おでんの おいしい季節に なりましたね(*^_^*)
関西は いつまで暑いんだろうね、なんて言ってたのだけど。
昨日は夜半、寒さで目が覚めました

慌てて、足元に畳んであった肌布団を タオルケットの上にかけて寝ました^^;
今日は朝から晴れて、爽やかな一日でありました。
気がつけば、明日からはもう10月。
穏やかな秋の日も そう長くは続かなくて、すぐに寒くなるんでしょうね。
それにしても、今年の夏は いつもに増して暑く、しかもそれが長く続きました
よね。
朝起きたとたん、熱中症のような症状に見舞われた日もありましたが。
考えてみれば その日から、なんだか どうも本調子ではないような^^;
ちょっと疲れると ミョーにフラフラするし。
私は、ブログは いつも夕方から夜にかけて、家事の合間を見て書いているの
ですが。
最近は、その時間になるともうすっかり疲れてしまい、結局PCを一度も
開けないまま寝てしまう日も。
しかも、今は ニャンコ島の開拓にも 余念がないし(笑)
ということで、ブログは ついつい更新が間遠になってしまっております。
涼しくなってきたことだし、ちょっと気合を入れて更新して行こうっと

さて。
そんな秋の一日。
そろそろ、こんなおかずが恋しくなるころですよね(*^_^*)
ぐつぐつと煮えているのは、おでん♪
写真では わかりにくいですが、これ、けっこう大きい寸胴鍋なんですよ^^;
とてものこと、3人家族の量とは思えないほど 大量に できあがります

それでも、いつも完売(^O^)
わが家の おでんは薄味仕立てで、こぶた2号などは汁まで飲んでしまうほど^^;
「居酒屋の おでんも おいしいけど、おでんだけはホンマ、ウチのんが一番
おいしいわ」
おかわりをしながら、そんなふうに褒めてくれたこぶた2号。
褒めてくれたのは たいへん嬉しいんですが。
でも・・「おでんだけは」 って、なんやねん

この記事へのコメント
見えたのですが・・・
ネタが おおきい?!
って
美味しいものが多多々な
危険な季節ですなぁ
σ(゚ー^*)
これからおでんですね
一番は、大根
つくね・しらたき・キャベツロール・巾着
これは、外せない
おでんは「いじめ火」といって、なるべく弱火でじっくり煮るのがコツです。ですから、煮えやすいはんぺんや練り物は後回しで、まずは大根とこんにゃく(卵)を煮て下さい。
それはともかく、牛スジは入れないのですか?
おでん、鍋!あったかい汁系が恋しい
プロの味を知ってもわが家の味が美味しかったりするよなぁ~
山盛り作っても残り汁も出ないんだろうな(;^ω^)
私も昨日から、寝る時の格好をTシャツ・短パン
から、長袖・長ズボンのパジャマにしました。
便座の温度も少し上げたし(^'^)
お~で~ん!
美味しそうですね。
2号ちゃんの「だけ」っていうのは少し引っか
かりますが、誉めてもらっているんだから
大いに喜びましょう(^'^)
この鍋、けっこう大きい寸胴鍋です。カレーを作るにも 大きすぎるくらい(笑)
なので、ほぼ おでん専用となっております
これからは、おいしいものが目白押しですよね。涼しくなってきて食欲も出てくるし^^;
今日のおやつは、秋の味覚の柿でしたけど・・ホントおいしいなあ(*^_^*) ってしみじみ思いつつ食べてました(^O^)
おでんの おいしい季節になりましたよね
でも、挙げておられる具材は、大根以外は うちでは使わないものばかり^^;
うちでは、うずら入りの練りものと じゃがいもが はずせないです。どちらも、こぶたたちの大好物なので。私は どっちも食べないんですけどね(笑)
うちは、具材をぜーんぶ、ドサッと入れて煮てました^^;
まあでも、こんにゃくなどは一番下に、先に入れてますね。これ、寸胴鍋なので、下にたくさん具材が埋まってるんですよ(笑)
牛スジ、以前は入れていたのですが。
いちど買い忘れて、仕方なく鶏モモ肉で代用したところ、思いがけず あっさりとおいしくできたので、それからは ずっと鶏モモ肉で作ってます。手羽元などを使うこともあります。骨付き肉だと なおさらおいしいですよね(*^_^*)
わが家でも、普通に醤油・みりん・酒で作ってますよ
でも、醤油が たぶん 少なめなんだと思います。それでも充分おいしいし・・っていうか、そのほうが具材の味が生きて、あっさりとおいしい気がします。京風なのかな? (と、良いように言ってみる笑)
プロの作る 繊細な お味のおでんも おいしいだろうけど・・家で作る おおざっぱな おでんも、慣れたお味で おいしく感じるよね(*^_^*)
うん。汁も残らないよ(笑)
何度も具材を足して煮なおすからね。汁が無くなったらオシマイ、ってことで
大根、おいしいですよね。私も大好きです(*^_^*)
あと、厚揚げも好きかな。こんにゃくも、ごぼ天も・・・って、キライな具材が無いです(笑)
順番、飛ばしちゃいましたね。すみません
私は 夏でも、寝るときは長袖・長ズボンです
コンビニなどで おでんを見かけても、「おいしそうに見えるけど、うちの方がすんごいおいしいよね」 なんて こぶたたちは言いますけど・・・コンビニのおでんと比べられてもね(笑)
どの おうちの おでんも、家族にとっては 一番おいしいおでんなんでしょうね(*^_^*)
コンビニにはあるかしら???
あら! うずら入りの練りものって、そちらでは売って無いのかな?
とはいえ、私も こっちに来てから初めて見たかも。関西限定なのかなあ。こぶたたちは これが大好物で、はずせないんですよ。私は食べませんが^^;
コンビニのおでんには、あるかもしれませんね。でも、あれってレジ近くに置いてあって、いろんな人が来ては 去っていくから、ホコリとか大丈夫なのかなあって いつも思っちゃうんですよね^^;