sweet sweet chocolate ♪
さて。
世の中は もうすっかり平常モードにシフトしておりますね。
ほんの少し前には、街じゅうにクリスマスソングが鳴り響き、ツリーやサンタ
グッズが あちこちに飾られて、みんな浮かれまくっていたのに(笑)
そんでもって、お正月も 新春バーゲンで、ショッピングモールに人が
あふれかえっていたというのに。
あの狂騒のときなど まるでなかったかのように、街は静かに すましかえって
おりますね(笑)
静かになったのは いいのだけど。
でも私は、一年中で、この時期が なんだかとても苦手なんですよね。
大きなイベントが過ぎ去ったあとの しらけた雰囲気もさりながら、
毎日毎日 ただもう寒いだけの日々で

そんで、昔は 少々寒かったところで なんということもなかったのに、ここ数年
は ちょっと風邪をひくと きまって咳が長引くし、ついでに胸のあたりが痛く
なって、息苦しい感じになったり。
去年は気管支炎にもなって、とてもしんどかったし

いやですねえ。
早く あったかくならないかなあ

・・・って。
つい数日前に、やっと正月が終わったとこだっちゅーの(笑)
やれやれ。
1月の終わりから2月が、いちばん寒いんだよなあ。。。

今日も今日とて、関西は一日中 冷たい雨が降ってたし

こんな日は、お部屋を うんと あったかくして。。。
おいしいアイスを食べるのだー!(^O^)
これは、こぶた2号の おみやげの、ゴディバのアイス。
ここは、チョコは もちろんのこと、アイスも 飲みものも すんごく濃くて、
とっても おいしいですよね(*^_^*)
で、このアイスなのだけど。
中のチョコが、なんとハート形になってたし

見えにくいかもしれませんが、小さなチョコが ちゃんとハートの形をしている
のが おわかりになりますでしょうか

あと、コメダ珈琲のアイスも 買ってきてくれたのだけど。
これは まだ食べてないので、後日 紹介しますね

それと、最後に。
去年のクリスマスは、手違いからケーキ無しになってしまったというのは、
以前の記事に書きましたが。
クリスマスの少し前に、こぶた2号がケーキを買ってきてくれたんですよね。
その写真を載せるのを忘れていたので、今ついでに載せときます(笑)
スノーマンのケーキ。
これはたしか、コージーコーナーで買ったとか言ってたっけ。
今年も、おいしいケーキを たくさん食べたいな♪

