はじめての整体 完結編。
さてさて、前記事の続きです

わが家の最寄駅の駅前には、数件の整体が あるのですが。
その中でも一番大きい店構えで、整体師も複数いる感じのところを選んで、
行ってきたのでありました。
タイトルどおり、この手の施術を受けるのは初めての私。
よく、揉みかえし などといって、あとで しんどくなるというのを聞くので、
そのへんの心配もしていたのだけど。
ま、そんなことも、問診のときに相談してみようと思いつつ、こぶた2号と
ふたり、行ってみたのですが。
いざ中へ入ってみると、整体師は ひとりだけ。
あら、と思ったものの・・・ま、それはそれで いいのだけど。
なんていうか この人、ぶっきら棒というのとも違って・・・意思疎通が難しい
感じの人だなあ、というのが第一印象でありました。
話してても ぜんぜん目が合わないし。
とにかく肩が凝って、頭痛がひどくて、と説明するあいだも、話は聞いている
ものの あらぬ方を見ていたし(~_~;)
え・・・これはちょっと・・・失敗?

そんな予感を覚えつつ、言われるがままに寝台に うつぶせたのですが。
肩にタオルを載せたあと、そのあたりを確かめるように ちょっとさすった
その手が 大きくて温かくて、こりゃ この手で揉んでくれたら天国だなあ、
と、その日 初めて希望の陽が射したんですよね(笑)
何を考えてるか わからないタイプの人だなんて思ってホントごめん、って
心のなかで謝りつつ、すぐに訪れるであろう至福の時を期待していた
ところ。
彼はすぐに手を離し、何か うしろでガチャガチャ取り出していたと思ったら、
何も言わずに いきなり何かを背中に当てたのですね。
その瞬間、ブブブブブ!と、ものすごい振動が伝わってきて、背中を通り越し
て心臓にまで達したのでありました

ふつう、そんな機械を当てるのなら、事前に説明をして 「今からやりますよ」
くらいのことは言いますよね(~_~;)
その機械を、背中から お尻、ふくらはぎ、かかと、といった順番で当てられて、
最後に うしろ首、ぼんのくぼに あてられたときは、脳みそそのものが
揺すぶられた感じで、ぐるっと目まいがして怖かったです

うつぶせていたので 機械そのものは 見えなかったのですが、私の頭に
浮かんだのは、映画 『ハリー・ポッター』 のなかで箒に乗ってプレイされて
いた クィディッチ というゲームに使われていた黄金のスニッチ(笑)
これですね。
金属で できた大きな蜂、って感じのスニッチを 追いかけるゲームだったと
思うのだけど。
これを、じかに体に当てられた気分だったのでありますね(笑)
ま、それはともかく。
いったい何の機械なのか、いつ終わるのかも わからないまま、しばらく
背中から かかとに かけて、ずっとブブブブブ!

終わったときは、マジで ふらふらになりました(~_~;)
そのあと、さっさと機械をしまって、
「どこかまだ痛いところはありますか?」
なんて訊いてきたんですよね。
いやいや。
肩が凝ってる、って言ったじゃないですか。
なのにアナタ、肩には ぜんぜん何もしてないでしょ(~_~;)
ちょっと呆然としつつも、
「えっと・・・肩ですね。ものすっごく凝ってるんで」
と、ものすっごく、ってところに力を込めてお答えしたところ。
「この治療を続けたら、凝りもよくなりますからね」
それだけ言って、
「はい、じゃあ、今日はここまで」
えええー!?

ということで。
あいかわらずパンパンに凝った肩のまま、治療所を あとにした私。
代金は、三千円也。
もう二度と来るもんか!

「まあね。ヤンちゃんが出てきたときの目を見てわかったわ。目がもう激おこ
やったからさ」
そう言って、こぶた2号が笑うので、
「えっ、そんなに わかりやすかった?」
と訊いたら、
「ううん。たぶん、他人が見ても わからんと思うよ。でも あたしは すぐ
わかったわ。ああ、こりゃアカンかってんな、って」
はい。
おっしゃるとおりで ございます(~_~;)
まあでも、問診のときに、肩の凝りだけ ほぐしても それは対処療法にすぎず、
またすぐに もとのもくあみだから、筋膜を ほぐすことからやっていきます、
とは言ってたんですけどね。
それは わかるのだけど。
でも、今の今、肩が凝って つらいと言ってるんだから、ちょっと揉みほぐして
くれても良さそうなものなのに。
っていうか、自分の方から、
「揉んで下さい」
って言わないと いけなかったとか??(@_@)
なにぶん、こういうところは初めてなので、さっぱり わけがわからないままに
終わってしまった感じなのでありました。
でも。
あのスニッチみたいにブブブブブ!ってなる機械を首に当てられたときに
ぐるっと世界が廻ったのが、思い出すだけでも気分が悪くなるので、もう
行かないことにします(~_~;)
で、肝心の 肩凝りなのですが。
あれから、肩甲骨を動かすストレッチなどを、暇を見ては やり続けていた
ところ、ずいぶんラクになりました。
よく肩を揉んでくれる こぶた1号も、
「こないだうちより、肩が柔らかくなった感じやね」
なんて言ってたし。
こぶた2号も、
「いっぺん、リラクゼーションみたいなとこで肩もみというか、全身の揉みほぐし
を やってもろたらええやん。あたしも一緒に行って やってもらうからさ」
なんて言ってたのだけど。
うーん。
まあ・・・そういうのって気持ちいいんだろうけど。
時間もお金も、掛かるんだろうなあ^^;
"はじめての整体 完結編。" へのコメントを書く