なんとかしなければ。。。 ここのところ、テレビで観るニュースに あまりにも悲惨なものが多いですね(~_~;) 後藤さんの無念の死については、ここに書こうにも文章が まとまらないほど のショックを受け、信じられない思いでいっぱいでしたが。 そのあとも、小学生が惨殺されたり、航空機の衝撃的な墜落事故があったり。 高速道路を… トラックバック:0 コメント:18 2015年02月08日 続きを読むread more
僭越ながら このキーブー、伏してお願い申し上げます<(_ _)> 少し前の話になりますが。 エボラがいよいよ日本に上陸か、といわれてましたね きっと風邪かなんかだろうとは思いつつも、ちょっとハラハラしてニュースを 見ておりましたが。 結局、検査の結果は陰性とのことで、本当によかったです^^; まあ今回はそれで済んだ… トラックバック:0 コメント:18 2014年11月01日 続きを読むread more
そんな話は もういいからぁ(~_~;) 世界は今、エボラ出血熱の蔓延に神経をとがらせ、各国ともこれを重点的に 報道しているようですが。 わが国の一番のニュースといえば、女性大臣のドミノ辞任と新任の経済産業 大臣の性癖について(笑) いやはや、いやはや 「私は行ったことがないです、そんな趣味は無いですから」 とか言… トラックバック:0 コメント:14 2014年10月25日 続きを読むread more
驚きました。 今日はこぶた2号が夜勤明けだったので、待ち合わせていっしょにお昼を 食べたのですが。 出先で、ケータイニュースを見てびっくり。 理研の笹井さん、亡くなってしまわれたのですね。 搬送された病院というのが、こぶた2号が看護学生のときに実習に行った 病院なのだそうで、こぶた2号も驚いておりました。 … トラックバック:0 コメント:18 2014年08月05日 続きを読むread more
考えて報道してほしいですね。 今日の関西は降ったりやんだりのお天気となり、気温は高いものの、 一時期のすごい暑さを思ったらまだマシな感じではありましたが。 どちらにしても、今年の夏はエアコンなしには過ごせませんね(~_~;) そんななか、テレビのワイドショーは例の女子高校生殺人事件でもちきり。 被害に遭った生徒さんがあまりにも気の… トラックバック:0 コメント:18 2014年08月02日 続きを読むread more
次へ行くのは、お片付けが済んでから。 少し前に、子どもの父と呼べるのは血のつながった父親か戸籍上の父親か、 という裁判があったというので話題になっていましたね。 私も、すぐにはどちらとは言えないと思ったし・・・街の声も、意見は ほぼ まっぷたつに割れておりました。 当事者の子どもの年齢によっては、本人がどちらを父親として見ているのか ということ… トラックバック:0 コメント:14 2014年07月22日 続きを読むread more
ヒュー・ジャックマンの二の舞いかと思いました(~_~;) 台風一過で、今日は朝から暑くなりましたね おとついは、台風が迫ってきているせいか朝から薄暗くて、雨が降ったり やんだりしておりましたが。 風が強くならないうちに買い物を済ませておこうと思い、早めに出かけたの ですが、小川のそばを通りかかったところ、水かさが増し… トラックバック:0 コメント:18 2014年07月12日 続きを読むread more
おおきくなーれ!(*^_^*) 少し前の話になりますが。 台湾から来た、水玉白菜が話題になってましたよね。 葉にとまっているキリギリスまで彫刻されていて、うっとりするような美しい 逸品でありますね 関西でも展示されたら、絶対に観に行くのになあ。 でも それも、こぶた2号に言わせると、 「… トラックバック:0 コメント:18 2014年07月04日 続きを読むread more
この犬たちは、狼よりも勇敢ですね(*^_^*) さっき、テレビのニュースで観たのですが。 クマに立ち向かって、主人を助けた犬が2頭おりました。 どちらも柴犬で、名はショコラとめご。 ショコラは一家の旦那さんを助け、めごは5歳の男の子を助けたのだそう。 いやあ、なんとも心温まるできごとでありますね … トラックバック:0 コメント:20 2014年06月28日 続きを読むread more
