「大丈夫です」 と 卵焼き。 だいぶ前から 気になっていたことがあるのですが。 例えば、初めて行った店で、 「もしお時間がおありなら、ポイントカードをお作りしましょうか?」 とか言われた場合。 断わりたいとき、フツーは 「けっこうです」 になると思うのだけど。 こないだ、こぶた2号が、 「大丈夫です」 って言って… トラックバック:0 コメント:14 2018年05月14日 続きを読むread more
珍獣ぶりは健在です^^; 連休明けの、夜のこと。 こぶた1号が、 「朝行くときに、傘を電車の中に忘れてきてもうた~」 帰宅するなり、残念そうに言ったんですよね。 あのヒトは どっちかというと抜けてる感じではあるものの、あまり忘れ物とか 落とし物とか しないヒトなので、珍しいこともあるなと思いつつ、 「んじゃ帰りに駅に届けてきたん?… トラックバック:0 コメント:18 2018年05月09日 続きを読むread more
大好き! サンドイッチ♪ 最近は、もうまったく料理に興味を示さなくなった わが家のこぶた2号さん 以前は、けっこうあれこれ作ったりしてて、料理の本も自分で買ってきて、 それを見て作ったりもしていたのに。 できたものの写真を撮って 私のPCに送ってくれたりもしていたので、その ために、『こぶた2号めし』… トラックバック:0 コメント:18 2018年04月29日 続きを読むread more
再燃。 森友問題が、またぞろ再燃しておりますね。 っていうか、消えかかっては また出てきて を繰り返して、もうはや1年越し(~_~;) こうなると、野党は いったい何をやってるんだろうって思っちゃいますね。 もちろん、問題を起こしているのは与党なのだけど。 いろいろ証拠を にぎっていながらも攻めきれな… トラックバック:0 コメント:16 2018年03月18日 続きを読むread more
おでんの おいしい季節に なりましたね(*^_^*) 関西は いつまで暑いんだろうね、なんて言ってたのだけど。 昨日は夜半、寒さで目が覚めました 慌てて、足元に畳んであった肌布団を タオルケットの上にかけて寝ました^^; 今日は朝から晴れて、爽やかな一日でありました。 気がつけば、明日からはもう10月。 穏やかな秋… トラックバック:0 コメント:16 2017年10月01日 続きを読むread more
ワイワイ Wi-Fi ♪ わが家は、家族みんな スマホなのですが 一番初めに使い始めたのは こぶた2号で、その後、私と こぶた1号が ふたり同時にスマホに機種変更。 さあこれでネットに繋いで あれやこれや何でもできる楽しいスマホライフの 始まり始まり~♪ って思ったのも つかの間。 使い始めて … トラックバック:0 コメント:22 2017年08月12日 続きを読むread more
冷やし中華 はじめました~♪ 2017 数日前の 晩ごはんです 冷やし中華ですね。 今年は、これがお初の冷やし中華、いつもは手を抜いて炒り卵にしてしまう のを、きちんと錦糸卵を作ったのですが。 なぜかというと。 翌日のお弁当にも持たせたいので、少しでも見栄えのいいようにという ことで(笑) 紅… トラックバック:0 コメント:14 2017年05月29日 続きを読むread more
川柳&真夏の世の夢。 こないだ図書館で、ちょっと古めの川柳の本を見つけたのですが パラパラ見てみるに、ミレニアムなどの言葉があったので、たぶん2000年 ごろのものなのかなあ。 ざっと16年も前ですね^^; でも、今見ても、ぜんぜん色褪せてないのは さすがです(^O^) 落としても… トラックバック:0 コメント:16 2016年08月13日 続きを読むread more
冷やし中華、はじめました~♪ 数日前の、こぶた2号のお弁当です 深めのタッパーに茹でた中華麺を入れ、具は錦糸卵ときゅうりと紅ショウガと ウズラの卵。 こぶた2号はハムはあまり好きではないので はぶきました。 帰宅してから、 「今日も忙しィてさあ・・・やっと昼になって お腹ペコペコなとこに、冷え冷… トラックバック:1 コメント:16 2016年06月10日 続きを読むread more
シマウマさんのご冥福をお祈りいたします。。。 数日前の、あの逃走したシマウマ、かわいそうでしたよね 最初のうちは、のんびりゴルフ場内を走っていて、ちょっと笑いを誘われたり もしたのだけれど。 たくさんの人に囲まれて、自販機の前で じっと佇んでいた姿など、 「あー喉かわいたぁ。何飲もうかなあ」 なんて言ってるみたいで、ユ… トラックバック:0 コメント:16 2016年03月27日 続きを読むread more
