新しい眼鏡でも、日本の未来は見えません。。。
新しい眼鏡ができてきました~

使ってみたところ、遠くの方までキッチリ見えて、感激

でも・・・近くのところ、足元などを見てるとちょっとグラッとくる感じ。
これは私の目が老眼なためでしょうね。
かけてると疲れるし。
めまいを起こさないように、少しずつ慣らしていくしかないでしょうね。
とりあえずは眼科で言われたとおり、家のなかでは今までの眼鏡を使い、
出掛けたり映画を観たりするときにこれを使おうと思ってます。
さて。
例によって話はがらっと変わりますが(^^ゞ
とうとう本日、衆院解散となりましたね。
こないだ、国会で急に野田さんが通知表の話をしはじめたときは、
このところの心労で錯乱されたのかと思いましたが(笑)
いやあ、文字通りの急転直下でしたね

それにしても。
「近いうち解散する」との言質を取りながら、谷垣さんがどうにもできなかった
のに比べ、安部さんは凄腕というかなんというか。
お坊ちゃまの見かけの下に、したたかさを隠していたのか(~_~;)
定数削減をのむなら、という野田さんのウルトラCに右往左往するのかと
思いきや、真っ向から受けて立ったし。
ふたりの丁々発止、なかなかの見ものではありました。
野田さんも、
「トラスト・ミーという言葉の意味が軽くなってしまったのか」
などと言ってましたが。
ホントホント。
皮肉のひとつも言いたくなる気持ち、わかるなあと。
あーただよ、鳩ちゃん!聴いてる?!

鳩ちゃん、記者の前で堂々と野田政権批判をしておられました

誰が言っても、あーただけは言うんじゃないよ、と、テレビにガンを
とばした私(笑)
民主党も、この野田さんが一番初めに首相をしていたら、こんな体たらくに
ならずにすんだのかもしれませんが。
まあでも・・・あまりにも人材がいなさすぎるし。
よくまあ、こんな党に政権を渡したもんだ・・・って、かの選挙のときに私も
ここに1票入れたクチなんですけどね(自爆)
今度はいったいどこに入れればいいのか。
自民はもうとっくに見限ってるし、民主はこれだし。
第3極などとんでもないし(笑)
・・・どうしたもんだか(~_~;)
それもそうなんですが。
この騒動でまず一番に頭に浮かんだのは、拉致被害者の家族の方たちの
こと。
北朝鮮のトップが変わり、韓国と日本の間がギクシャクし始めたところで、
新しい展開が見えそうだというのに。
さてこれから交渉、というこのタイミングで、解散。
担当大臣がまた変わるのですね(~_~;)
それでなくたって、民主党政権になってからでも、拉致担当大臣は驚くほど
次々と変わっていますよね。
腰を据えて取り組んでいかなければならないポストだというのに。
横田さんご夫妻をはじめ、被害者の会の方々の心情は、察するに
あまりあります。
日本丸は、いったいどうなってしまうのか。
先の見えないことであります。。。
"新しい眼鏡でも、日本の未来は見えません。。。" へのコメントを書く