オトナになれば。。。(^O^) サッカーは、残念でしたね(~_~;) 私はさほど興味がなかったのですが、それでも この頃はけっこう気になって 観ておりましたが。 こぶた2号などは、翌日がお休みだからと言って、完テツをして早朝のキック オフから試合を観たのだそう。 寝ていたら、小さな声で、 「あ~~」 なんて言ってるのが聞こえて… トラックバック:0 コメント:20 2014年06月25日 続きを読むread more
いつの時代だよ(-_-メ) 最近どんどんウォーキングが調子づいてきて、毎日、朝晩歩かないと なんとなく調子が出ないので、雨の降る日も傘をさしてまで歩いている 私(笑) そのうえ、ウォーキングを始めてからというものは どういうわけか一日の スケジュールが押せ押せになってしまって、そのしわ寄せはおもにブログ 方面に … トラックバック:0 コメント:20 2014年06月23日 続きを読むread more
100年周年の前では、5年周年はふっとんでしまいますね^^; おかげさまで、わがブログもの22日で丸5年となりました 拙いながらも続けてこられたのは、ひとえに読みに来て下さる皆さんの 温かい応援があったから。 本当にありがとうございます また、これからもよろしくお願いいたします。 ということで。 … トラックバック:0 コメント:20 2014年04月21日 続きを読むread more
ちゃんと確認しましょうね。 今日はまた、例のSTAP細胞の関連の記者会見がありましたね。 まずのっけから、 「それでは、これよりは着座(ちゃくざ)にて・・・」 などと言った笹井氏。 立ったままの挨拶が終わって、それではこれからは座って説明しますよ、と いうだけのことを、すごく丁寧におっしゃったようですが。 そんなの、フツーに、 … トラックバック:0 コメント:18 2014年04月16日 続きを読むread more
“指輪”のささやきに耳を貸してはいけませんね。 前回の記事に、映画『ホビット 竜に奪われた王国』の感想を書きましたが。 あのお話は、J・R・R・トールキンによって書かれた『ホビットの冒険』が原作 になっており、長編小説『指輪物語』の前日譚。 その『指輪物語』を映画化した作品である『ロード・オブ・ザ・リング』は、 つとに有名な作品でありますね。 昨… トラックバック:0 コメント:16 2014年03月18日 続きを読むread more
わが家は今、○○河内ブームであります。 いやあ、近頃あんなにワイドショーで笑ったことって なかったです はい、例の佐村河内氏の会見でありますね。 せっかく手話通訳を連れてきてるっていうのに、記者の挑発に乗って、手話 の方は見もせずに、 「はあ?!」 なんて、即お返事しちゃってる場面ではつい笑っ… トラックバック:0 コメント:20 2014年03月10日 続きを読むread more
猫にビットコイン。 ブログをはじめて数年たつ今も、ネット関係のことはほとんどわかって いない私(^^ゞ なので、噂のビットコインなるものも今回の騒動で初めて知りました。 自分がこの分野に無知であることはよっく自覚しているので、ビットコインは もちろん、ネットの買い物などにもまーったく手を出していないため、この種 の被害には… トラックバック:0 コメント:20 2014年03月03日 続きを読むread more
人生万事塞翁が馬、とはこのことですね^^; 西宮神社の十日戎(とおかえびす)大祭は、本日が最終日。 宵えびす、本えびす、残り福と3日間あるのですが、今日はその最終日、 残り福にあたります 天気がよかったら、こぶた1号と行こうと思っていたのですが。 すごく冷え込んでいるし、風も強くてゴーゴー言ってるので、やめときました^… トラックバック:0 コメント:16 2014年01月11日 続きを読むread more
