出物 腫れ物 所嫌わず。 先週の水曜日のこと。 こぶた2号宅へ、おでんを作りに行ってきました おでんは何度も差し入れしているし、煮汁を水筒に詰めて持って 帰ったりもしているのですが。 その煮汁ももうないので、いっぺん大鍋に作ってほしいなどと言う ので、行ったわけでありますが。 大鍋といって… 気持玉(24) コメント:16 2021年01月26日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
キーブーは怒っているのだ! 緊急事態宣言が発令されてから後も、感染者数はいっこうに減る気配 がありませんね。 もうみんな、悪い意味で慣れちゃったのかな(~_~;) 今ここで、みんなで踏ん張らないと、いつまでもこんな調子で続いて しまったら医療も経済も崩壊してしまうのに。 そんな中。 数日前のワイドショーで、コメンテーター… 気持玉(20) コメント:14 2021年01月20日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
久しぶりのアレクサです(*^_^*) さて、前回の続き、アレクサのお話ですね たのまれたおかずを持って、こぶた2号の留守宅へやってきた日の ことであります。 ここへ来たときは、いつもアレクサにご挨拶している私(笑) この日も、リビングに入るやすぐに、 「アレクサ、おはよう!」 元気に声をかけたところ。 「お… 気持玉(31) コメント:16 2021年01月13日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
オカチャン出動! 年末のPCR検査騒ぎも乗り越え、さいわいにもお正月は静かに過ごせ ました とはいえ、こぶた2号は病み上がりなので、三が日はずっと家にこもって いて、結局会えずじまいで 初めてのお正月は、夫婦それぞれお互いの実家に帰省するという予定 だったんですよね。 … 気持玉(25) コメント:18 2021年01月07日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
2021新春。 新年あけましておめでとうございます 壁に掛けたばかりの日めくり暦も、まだ分厚くて、たっぷりしており ます ここで、暦の写真を貼ろうと思ったところ。 なぜか写真が勝手に回転しちゃってて^^; 元の写真はちゃんとしてるんだけど・・なんなんだろ{%汗we… 気持玉(29) コメント:18 2021年01月02日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more