよ♪
そう!恋ダンス、見た目より難しいですよね(笑)
私も、ぜんぜんダメです。動きも早いし・・肩がピキッと痛くなったりもしますしね。ムリかもしれないです(笑)