痛い誕生日。
さて。
こないだの6月15日は、こぶた2号の誕生日だったのですが

その前日に、あのヒトは親不知を抜いてたんですよね^^;
この親不知、かなり前から虫歯化しているうえに横向きに生えてきている
とかで、早く抜いてしまうようにと去年から勧められていたのですが。
じつは今、あのヒトは歯列矯正をしているんですよね。
なので、矯正と仕事のスケジュールを睨み合わせて、やっとこさ この日に
抜くことになったのですね。
ところで。
私たちのころって、親不知も、ごく簡単に歯科で抜いてましたよね。
私も30代の初めごろに抜いたのですが。
そのときは まず右側の上下を抜き、後日に左側を、ということになっていた
ものの。
右側を抜いた日、帰宅してもなかなか血が止まらないし、痛み止めを飲んで
も いつまでもジクジクと痛いので懲りてしまって、そのまんまバックレたという
過去があります^^;
ま、それはともかく(笑)
こぶた2号の場合は、矯正歯科では抜歯はできないので、紹介状を書いて
もらったのですが。
親不知の抜歯は、歯科ではなくて口腔外科を紹介しているのだとか

へえ~、ちょっと大げさなんじゃないの、って最初は思いましたが。
こぶた2号の同僚なども、みんな親不知は口腔外科で抜いているのだそう。
なので、どうせなら勤務先の大学病院に口腔外科があるので、そこにしたら、
と言ったのですが。
大学病院の口腔外科といえば、やはり大変な病変のある人ばかりが来て
いるので、たかだか親不知を抜くというだけでは、少々敷居が高いようで^^;
結局、同僚ふたりが勧めてくれた総合病院の口腔外科へ行くことに。
紹介状持参だったせいか、そこの医局長の先生が担当医になって下さった
のは よかったのだけど。
まず、初日。
採血とレントゲン撮影と、説明を受けたのですが。
診察室から出てきたこぶた2号は、
「先生さあ、フレンドリーで優しいのはいいんやけど・・・何回も 『痛いよ~』
って笑うのはどうかと思ったわ。そんで、『ものすごく痛いししんどいから、
抜歯した日は寄り道せんとさっさと帰って寝なさい』 やて。どんだけ怖がらせ
てくれるねん」
と、浮かない顔でブツクサ言ってました(笑)
へえ~、そりゃ大変やね。
でも、痛みに強いというか、ニブイとすら言われるこの私でも、親不知は結局
残したまんまになっているというのに。
痛みに弱いこぶた2号が、ちゃんと抜歯を完遂できるのかどうか(笑)
「うん。先生も 『左右2回に分けて抜く場合、かなりの人が次に来なくなるね』
って笑ってはったよ。ちゃんと来るのは矯正してる人だけやて』
あら。図星でありますね^^;
ということで。
先日、お誕生日の前日に、題1回目の抜歯に行くことになったわけですが。
麻酔もすることであるし、心細そうなので いちおう付いて行ってさしあげ
ました(笑)
でもま、さすがのこぶた2号も、診察室まで入ってくれとは言わなかった
です(^O^)
問診票を書いたときに職業もバレてるし・・・、年齢からいっても恥ずかしい
ですからね(爆)
なので、待合室で待っていたのですが。
思ったより早く出てきたこぶた2号。
痛みもぜんぜん無くて、ただ口の周りの感覚が無いだけなので、このまま
途中で銀行とCDショップに寄り道したい、などと余裕をかましておりました

痛み止めが処方されていたので、病院を出てすぐの薬局で出してもらったの
ですが。
薬名が、あまり聞いたことのないものだったんですよね。
こぶた2号に訊いてみると、お馴染みのロキソニンよりも薬効が強いもの
なんだそう。
それがなんと、初回は4錠服用の指示が

「うわあ・・・どんだけ痛いねん。怖ッ!」
と びびっていたこぶた2号。
「でも、今はぜんぜん痛くないけどなあ。ま、麻酔がまだ効いてるからやろ
けど。あとが痛いんやろな、たぶん

浮かない顔で、そんなことを言ってましたが(笑)
でもまあ、そのときは ふだんと変わらない様子で、
「ごはん、食べれそうやわ。何食べよっかな~♪」
などと言っていたのに。
帰りの電車の中で だんだん しんどくなってきたとかで、帰宅するや布団に
一目散。
さらに、ずんずんと痛みが増してきたらしく、頬を冷やして、痛み止めも時間
が来るのを待ちかねるようにして服用していました^^;
こぶた2号の先輩は、おなじ病院で親不知を抜いた翌日にはふつうに出勤
して来たのだそうですが。
「考えられんわ。連休取ってて正解やったな。あの先輩、強い人やとは思って
たけど、ホンマ鉄の女やわ」
なんて言ってました。
でもその先輩、見かけは楚々としてきゃしゃな美人さんなんだそう(^O^)
ま、それはともかく。
せっかくのお誕生日を、親不知を抜いた痛みで苦しむことになったこぶた2号。
こんな悲惨な誕生日って・・・と、肩を落としてましたが(笑)
それにしたって。
今日の昼にも、
「やっぱ なんか痛い気がするから、ロキソニンのんどくわ」
って、メールが来ていたのですが。
ちょっと、あまりにもヘタレすぎるんじゃないでしょうか(笑)
そういえば あのヒト、看護師のくせに採血が怖いなんて言うし。
いえ、採血するのはまったく怖くないんだそうで、むしろ仲間内では上手な方
だと胸を張っておられましたが。
採血されるのが怖いんだそう

「だって! 体に針が入るねんで。フツーのことやないわ」
なんて言ってたし

いやいや。
そんなじゃ、出産はムリやで アンタ、と言ったところ。
「うん。師長さんにもそう言われた」
とのこと。
・・・そうですか

ま、まだ あと1回、親不知を抜かなくてはなりませんが。
また この騒ぎだと思うと、こっちまでゲンナリ致しますね^^;
"痛い誕生日。" へのコメントを書く