妖怪りんご婆(T_T)
こないだうちから化粧を再開した私ですが。
やっぱり、化粧に肌が耐えられなかったようで、ほっぺ全体がリンゴのように
真っ赤になってしまいました

これが若い人なら、天然チークでかわいくもみえるのでしょうけど。
この年のおばちゃんがスッピンでほっぺが異常に赤いって・・・新種の妖怪
にしかみえませんからね

おりもおり、去年手術した婦人科の定期健診があったので相談してみた結果、
更年期の影響もあるのかも、とのことで飲み薬が出たのだけど。
それでもまだ、リンゴちゃんは治らず


それも、かわいいリンゴちゃんじゃなくて、収穫してから日にちの経った、皮に
難ありのリンゴちゃんだし



らちが明かないので、皮膚科へ行ったところ。
更年期の『こ』の字もなく季節性の皮膚炎だろうということで、塗り薬と抗アレル
ギーの飲み薬が処方され、その結果なんとか無事にリンゴちゃんはおさまった
のでした^^;
でもまだ ほっぺが熱を持っているように感じる時もあって不穏なので、化粧
はしておりません。
気持ちのいい季節だし・・・外出するときはやっぱりおしゃれをしたいですが。
すっぴんでマスクでは、せっかくのおしゃれも魅力半減だし

でも、ま。
今回、トラブルのない肌のありがたみが よっくわかったことでもあるし。
しばらくはこのまま様子見ですね(~_~;)
それにしても。
私はホント、若い頃からこの種の苦労はしたことがないのだけど・・・やっぱ
年齢や手術などの影響で体質が変わったのかもしれませんね。
肌のお手入れなんて、とくに気を配ったりしたこともないですが、それでも
肌トラブルなんて全くなかったというのに。
・・・などと、グチを言ってても はじまらないということで。
今回、こぶた2号に強く勧められて、これを購入。
こぶた2号の勤める病院では、赤ちゃんにこのソープを使っているのだとか。
体はもちろん、頭から顔までぜんぶ、これだけで洗っているのだそう。
「NICUに来るような抵抗力の無い赤ちゃんに使っててもトラブルがないんや
から、ヘタな洗顔石鹸を買うよりぜったいこれの方がいいと思うで。毎日
赤ちゃんを洗ってるあたしの手もぜんぜん荒れんしな。アトピーやのに」
その勧めに従って、アカチャン本舗で買ってきたのですが。
その帰り道、
「よったんは、赤ちゃんに戻ったんか」
と、笑っていたこぶた2号。
知らんよ。
こっちが訊きたいわ(~_~;)
まったくなあもう、なんて思いつつ、重い足取りで歩いていたところ。
こぶた2号が、
「あれ、カワイイな」
と指差した方向には、1軒の雑貨屋さんが。
いろいろかわいいものが置いてあったのですが、今回はこれを購入。
小さな造花なのですが。
春らしい柔らかな色合いが気に入ったので、玄関に置いてみることに。
造花なら、まったく日が当たらなくても大丈夫というか、その方がいいです
もんね

これで、ちょっと気持ちの明るくなった私(*^_^*)
単純ですね(笑)
"妖怪りんご婆(T_T)" へのコメントを書く