そうやないやろー!(ーー;)
さて、突然ですが。
ふたりいるわが家のこぶたたちのうち、このブログに登場するのは圧倒的
に妹のこぶた2号ばかりで、1号は影が薄いなとお感じの方も多いかと
思いますが(^O^)
むろんそんなことはなく、こぶた1号とは毎週末に一緒に買い出しにも行って
いるので、むしろこぶた1号とのお出かけの方が回数的にも多いくらいなの
ですが。
あのヒトはそんなに口数が多くもなく、オモシロイこともめったに言わないため、
必然的にここへの登場が少なくなっております^^;
そんなこぶた1号ですが。
韓国歴史ドラマにハマったのは、私よりもあのヒトが先。
教えてもらって、私もその面白さに開眼したんですよね。
今、BSで午前中に『妖婦チャン・ヒビン』と、午後からは地デジで『王と妃』が
放映されているので、録画しておいて、ふたりで楽しみに観ているのですが。
最近、行動に年齢なみのボケが見られる私を信用してないこぶた1号が、
自分でいつも両番組を1週間分ずつ、録画予約しておられます。
そして、そのこぶた1号を信用してない私が、その予約状況をちゃんと確認
しているのですが(笑)
今週は、日曜日に大阪ローカルでやっている上沼恵美子の『クギズケ』を
こぶた1号が録画してくれていたため、そのときに予約もやっているものと
私が思い込んじゃったんですよね。
それで、いつもする確認を今回に限ってしなかったところ。
はい。
オチはもう皆さんおわかりのとおり。
録画がされていなかったのですね(T_T)
『王と妃』はともかくとして、『妖婦チャン・ヒビン』は、今がクライマックス。
絵に描いたようにわかりやすい性悪の側室チャン・ヒビンが、計略をもって
宮中から追い出して廃妃に追い込んだ王妃がなんと6年後に復位すること
が決まり、それに伴って自身の悪巧みがどんどん暴かれてしまい、打つ手
打つ手がみな裏目に出て、最大ピンチのまっただなか(笑)
こないだは、あの強気の性悪が、なんと寝込んでいたし。
そんなさなかの1回分を、見逃してしまったわけでありますね

ふー。
あのヒトを信じた私がバカだったよ、と思いつつ。
いかんいかん、確認を怠った私が悪いのであるね、と自分に言いきかせなが
らも、とりあえずこぶた1号にメールしました。
「うぎゃぎゃー! 韓国ドラマ、予約してなかってんなあ アンタがクギズケと一緒
に予約したとばかり思い込んでたわ」
しばらくして、こぶた1号からお返事が来ました。
このヒトはよくお昼休みにメールをくれるんですよね

「うちはよったんが予約してると思ってた

なななんですと

それじゃまるで私のせいみたいやん。
いつも、ジブンが予約してるんちゃうんかいッ!

そう思ったものの。
いやいや、責めるような口調になってはイカンなと思い、1歩譲る気持ちで、
「やんなあ 母さんが訊けばよかったな てかいつもちゃんと確認するのに
なあ」
と送ってみたところ。
すぐに、こんなお返事が。
「忙しいから しゃあない しゃあない ドンマイ

いやいや

ちゃうやろーー!(爆)
まーったく。
このヒトには勝てないなあと、しみじみ思った私。
録画予約、これからはきっちり確認を入れていきたいと、気持ちも新たに
思った次第でありました

まあ、それはいいのだけど。
あまりに残念だったので、午後からメールをくれたこぶた2号にちょっと
そのことをグチったところ。
「あいつを信じたらアカンわ んでよったんはその時間は何をしてたん?」
とメールが来たので、
「今ごろキカイが録ってくれてるんやろなって楽しみに過ごしてた」
とお返事したら、ウケておられました(笑)
ふー。
それにしても、あの性悪のチャン・ヒビンがどんな窮地に落ちて、どんな
ふてぶてしい態度をとったのか。
前回は、王さまが怒り心頭で部屋に来たにもかかわらず、出迎えもせず
涼しい顔をして食事を続け、あまつさえその膳をひっくり返し、王さまに
つかみかかっていたのでありますね。
いやあ、あんな猛獣みたいな宮廷女人、見たことないし(笑)
今回の見逃しはホント、痛かったなあ(~_~;)
ということで、後悔は尽きませんが(笑)
最後は爽やかな花でしめくくりたいと思います。
これは・・・スノードロップです。たぶん(笑)
買い物帰りに見つけました