不穏なPC と オムライス弁当。 昨日のこと。 夕方からPCを開いてネットに繋ごうとしたのですが、何度やっても 『 ネット ワークに繋がっていません 』 とかなんとか、ゴネて繋がらないのですね 急に何やねん、まったくぅ、と思い、ベイコムに電話しようとしたのですが。 また録音テープの案内を聴かされて番号を何度か選ん… トラックバック:0 コメント:18 2016年03月24日 続きを読むread more
とっくに終わった ひな祭り^^; ついこのあいだ、お正月用のお重を しまったばかりだというのに、もう ひな祭りも終わっちゃいましたね ・・・って。 ブログも、始めてから数年経つと、なんか毎年おんなじことを書いてる気が しますが^^; ま、それは ともかく 無邪気にひな祭りを祝う… トラックバック:0 コメント:14 2016年03月05日 続きを読むread more
寒波の爪あと。 いやあ、週末から月曜日にかけて、異様な寒さでしたよね よく、“ 肌を刺すような寒さ ” なんていいますが、まさに このことだと思った くらい。 まるで冷凍庫に入っているかのようでした 月曜日は、家事がひと… トラックバック:0 コメント:14 2016年01月26日 続きを読むread more
謹賀新年。 新年あけましておめでとうございます 本年も、どうぞよろしくお願いいたします さてさて。 全国的におだやかなお正月となりましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか わが家は あいかわらずのグダグダ寝正月で、とりたて… トラックバック:0 コメント:26 2016年01月02日 続きを読むread more
とっくに終わったクリスマス。 クリスマスも終わって、いよいよ新年に向けて カウントダウンに入りましたね。 とはいえ、例年どおり、まだ大掃除もほぼ手つかず状態の私 ま、それはいいとして。 ・・・ってか、良くはないのだけど^^; せっかくクリスマスに撮っていた写真がそのままだったので、今回は… トラックバック:0 コメント:14 2015年12月27日 続きを読むread more
自力で乗り越えましたー!(^O^) 数日前の夜のこと PCにipod本体をさして充電をしながら、いつものようにブログ巡りをして いた私。 さて、もうたっぷり充電された頃合いだろうと思い、ipodをはずしてPCを 閉じようとしたのですが。 後ろにまわっていたiTunesの画面を前に出したところ、な… トラックバック:0 コメント:8 2015年08月31日 続きを読むread more
みんな、寝ないの?? さっそくですが。 こないだうちから、テレビを観ていてずっと疑問に思ってたことがあるんです よね。 まずは、例の、悲惨な中学生拉致・殺人事件。 とてもかわいそうで気の毒な事件なので、こんなところで話題にするのも 申しわけない気持ちではありますが。 報道で、ふたりが地元の商店街をうろついている… トラックバック:0 コメント:20 2015年08月25日 続きを読むread more
スイカの挫折。 まずは、涼をよぶ朝顔から さて。 今日も早朝からすでに暑かったですね 今日も出勤の、こぶた2号のお弁当を作って送り出してから、涼しいうちに ウォーキングをと思ったりもしたのですが。 新聞を取りに出… トラックバック:0 コメント:18 2015年08月08日 続きを読むread more
オカマの半径1㎞日常。 大型台風が近づいていますが、みなさまお住まいの地域では いかがで しょうか こちら関西も、夜になって風雨が激しくなってきました。 停電などもあるかもしれないし、油断なく備えをしておかないといけませんね。 わが家は、まずは懐中電灯が点くかどうかの点検からですね^… トラックバック:0 コメント:16 2015年07月16日 続きを読むread more
頑張れ、ガクちゃん!(>_<) 昨日の鹿島アントラーズ対川崎フロンターレの試合ですが。 アントラーズの柴崎選手は出てませんでしたね 事前にこぶた2号から言われていたので、その点は驚きはしなかったものの。 ただ、いちおうベンチには入って、後半か前半かどちらかには出るだろうと 思っていたので、スタメンにまったく名前… トラックバック:0 コメント:6 2015年06月28日 続きを読むread more