この記事へのコメント
そういう時には、ぬくぬく状態の中でのアイスですね。それもお子達が買って来てくれたアイスっていう、、、ね。自分では買いに行かない、家から出ない、、、(笑)あ、それは私ですね。深センは寒くもないのに、家から出ないっていう私。
クリスマスにケーキがない!!って騒いでいて、あったのですね~~~。2号ちゃん、やりますね。
結局、整理すると、糖質を摂って寒いだけの季節を乗り切るぞ!ついでに、1年を通して、できるだけスイーツを摂取するぞ!という1年の計と読めばよろしゅうございますか?(笑)
そうなんですよ。楽しんだあとの、ただもう寒いだけの日々。その長い日々を、黙々と消化するだけ。ひたすら春を待ち続けるわけですね(笑)
そっか、深センは 寒くないんだ!(^O^)
そういえば、seiziさんのとこで そう言っておられましたもんね(^O^)
でも、おうちに こもっておられるという(爆)
私は、寒くても一応、ポケモンには出ますよ(爆)
クリスマス当日には、ケーキは 無かったです。当日は やっぱり どこもいっぱいで買えないですもんね。
これは、クリスマスのちょっと前に食べたのかな。「今年は これでガマンしとき」 って言われて(笑)
一年の計。そっか、そういうことになりますね(爆)
でも、スイーツの摂取と、適正体重の維持とは、どうやったら両立できるんでしょう。。。
甘い物に関しては門外漢なので、今日のEXレイドについて一言。グラードンなどと比べて、意外とミュウツーは捕獲し易いですよ。是非ゲットして下さいね。
甘いも辛いも OKなワタシです!
ゴディバの・・♪( ´θ`)ノ
美味しいですよね
って チョコが ハート?!
相変らずやるなぁ・
そういえば 年に一度の贅沢
ゴディバのチョコ
来月貰えるんかなぁ・・・
ψ(`∇´)ψ
ときに
スイーツの摂取と、適正体重の維持
その両立!
簡単です(*^.^*)
摂取した分だけカロリーを消費する
これだけです!!
されど ヨノナカ
簡単なことほど難しい・・らしい
<(_ _)>
人と争って、熱くなるってのも、方向違いで、勘弁してほしい。
おいしいケーキに癒やされて、ワクワクの映画でも見て、心と体を大事にしてくださいね。「スターウォーズ」おもしろかったね!
日本という国、独特でしょうかね??
私は今、年末からひどい風邪を引いてしまい、今も咳が止まらないのです・・・ちょっと苦しいかも。
今日聞きましたら、年を取ると、熱が出なくなるんだって・・・ひぇ~、でした。
こぶたちゃんたちのお土産、いつもいつも、とっても美味しそうですね。
ゴディバのアイスのハート、よく見えますよ。
それにしても、しっかりと良く買ってくださいますよね(*^▽^*)
負けやしないさ~!(^^)!
この寒くなってしまった時期よりも
寒くなり始めの11~12月とかが苦手かも
備えないところに不意打ちで
寒さがやって来るじゃないですか
今晩一晩寝たら
明日朝桜が咲いてないかなぁなどと
ついつい思ってしまいます
2月は特に。
風邪 大丈夫ですか?
気管支炎は気をつけたいですよね。
きのうテレビでやってましたが観られました?
咳はマスクして横向きに寝るのがいい
そうですよ。
みかんは筋のまま食べて、甘酒にレンコン
すって飲むのもいいみたいです。
サラダにはブロッコリースプラウトがいいとか
なんたらかんたら。
ケーキも食べたいけど私はガマン、ガマン。笑
わ~~ 私これ冷凍庫で寝かせっぱなし~
早く食べてみよう♪
私は寒い時期が好きだけど さすがに筋肉が縮こまる感じは困っちゃうよ。
しばらくは暖房の灯油の値段に一喜一憂~~
苦手になってくる(^_^;)
昔は、スキーに行きたくて行きたくて
朝早くから、わざわざさぶい所まで出掛けて
たのにね。
さすがゴディバ!
こういう凝った所が大好きです。
濃厚な味、美味しそう~!!
スノーマンのケーキもいいねぇ~。
少し遅いけど、メリークリスマス!(^'^)
もう ご報告したとおり、ミュウツー、首尾よくゲットできました(^O^)
アドバイスいただいたように、バンギラス2体を まずトップに持ってきたのだけど。
ほかの人も、バンギラスが 多かったです。そんで、黒い玉みたいなのを浴びたら、あっという間に ご臨終で びっくり。ちゃんと よけたのに(~_~;)
ご招待、また来るといいなあ(*^_^*)
ああ、そっか! 来月は バレンタインデーですよね♪
百貨店のチョコ売り場を のぞくだけでも 楽しいんですよね、いろんなチョコがあって(*^_^*)
うちも、家族で食べる用に 買ってこなきゃ
>摂取した分だけカロリーを消費する
はい。まさに これに尽きるわけですが(^O^)
わかっちゃいるけど・・の世界ですね。そんでまた、運動で消費できるカロリーなんて、たかが知れてるし
