うっとりする香りのものたち。
こぶた2号より、遅まきながら母の日の贈りものをもらいました

かねてから、
「何が欲しい?」
と訊かれていたので、ロクシタンのシャンプー&リンスとお答えしたところ。
昨日、これをいただきました(*^_^*)
中身はこんなふう。
以前、わが家のオーパーツ(@_@)という記事にも書いたことがありますが。
このシャンプー&リンス、とってもいい香りなんですよね

さっそく昨夜、これを使ったのですが。
お風呂上がり、動くたんびにふわっとハーブの香りがして、とってもいい気持ち
でした。
こぶた2号よ、ありがとう

あと、もうひとつ、わが家にはうっとりする香りのものがあります。
それは、これ。
一体なんなのか、この写真だけではわからないと思いますが(^^ゞ
これの花が、下の写真です。
はい。
もうおわかりのことと思いますが、ワイルドストロベリーの花ですね。
その後、収穫できた実がこれ。
肥料をやるようになってから、少し味がついて、はむたんが喜んで食べるように
なったのですが。
それにしたって、ひとつがハムスターにとっては大き過ぎるし、毎日のように
収穫があるので、次第に持て余すようになってしまって(^_^;)
試しに、部屋のなかに置いておいたところ。
いい具合にひからびて、香りも凝縮された感じに

下に敷いているのは、これもひと月ほど前に食べ終えた伊予柑の皮^^;
こちらも、香りがいいので一切れだけ置いておいたところ、カビも生えずに
香りは良いまま

これを、リビングのサイドボードの隅っこに置いてます。
自然のままのものなので、香りもさほど強くなくて鼻を近づけなければならない
くらいのもので、市販の芳香剤のようには香りませんが。
でも、近くに寄ると、天然の野イチゴの香り

その香りを胸いっぱいに吸い込むと、子どものころに野山を駆けまわって遊んで
いたころの解放感と至福感がそのまんま心の中に溢れてくる感じ。
日に何回かは、足を止めて香りを嗅いでおります(*^_^*)
この記事へのコメント
ワイルドストロベリーの香りもいいでしょうね。
いい工夫ですね。
ちょっとした工夫で幸せな気持ちになれるのがいいですよね
はい。今日もこのシャンプー&リンスを使って、香りを楽しんでおります(*^_^*)
ワイルドストロベリー、自然のままの香りなので、あざとさがなくてとてもいい香りです。
人工のものは香りも強くて長持ちしますが・・・やはり、自然のものの方がいいですよね。
グレープフルーツの葉っぱも、ちぎると清冽ないい香りがするので、もう少し葉っぱが増えたら何枚か刻んで部屋に置いておこうと思ってます(^^)
私はね渋谷で配っているシャンプーがまだまだたくさん売る。
今は、ラックススーパーリッチです。
香は。。。
食べないで
見るだけ?
時には換えてみたり贅沢したいですよね^^♪
プロヴァンスの香りが爽やかでしょうねー。
ここはパフュームなんかも本場もんですしね。
2号ちゃん、優しいですよね。
こぶた2号は、優しいときもあります。ふだんは。。。(笑)
渋谷でシャンプーなんて配ってるんですか~
こっちじゃティッシュばっかり。いいなあ。
ラックス、私も愛用してます。スーパーリッチじゃなくて、ただのラックスですけど(^^ゞ
うちのワイルドストロベリー、酸っぱいだけであんまりおいしくないんですよ
一度にたくさん採れたらシロップ煮とかにできるんですけど、そこまでじゃないし。
はむたんが食べた残りは、お部屋のフレグランスになっております(^^ゞ
これ、以前もらったときにいい香りで惚れ込んじゃったんですよね(^^ゞ
でももちろん、普段使いできるようなお値段じゃないので、その後は縁が切れておりました(笑)
今回も小さいサイズのものです。これがなくなったら、またいろいろと試してみたいね、とこぶた2号と話しております
せっかくプレゼントするなら少しでも喜んでくれるものを、って思いますもんね
お揃いのレインシューズですか。それもしゃれてるなあ。お母さん、嬉しかったでしょうね(^^)
こういう消えものというか、使ったら無くなっちゃうけど楽しいものもいいですよね。あるいは有名店のふわふわロールケーキとか
ああ、なるほど。ストロベリーだし、紅茶とかにもよく合いそう♪
でも、次回から収穫したものにしよう。だってこれ、かーなり埃をかぶってると思われるから(爆)
香りを楽しむのもヨシ、食べてみるのもヨシじゃなくて香りのみ?
でも天然の香りって優しいのでいいですねぇ~♪
我が家の母の日はささやかにガーナチョコでした。
まあ、おこづかいに限りがあるので大物?は数年後のお楽しみにしておきます。
一度にもっと量が収穫できたら、シロップ煮とかやってみるのだけど・・・1日おきに1個ずつ、って感じですもんね(^^ゞ
のっぽさんちのお嬢さんは高校生になったばかりでしたよね。
限りあるおこづかいの中から、おいしいチョコを選んだんですね。その心遣いがいいなあ(*^_^*)
きっと数年後は、どん!と大物がきますよ~(笑)
好きなものをプレゼントできてとってもうれしかったのです。
たぶん2号チャンも同じキモチかな。
うちも、少し前から何が欲しいか訊かれていたのですが。
何でもいいよとお答えしたら、何でもいいと言われたら困るから何か言ってよ、と言われ、それでこのシャンプー&リンスをお答えしてみました^^;
大きいボトルは高かったから、小さいのにしたのだそう(笑)
これを機会にいろいろシャンプーを買って試してみようか、と話しております(^o^)