生きてるってスバラシイ(笑) 先週末、またまた体調を崩していた私(~_~;) そのうえ、悪いことは重なるもので、もうここ1年ほどまったくご無沙汰だった 回転性のめまいにも 襲われておりました 月曜になるのを待って病院に行き、なんとか今現在は復調しております。 ふー さすがに、… トラックバック:0 コメント:12 2015年06月24日 続きを読むread more
サッカーと たこ焼きと 扇風機おじさん。 さっそくではありますが、昨日の鹿島アントラーズ対横浜F・マリノスの試合、 最高でしたね(^O^) アントラーズは3点も取って勝ったうえ、無失点。 いやあ、強かったなあ、アントラーズ♪ こぶた2号も、 「なんか、去年の強かったアントラーズに戻っとるわ。嬉しい~」 なんて言ってたし。 … トラックバック:1 コメント:10 2015年06月21日 続きを読むread more
『鳥辺野にて』 図書館で、またまた面白そうな本を見つけました 加門七海 著 『鳥辺野にて』 横に かしいだ枯れ木が不気味でおどろおどろしい雰囲気を醸し出している 表紙には、「あの世などない あの世などない」の文字が 期待に胸をワクワクさせながら、借りてまいりましたよ~{%… トラックバック:0 コメント:10 2015年05月29日 続きを読むread more
痛恨事は、ふたつでは おさまりませんでした^^; さっそくですが、日曜日に こぶた2号に持たせたお弁当です イカの入った焼きそば弁当。 だし巻き卵とブロッコリを付け合せて、好物の冷凍食品である瀬戸内レモン 味の鶏のから揚げもおまけで入れて、デザートはリンゴ。 それと、忘れてはならないのが、昨夜の晩ごはんの残りのクリー… トラックバック:0 コメント:16 2015年05月25日 続きを読むread more
大阪都構想とお弁当。 大阪都構想、とうとう頓挫することになりましたね。 それにしても、あんな僅差だとは思いませんでした。 勝った反対派も、手放しで喜んでる場合ではないですね。 都構想に反対なら反対で、それ以外の 二重行政解消のアイデアを出さない といけないのだけど・・・それができるのかどうか。 関西の政治家という… トラックバック:0 コメント:12 2015年05月18日 続きを読むread more
ほらやっぱり、やれば できる子だ(笑) 餡かけチャーハンを作ってから、スイッチが入ったらしいこぶた2号。 こないだのお休みの日に、晩ごはんを作ってくれました エビとブロッコリーのスープ。 玉ねぎ・ニンジンも入って、卵でとじてあります。 それと、メインはこれ。 写真では、けっこう… トラックバック:0 コメント:12 2015年05月13日 続きを読むread more
こぶた2号は、やればできる子です。 数日前のこと。 たまたま、こぶたたちのお休みが合ったので、みんなでお出かけしようと 思っていたのですが。 こぶた2号は、家で録画したものの整理をしたいから行かないと言うんです よね。 「母さんとこぶた1号は、お昼を外で食べてくるよ。家にはカップの買い置き しかないけど、それでもええの?」 と念押しし… トラックバック:1 コメント:8 2015年05月11日 続きを読むread more
わが家のひな祭り。 うかうかと過ごしているうちに はや暦は弥生3月に入り、昨日はひな祭り でしたね そこで、ちょっと奮起して(?)散らし寿司を作ってみました カメラを出してくるのが面倒で、ケータイで撮ったのであまりきれいに撮れて ませんが。。。と言う前に。 … トラックバック:0 コメント:14 2015年03月04日 続きを読むread more
鍋物いろいろ。 お鍋がおいしい季節ですよね(*^_^*) 各ご家庭、それぞれ自慢のお味があると思いますが わが家では、キムチ味風にした鍋が定番です 以前は、鍋の素などまったく使わずに作った寄せ鍋が定番だったのですが。 瓶入りの『キムチ鍋の素』を既定の半量ほど使い、あとは出汁・み… トラックバック:0 コメント:14 2015年01月07日 続きを読むread more
子ども天国。 世間は夏休み真っただなかで、どこへ行ってもガキんちょ、じゃなかった、 お子さまたちであふれておりますね(^O^) この暑いのに、スーパーの通路などでワーワーと追っかけっこなんかしてるし そんでヤツらは周りなんぞ見ちゃいませんから、気を付けてないとぶち当たって きますからね(笑) … トラックバック:0 コメント:20 2014年07月30日 続きを読むread more