クリスマスから こっち、じわじわと体重が増えてきててヤバいです。今のうちに軌道修正しないと、春になって 上着を脱がなきゃいけなくなってから 泣くことになりそう。。。
はい、寒さは どんどん厳しくなるばかりで 花は咲かず、イベントも無い、と(~_~;)
あ、でも、上の 高忠さんのコメントで思い出しました。バレンタインが ありますね(^O^)
あげる人も いないけど、そんなの、自分で おいしく食べればいいことですからね(笑)
せっかくの楽園暮らしなのに、そんなところにも 無粋で猛々しい人は いるものなのですね。
でも、みんな応援していますから、頑張ってくださいね。理は 毎日ばらいろさんの方にあるのだから
「スターウォーズ」、面白かったですよね!(^O^)
でも、生き残ったレイア姫役のキャリー・フィッシャーが 実生活では亡くなっているのですね。なんだか皮肉だなあと思ったことでありました。
日本って、ホントちょっと軽薄?(笑)
クリスマスの前、ハロウィンから 浮かれてますもんね。それも、警察が出動しなきゃいけないくらいに^^;
ひどい風邪をひいた、って おっしゃってましたもんね。まだスッキリしないんですね
私も、咳は 年々 長引くようになってきました。
喉も、昔っから すごく丈夫だったのに、ここ数年は しょっちゅう腫れて痛くなるし。
いやですねえ(~_~;)
こぶたちゃんたち、気前よく おみやげを買ってくるんだなあ、って思われるかもしれませんが。
家族で食べるものは、あとで家計費から お返ししてるんですよ。だから、おいしそうなものがあると、気前よくパッパと買ってくるわけですね(爆)
あら! 11月~12月が苦手なんですね。
私は、寒くなり始めの時期は わりに好きです。ってか、季節の変わり目は 新鮮で、気分が ウキウキします(笑)
その時期は特に、キンモクセイも香り始めるし♪
今日は、日本列島が 底冷えだけど、来週からはまた 平年以上に あったかくなるんだそう。体が 付いて行かないですよね(~_~;)
でも、雪国の人には おこられちゃいそうだけど・・雪が積もると、ちょっとだけ嬉しいような(笑)
とりあえずは作りますよね、雪だるま(^O^)
風邪は、いまのところは まだ大丈夫です。でもまあ、1回は ひくでしょうね^^;
私は基本、食べものに好き嫌いは ないのだけど、甘酒だけは苦手なんですよ。必然的に、粕汁も食べられないです^^;
甘酒は、飲む点滴なんて言われるくらい 栄養価が高いらしいですね。なのに・・・でもまあ、キライなのを無理して飲むと ストレスになって かえってよくないらしいし(笑)
ブロッコリースプラウトは、すごく いいみたいですね。そんで、あれはカイワレより 格段にお値段も高いし(笑)
薬味にもなるし、うちでも よく利用してます(*^_^*)
うん、ハート形に なってるんだよね、これが(^O^)
北海道在住の まるおおさんは、やっぱり 寒いのが好きなんだ~
そりゃそうだよね。キライなら、冬場は 毎日 すんごいストレスだし(笑)
ああ、灯油の値段ね。変動があるよね。
わが家は、灯油は使ってないのだけど・・そういやダイソン、夏場の扇風機としては微力だけど(笑)、冬場の威力には ちょっとびっくり。
あの小さいガタイで、けっこういいシゴトするよ♪
りーにんさんもですか。
はい、年々、寒いのが こたえるようになりました。気持ち的には、雪が降るのを眺めるのも イヤじゃないんですが・・体がもう悲鳴を上げてます^^;
ゴディバは、味は もちろんのこと、こういうコマカイところまで シャレてますよね(^O^)
飲みものも あるのだけど、濃厚ですよね。
すんごく おいしいのだけど・・夏場は、喉が渇いたときに飲むと、さらに喉が渇くという(爆)
そんで、カロリーのことを考えると、背筋が寒くなるんですよね^^;
キーブーさん年を取ると肺活量が少なくなってどうしても呼吸が弱くなりますよね。それを解決する方法です、NHKでやってましたね多分(^0^;) それはストローで一生懸命呼吸するんです、楽過ぎない位のストローで10回呼吸するとあら不思議!私の場合はすごく呼吸が力強くなりました。弱った横隔膜を鍛える方法です
ケーキは 糖分と脂肪の かたまりですよね。今、「しぼう」 って打ち込んだら、「死亡」 って出たし
そう、「脂肪」 を摂り過ぎたら 「死亡」 に繋がりますよね。カシコイなあ、最近のPCは(笑)
呼吸器を鍛えるのに、ストロー呼吸が いいのですね。
なるほど、あとでググってみよう
耳寄り情報を、ありがとうございます。
横隔膜ですか。
そういえば、私は ここ最近、コーラなどの炭酸を飲むと、すぐに しゃっくりが出るようになったんですよね。これも、横隔膜が弱っているからなんでしょうか?