さて、どうしようか(~_~;) 長かった正月休みも終わって、今日からいよいよ平常運転ですね そうは言っても、なかなか正月気分が抜けない人も多いかと思いますが。 私も、なんだかもうどれだけ寝ても眠くて眠くてしょうがないんですよね。 いい歳をして、布団から出るのがつらくてつらくて(~_~;) それで… トラックバック:0 コメント:16 2014年01月06日 続きを読むread more
ハズレますように。。。 もはや旧聞ではありますが、北朝鮮、驚きましたよね。 公開処刑なんていう時点からもう 何をか いわんやでありますが マシンガンを使って90発以上を打ち込んだって・・・ 腕のいい射撃手を使えば、1発で済むことでしょうに。 よその国から支援を受けているのに国民を餓… トラックバック:0 コメント:16 2013年12月19日 続きを読むread more
バナメイエビだって、おいしいですけどね(^O^) 今朝、起きてテレビをつけてびっくり。 なんと、東北でまた地震と津波騒ぎがあったんですね。 今年は台風も多いし、今回はふたつ重なってしまったし・・・矢継ぎ早に 次から次からと、いったいいつから日本はこんな危険な風土になって しまったのか(~_~;) 早朝から呆然とテレビを見ていた私なのでした{%がっかりw… トラックバック:0 コメント:18 2013年10月26日 続きを読むread more
快挙でしたね(^^)v 旧聞になりますが。 三保の松原、とうとう世界遺産に登録されましたね 始めのうちは、富士山を登録するかわり三保の松原はダメとか言われていて、 その意味もよくわかりませんでしたが フタを開けてみれば、どっちも登録とのこと{%嬉(チカチ… トラックバック:0 コメント:14 2013年06月27日 続きを読むread more
アッチもコッチもおかしなことばかり。。。 今日あたりは、騒動もかーなり沈静化した感がありますが。 ・・・って、ウェブリブログの不具合のことではなくて^^; ブログのほうは、まだまだ改善されていないというか・・・さらに混沌として きてるのかも んで、そっちじゃなく。 iPS細胞の御仁のこと。 山中先生のほうじゃな… トラックバック:0 コメント:20 2012年10月19日 続きを読むread more
わけわからんわ!(-"-) 少し前のお話ですが。 あのイタリアの豪華客船の座礁事故、びっくりしましたよね。 あんなに大きくて、技術の粋を集めて造られたような船が、あっけなく横倒し になっているのにも驚きましたが。 その場所が、岸のすぐ近くだったことにもびっくり いやいやいや。 釣り船じゃないんだから… トラックバック:0 コメント:26 2012年01月21日 続きを読むread more
映画「第7鉱区」を観た! ブータンのワンチュク国王夫妻が、来日されてますね 国民にとても敬愛されている国王だそうですが、ニュースなどで見ていても 気さくで温かみのある人柄が伝わってくるようです 昨日の夜、みんなでテレビを観ているときに、ちょうどワンチュク国王を招いて の宮中晩餐会の様… トラックバック:0 コメント:20 2011年11月17日 続きを読むread more
いやな世の中だ。。。 今日もまた、関西地方は昼間は半袖でもいいくらいの陽気でした これだから、衣替えをする意欲も鈍ってしまうんですよね こぶた2号の礼服のすそ上げも早くしてやらないといけないし、そのほかにも やらなきゃならないことが山積しているというのに、どれも片… トラックバック:0 コメント:16 2011年10月24日 続きを読むread more
喝! 最近ニュースを見ていて思ったことなのですが。 例の、民主党の小沢氏。 「一兵卒として党のために尽くす」と言っておきながら、岡田幹事長の呼び出し にも応じず、国会審議の妨げになっているようでは情けないですよね(-_-メ) このヒトをしゃきっとさせないことには、民主党の未来はないと言っても言い過ぎ では… トラックバック:0 コメント:12 2010年11月04日 続きを読むread more