春なのに。。 前回に引き続き、暖房器具の話ですが。 あれから、わが家のダイソンは数日動いてはH2を表示して止まって しまい、掃除機でホコリを吸い出すとまた動きだす、というのを繰り 返しております^^; もうこのまま だましだまし使って、そのうち動かなくなったら中を 開けてみてもいいかなと思っておりますが。 もうこれ… 気持玉(40) コメント:18 2021年02月25日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
緊急事態発生。 強い寒波が日本列島を襲っておりますね。 温暖だといわれるこちら関西も、昨日は身を切るような寒さで ありました そんななか、わが家の暖房事情に異変が。 このお方が、数日前にいきなり壊れたんですよね 温度を… 気持玉(35) コメント:18 2021年02月19日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
クラッシャー。 オリンピックの会長人事がゴタついておりますね。 川渕氏に決定というのは委員会で決めたことかと思っていたら、 そうではなくて森氏が鶴の一声で指名したのだと聞いて、ホント 驚きました。 こうなると、問題は森氏の失言だけじゃなくて、委員会の体質そのも のなのではないかと思えてきますよね。 こりゃもう委員… 気持玉(24) コメント:16 2021年02月12日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
ため息しか出ないな、こりゃ(~_~;) 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森会長の 失言が物議を醸しておりますね。 でも私としては、失言そのものよりもその後の謝罪?会見のほうに 驚かされました。 なんだあの逆ギレ会見は(~_~;) 終始エラソーで、反省しているようには全然見えなかったし。 辞任について訊かれたときも… 気持玉(36) コメント:20 2021年02月07日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more
2021節分。 こぶた2号がわが家へやってきたのは、昨日の2月1日のことであり ました。 一緒に節分の海鮮巻きを買いに行って食べよう、というお誘いだった のですが。 いやいや。 節分はもう一日あとだから^^; 今日は朝から海鮮巻きの口になってたのに~、と残念そうなこぶた 2号さん(笑) それなら、… 気持玉(30) コメント:16 2021年02月02日 50代以上のblog 家族 日常 続きを読むread more