隔世の感がありますね。。。(~_~;)
月曜日の夜のこと。
10時からの読売テレビの『しゃべくり007』を観ていたら、神田沙也加さんが
出ていました。
彼女は、言わずと知れた松田聖子ちゃんの娘さんで(娘をさん付けにして
お母さんをちゃん付けにしちゃいましたが 笑)、あの大ヒットした『アナ雪』の
アナ役が評価を受けておりますね。
考えてみれば、まだ妊娠中だった聖子ちゃんが『さんまのまんま』に出演した
ときに、さんまが聖子ちゃんの大きなおなかを撫でていたのを観たことが
ありましたが。
あのときの胎児が もうこんなに大きくなっているのだなあと、ちょっと感無量
でありました(笑)
それにしても。
やっぱり血は争えないものですね。
喋り方や声が、お母さんそっくりだなあ、とほほえましく思っていたところ。
神田沙也加さんが今会いたい人、というのを3人選んで、さてその人たちが
本当にスタジオに来てくれているのか?という流れになったそのときに、
バックに流れた曲を聴いて、びっくりした私

♪ でも逢いーたいー 逢いたくてしーかたない ♫
こ、こりゃアナタ、郷ひろみの曲ではないかね

一緒に観ていたこぶた2号に、
「ちょっと!これ郷ひろみやん!こりゃマズイよなあ。それともワザとか??
でもだーれもそこ、ツッコんでないし」
と言ったのに、こぶた2号はきょとんとしておりました。
「だーかーらー!ほら、聖子ちゃんと郷ひろみは結婚寸前までいってたやん」
そう言ったのだけど、
「え?そうやったん?・・・でも、なんでそれでそんなに盛り上がってんの?」
などと言うではありませんか

だって。
当時、けっこうな騒ぎになりましたよね。
聖子ちゃんは破局の記者会見までしたし・・・カチューシャをして、白っぽい
ピンクのパール系の口紅をつけた彼女が、
「生まれ変わったら、一緒になろうねって・・・言ったんですけど・・・」
そう言って涙を流した場面を、昨日のことのように覚えておりますよ、私は^^;
「ふーん。そんでそのあと、どうなったん?」
こぶた2号が、あまり興味が無さそうに訊いてきたので、
「どうなったってアンタ・・・そのあとすぐに聖子ちゃんは神田正輝と結婚した
んやがな」
と言ったら、
「へえ~。そんなことがあったんやね。そりゃ知らんかったわ」
そう言いつつも、テンションは低めでありました^^;
そっか。
若い人たちにとっては、このふたりのゴシップは、そんなにインパクトは
無いんですね。
だとしたら、この番組を構成しているスタッフも、何も考えないで偶然この曲
を選んだだけかもしれませんね。
そんなことを考えつつなおも観ていたところ。
次に会いたい人に、なぜか松岡きっこさんの名前が挙がっておりました。
そして、彼女のプロフィールが手短かに紹介されたのでありますが。
そこで急にこぶた2号が鼻をふくらませて、
「あ、この旦那さんの谷隼人って、知ってる!」
と言ったので、
「そうなん?最近あんまり見ぃへんけど、よう知っとるなあ」
と感心したところ。
「知ってるわ、この人なら。『がちょ~~ん』の人やろ」
は?(-"-)
そりゃ谷啓やろ

そう思ったのですが、さっきからあまりに会話が噛み合わなくてめんどくさく
なっていたので、
「ちがーーう!」
と、ただひと言だけ言ったら。
「え?違う?ホンマ??・・・そんなら誰や、谷隼人って」
とか何とかまだ言ってたこぶた2号

こういうのって、なんか疲れるなあ。。。(笑)
さて、最後に。
こぶた1号に、母の日のプレゼントにもらったカーネーションの鉢ですが。
ひとしきり花が咲き終わった後、たくさん出ていた蕾は、ほとんどすべて
咲くことなく朽ち果ててしまったんですよね。
しかたないので、泣く泣くその蕾を全部切り落として姿形を整え、液肥を
やって様子を見ていたところ。
なんとか、再生してきました~(^O^)
最初はこんな感じで、ちらほらと咲いていたのでしたが。
最近ではかなり花数も増え、華やかな感じを取り戻しました(*^_^*)
上の数枚は、ここ数日を掛けて撮ったものですが。
一番下の写真は、昨日撮りました。
最後の写真・・・やっぱちょっと花色が薄くなってるなあ。
実際に見ても、数日前に咲いた花よりも色が薄い気がするんですよね。
液肥をやってみて、花が終わったら植え替え&挿し芽を試みようと思ってます

"隔世の感がありますね。。。(~_~;)" へのコメントを書く