春は名のみの。。。
今日はまたなんだか妙に春めいてますね(^^ゞ
こういう気温差がくせものなんですよねえ。
油断するとてきめんに風邪をひいたりして。
ここ最近の極端な温度差は、三寒四温なんてなまやさしいものじゃない感じ。
環境破壊のせいで死にかけている地球の、断末魔の苦しみじゃないのかな、
などと思ったりもしますね

まあそれでもせっかくあったかいんだし、今日は久しぶりにどこかでランチを
とろうと、チャリンコチャッピー号をとばしてみました

ほんとは昨日、仕事帰りにそうしようと思っていたのだけど。
仕事が長引いてくたびれたし寒いしで、ウロウロする気もなくなって、早々に
帰宅したんですよね(^^ゞ
広告チラシでチェックしておいたお買い得品をゲットした後は、いろいろ迷った
あげく、結局いつものカフェで遅いお昼にしました(*^_^*)
はじめて注文したポークサンドセット。
好みの飲み物が付いて850円だったかな

でもこれ、想像していたポークじゃなくて、ほぼハムじゃん、って感じ

これなら、何度か注文しておいしかった照り焼きチキンサンドか、フィッシュサンド
にすればよかったなあ

・・・まあ、これもトマトがしっかりフレッシュだし、バゲットも外側はパリッと歯ご
たえがあるのに中はふんわりしていて、お値段を考えるとじゅうぶんなお味
なんですけどね。
でも、このカフェ、夕方からカクテルなんぞを出すようになって、そのための
おつまみメニューに力を入れ始めた感じなんですよね。
ちょこっと小腹がすいたときに食べるのによさげだなあと思っていたのだけど、
午後5時からの限定メニューなんだそうで

そのぶん、昼間のメニューがおざなりになった感がなくもないし、このごろは
いつ来ても混んでるしで、そろそろここはお気に入りからはずすかな、などと
思いつつ、さてコーヒーを飲みながら佳境に入ったいま読みかけの本を読もう
とカバンをさぐったところ。
ない!読みかけの本がなーい!

どうやら、持ってくるのを忘れちゃったようですね・・・(T_T)
はーあ、と心のなかでため息をつきながらさらにカバンをさぐっていると、こない
だ映画館でもらってきたチラシを見つけました。
ふむふむと見ていると。
「午前十時の映画祭」などというイベントをやっている模様

全国の映画ファンの投票をもとに、1950年~70年を中心とする
映画の黄金時代に生まれた数々の作品の中から、特にすばらしい
傑作娯楽映画50本を選びだし、一年間にわたり連続上映致します。
へえ~と思いつつ、上映一覧を見てみると。
クレイマー クレイマー、明日に向かって撃て!、お熱いのがお好き、
ローマの休日、エデンの東、太陽がいっぱい、大脱走etc.
これらの名作を、毎日午前十時から上映しているのだそう。
おおお~(*^_^*)
これは要チェックだなあと、俄然うれしくなりました

さてコーヒーも飲み終わり、お会計をすませ、最後の目的のためにジュンク堂
書店に。
その目的とは、雑誌ダヴィンチに連載されている山岸凉子の「テレプシコーラ」
というバレエマンガを立ち読みすること(^^ゞ
毎月楽しみに読んでいるのだけど、こないだ来たときにはまだ発売されて
なかったんですよね。
売り場に行くと。
あった、あった。最新号、出てる~(*^_^*)
ワクワクしながら、手にとってページをめくったら。
なななんと。
今月は、都合で「テレプシコーラ」はお休みとのこと

えええ~・・・。すっごく楽しみにしてたのにぃ。。。
この作品、立ち読みか図書館で読むかしかしてなかったので、バチが当たった
のかなあ(誤爆)
物語の続きを、またひと月待たなきゃいけないと思うと、なんだか一気に
脱力してしまいました

春はまだ遠いなあ(笑)
この記事へのコメント
お気に入りの店って 皆に知って欲しいけど 混み過ぎもしんどいしね~
まぁ 1年はゆっくりの方が良いっしょ♪まだまだ寒中って事で~
そう、立ち読みだもんね、そんなにがっかりするほどの実害はなし(笑)
なんだか私が気に行って通い始めると混んでくるような気がするんだけどなあ。座敷わらしみたいなもん?(誤爆)
でもあのカフェ、こじゃれた方向に向き始めたんで、座敷わらしは撤退することにしました(~_~;)
この「午前十時の映画祭」というの、テレビで見ました。懐かしくて面白そうな映画がそろってますね。見たいけど、なにせ映画館までが遠いんです。田舎は辛い(^^ゞ。
骨折は順調に治ってるんですね
待ち時間とか、コーヒーを飲んでゆっくりする時間とか、本を読みたいですよね。「週刊文春」、私もたまに読んでます。図書館で(笑)
「午前十時の映画祭」、喜んだのはいいけれど。水曜レディースデーは、私は午前中は仕事なんですよね。なので行くとしたらシネマズデイとかで、仕事にかち合わない日を選ぶしかないですね・・・って、意地でも千円で観ようとする私(爆)
一昨日は気持ち悪い陽気でしたよね。こちらは最高気温が17℃くらいでしたよ。なのに今日は雪の心配だ~
連日の面会で一日1回は外食に~
そういう理由でお気に入りから外されていくのねん
カフェなどという生ぬるい?ものには縁がありまてーん
一昨日は気持ち悪い陽気でしたよね。こちらは最高気温が17℃くらいでしたよ。なのに今日は雪の心配だ~
連日の面会で一日1回は外食に~
そういう理由でお気に入りから外されていくのねん
カフェなどという生ぬるい?ものには縁がありまてーん
あるときは五十音ジュンク堂、あるときは五十音呪詛(笑)
そう、あの陽気のあとの今日のこの寒気。人間が地球に優しくないから、地球も人間に優しくないのかも
連日の面会ですか。。。ご両親ともにですもんね。それはたいへんでしょう。ご自愛くださいね。
みんな、お気に入りからはずしたりはしないでしょう。ブログ再開、楽しみに待ってますよ。ブログネタも溜まってるようだしね(*^_^*)
寄り道で、コーヒータイム・・・こんな楽しみいいですよね~。
私も、モスバーガーとか、最近マックには久しぶりに
行ったんですが 季節限定をと思いながら、やはり、カロリー高めで、敬遠!
照り焼きバーガー頼んだけど、後悔しちゃいました~。
☆「テレプシコーラ」はお休みとのこと☆
期待はずれで、楽しみが延期~!これ又、
ストーリーもセリフも熟知しているような昔の映画を、またスクリーンで観るというのもなかなかよいものかもしれないですよね(*^_^*)
マクドも手軽だし、安いわりにコーヒーがおいしいので寄りたいのはやまやまなんですが、いつも混んでてうるさいんですよね
こないだなんかは女子高生の4人組が化粧道具を広げて髪をとかしてたり。あれはないよな~って思いました
山岸凉子のバレエマンガは、大人でも充分楽しめる深い作品なんですよね。毎月楽しみにしています(*^_^*)