あいかわらず写真の腕が悪くてわかりにくいですが、花びらの先に緑色の
スタンプみたいなのが付いてるのがかわいいですよね(*^_^*)
しつこいようですが(^^ゞ
ひどい陥れられ方をしたあとに奇跡の復位をする王妃が、ちょうどこの花の
ような可憐な人だったなあ(笑)
この記事へのコメント
だって、長いのでしょ
私は、ヨン様も見ていない
>あいかわらず写真の腕が悪くてわかりにくいですが
私だけじゃないと安心してしまう私です
間違いなくスノードロップだと思います。
韓流歴史ものはこちらでは朝早くに
やってるようです。
娘さんと話が合っていいですね。
スノードロップ可愛く撮れてますよー。
新装の歌舞伎座、機会があればぜひ見てみたいです。
駅からじかに行けるそうなので、方向音痴の私でも迷う心配はなさそうですね(笑)
そう。あまりに長いので1話から最後までお付き合いしたことはないのですが、「王と妃」は今回1話から観ております。観はじめるともう、とまらなくなりますよ(笑)
写真、難しいですよね~(~_~;)
まあ、デジカメすら仕舞ったっきりでケータイで撮ってればいつまでもこの程度ですよね(自爆)
はい、お仲間がいて私も心強いです(^◇^)
今回は、楽しいというよりは残念でした(笑)
まあでも・・・しょうがないですね。私のミスです^^;
スノードロップって、あんなふうに緑の点々が入ってましたっけ??ちょっとその点だけが疑問だったんですよね。。。
はい。それはそれはショックでしたよ~
こぶた1号と話があうのは、韓流歴史ドラマだけかも(笑)
んで、こぶた2号はまるっきり興味がないので、この件に関してはひとりハミっておられます(^◇^)
楽しいわね~♪
録画予約、これからはきっちりと確認を
入れておきましょうね!
はい、間違いなくスノードロップです!
緑の点々が入っていますよ!
これまでずっと、こぶた1号が予約を忘れていたことがなかったので、つい油断してしまいました。これがこぶた1号なんですよね~(笑)
スノードロップ、いつもばらいろさんのブログでもアップされていましたね。あの写真を見て、間違いなかったなと安心した次第です(^^ゞ
あの写真、きれいに撮れてましたね(*^_^*)
自分で見ないもん録画するのはむちゃくちゃ面倒!!
しかも すでに一回忘れてるし^^;
そっか 録画モレ残念なのね~~~
あぁ、残念ですよね、、、
楽しみにしていた、ドラマ。。
お察しします。。はい、(´ω`)。
私も、必死に欠かさず観ていた日曜日のとんび。
最終回、かなり眠くてほんのちょっと寝てしまい、、、
起きたら終了でした(T-T)。
最後が一番泣けると、言うのに。。
とか、言いながらまたうとうとしながら新ドラマ観てる96猫っす。。
私も録画係りなんだけどね。こぶた1号が必ず毎回予約してたから、油断したんだよね。フェイントかけられたわ~
この回は、クライマックスのいいところだったんだよね。
オセロで、ある一手によって石がどんどん白から黒へ変わるように、それまで栄華を極めて尊大になっていたチャン・ヒビンが見事にスッテンコロリって感じで(笑)
ホント、残念~~!
はい、楽しみにしていたドラマ。しかもクライマックス。悔やんでも余りある1回でありました(T_T)
おおっ!最終回を!・・・それはまた悔やみきれませんね。
しかも自分以外責めるヒトもおらず・・・お察しいたします^^;
新ドラマ。何を観ておられるのでしょうか
いろいろ面白そうなものが始まってますよね。でも私はついついバラエティか自然ドキュメンタリー系を観てしまいます。あと、ポチたまとか。まさはる君、すっかり水に慣れたみたいで、よかったよかった(笑)
「妖婦」が付くのと付かないのとがあるのかな?
私が観たのは、チャン・ヒビン役の人がうりざね顔で、60年代の美人って感じの女優さんで、王妃役の人は丸顔にまんまるの目をして小顔の、現代風のかわいらしい顔立ちでした。可憐って言葉がぴったりでしたね(*^_^*)
見逃した1話・・・王妃殿から引っ越しを余儀なくされたヒビンが、八つ当たりなのかなんなのか、実の子である東宮に手をあげて東宮は寝込んでしまい、さらに王さまの怒りをかったらしいです。さすがの猛獣ぶり。ぜったい観たかったなあ(~_~;)