聞いてびっくり、でありました^^;
昨日のクリスマスイブのこと

こぶた2号は、友だちの家にお泊りの予定でありました

その子は新婚さんなのだけど、旦那さまがちょうど夜勤に当たってしまった
とかで、ひとりは寂しいので、友だち4人で集まって鍋をして楽しく過ごそうと
いう計画♪
それはいいのですが。
その新婚の友だち〇子ちゃんは、実は仲間内では知らぬ人がいないほどの
潔癖ちゃん(笑)
そんなヒトなのに、風呂とか貸してくれるんかなあ、なんてみんなで言いつつ
もとりあえずお邪魔したのだそう(^^ゞ
まず、玄関で、
「そこに並べてあるスリッパ使ってな。悪いけど、スリッパ無しで床は歩かん
とって」
とのお達しが(笑)
まあ冬のことでもあるし、ありがたくスリッパをお借りして上がったのですが。
紅茶とケーキが出てきて、そのあとで緑茶を淹れるために〇子ちゃんが
支度をしているあいだ、別の友だちが気を利かせて急須を水洗いしてきた
ところ。
「あっ、洗った急須、拭いてからテーブルに乗っけてな」
と言われたものの、もうすでに濡れた急須はテーブルの上。
濡れているとは言っても、もちろんパッパと簡単に水切りはしてきていたので
そう言ったところ、
「でも、テーブルが濡れてしまうやろ・・・あっ、ほら、濡れてる~」
と言いながら使い捨てのキッチンクロスで濡れたところを こすこすと拭き
はじめたのだそうですが。
いつまで拭いてるん!とみんなからツッコミが入るほど こすこすした挙句、
また乾いたキッチンクロスを持ってきて、仕上げ拭きを始めたのだそうで^^;
その後、鍋が始まったそうですが。
トマトチーズ鍋をしていて、途中から底が少し焦げてきたかな?どうかな?
みたいな感じになってきたので、こぶた2号がお玉で底からかき混ぜようと
したところ。
〇子ちゃんに、
「あっ、ちょっと待って!」
と制せられ、ビクッとなって手を止めたところ

〇子ちゃんは土鍋の中身をザーッと別のボウルにあけ、
「これ、ちょっと洗ってくるわ」
と言い残し、鍋をキッチンに持って行って、ごしごしと洗い始めたのだとか。
しばらくののち、ぴかぴかになった鍋を再び卓上コンロにかけ、ボウルの
中身を移して、なにごともなかったかのように鍋は再開されたのだそうで^^;
そして鍋が終わった後は、テーブルを丹念に丹念に拭いた後、さらにまた
使い捨てクロスで仕上げ拭きをし、撥水加工のランチョンマットも時間を
掛けて1枚1枚拭いた後、裏返して裏も念入りに拭き始めたので、
「いや、裏は汚れてないからせんでエエやろ(笑)」
とこぶた2号がツッコむも、もう人の声など聞こえてないような入り込み方で
一心不乱に拭いていたのだそうな(^O^)
その後、こぶた2号がトイレを貸して、と言ったところ、
「あ、こぶた2号ちゃん(仮名)は、まだうちのトイレの使い方、知らんやん
なあ?」
と訊かれたので、ええっ使い方って

「廊下用のスリッパは、絶対中に入れんとってな。それと、トイレの床もじかに
歩かんとって欲しいねん。やから、スリッパ脱いだら、トイレマットの上まで
こうやってぴょんと飛んでな」
と言って、実演して見せたのだそう(爆)
戦々恐々で用を足したあと、ペーパーもちゃんと三角に折ってあったので
それも元通りに折って出てきたのですが。
食器洗いをかってでていた友だちが洗った後のお茶碗も、
「ごめん、言いにくいねんけどさ、これとこれだけ、まだ汚れてるから洗って
くれる?」
と言うので、
「え?ちゃんと洗ったけどなあ。どこが汚れてた?」
と訊くと、
「ここ。まだなんかヌルッとしてる」
などというやりとりがあったのだとか^^;
そして、洗い上げた食器をまた丹念に拭いた後、それをまた洗いカゴに
重ならぬように丁寧に並べ、二次乾燥をする念の入れよう。
その後、夜勤と聞いていた旦那さまが帰宅してきたこともあり、やっぱり
お泊りは遠慮しようということになったのだそうな。
〇子ちゃんは
「気にせんでええから、泊まってって」
と言ってくれたけど、このあとお風呂と寝具の使い方もイロイロと心配される
ことではあるし(笑)
みんな口には出さねど、同じ考えだったそう(笑)
旦那さまは優しい人で、〇子ちゃんに、
「ジブンがする分にはええけど、友だちに押し付けんようにな」
と穏やかな口調でおっしゃっていたのだそう。
「いやあ、〇子ちゃん、エエ旦那さん見つけてきたわ~」
と感心していたこぶた2号

私はそんなことよりも、〇子ちゃんの言動にドン引きだったのですが(笑)
でも、こぶた2号は、
「ああ・・・でもあたしら、慣れてるからな。まああれでエエ子やし、面白いし」
とのことでした。
それでも、やっぱり疲れたらしく、
「ふー、なんか肩凝ったわ。鍋してるときも、汁を飛ばしたらアカン思うから、
食べた気ィせんかったし」
なんて言ってましたね(^^ゞ
でもねえ。
今は若いから、それでもいいかもしれないけど。
いくら優しい旦那さまでも、いつまでもそんなことしてたらマズイと思うん
ですよね。
旦那さまが優しいうちに、〇子ちゃんはちょっと考えなアカンわな、と思った
私ですが。
まあねえ。
そうは言っても、結婚に失敗してる私が言っても説得力ないし^^;
でも・・・ホントびっくりでした(^^ゞ
"聞いてびっくり、でありました^^;" へのコメントを書く