ホント、お願いします!
ここ数日、なんだか ご機嫌のよくない 私のPC

今のところ、ブログを書くぶんには まったく支障はないのだけど、ネット
ニュースを読んだりするのは とても時間が かかってしまうんですよね

ま、でも、私は いわゆるネットサーフィン的なことはほとんどやらないし、
PCは ほぼブログ書き機みたいなもんなんですけどね(笑)
とはいえ、やっぱり不便は不便なので、今日、重い腰をあげてサポート
センターに電話をしてみました。
今回は、数分待っただけですぐ繋がったし、これは いつもどおり すぐに
なおりそうだなと楽観していたのだけど。
あれこれやってみてもイマイチ良くならない私のPC

そんでもって、結局のところは初期化するほか手だてがないと 言われて
しまったのでありますね

ため息まじりで電話を切った私に、こぶた2号が、
「あれ・・・ヨシヤンが意気消沈してる~」
なんて笑ってましたが。
ふー(~_~;)
なんつうか・・・PCって、ホント めんどくさいですね(笑)
なんか しょっちゅう小さな不具合というか、気がもめるようなことがあるし。
そんで、アップデートをしなさい、だけど不具合が起こっても感知しないかんね、
みたいなお知らせがしょっちゅう来るし。
もうね。
んなもん・・・必要ならさっさと自分で取り込んでくれたらエエやんか(~_~;)
いちいち聞くなよ、門外漢に(~_~;)
PCが 初めて世に出てから もう何十年経つのか。
なのに、まだこんな状態??
まわりを見ても、なんだか しょっちゅう不具合だの修理だのって(~_~;)
これだけ いろいろ進んでるんだから、もうちょっとキリッとしたPCは
できんもんですかね(~_~;)
PCだけじゃなくて、スマホも。
1年半から2年くらいで、電池の もち具合が てきめんに悪くなる、というのを
よく聞くけど。
電池みたいなもんアナタ、時計なんぞは太陽電池で ほぼ永続的に もつじゃ
ないですか。
それ、スマホにも適用してくれたらいいのに(笑)
で、話はPCに戻りますが。
だいたい、テレビを見てごらんなさい、と私は言いたい!
あれが、そんなしょっちゅう不具合を起こしますか?
買ったときから10年以上、何の故障もなく映ってるじゃないですか!

おんなじ家電なんだから、テレビにできて PCにできないわけはないと私は
思うのでありますね

いまどき、PCは一家に一台、って時代じゃないし。
これだけ普及しているのに、なんだか いつまでもデリケートというか、高級家電
っぽいというか(笑)
企業努力が 足りないんじゃないのかなあ(~_~;)
・・・って。
本日のわたくしは、いささか荒れておりますが(笑)
そんでもって、書いてることが支離滅裂であることも じゅうぶんわかって
おりますが(笑)
はああ(~_~;)
PC、今日も頑張って 自動で何やらプログラムをインストールしてたけど。
このまま、なんとか もってくれたら いいんだけどな

ブログの更新が1週間以上なかったら、キーブーのPCは とうとうクラッシュ
したんだなと思っていただいて間違いないです(爆)
そうならないように・・・祈ります! (どこぞの夫人みたいですね 笑)
さて、最後に。
これは、昨日 作ったお弁当です。
こぶたたち 二人分のお弁当。
こぶた1号は、これを持って出勤しましたが。
問題は、こぶた2号。
あのヒトは、このお弁当を 家で食べることになってしまったのですね。
次回は、このお話を(笑)
この記事へのコメント
昔のTVは映りが悪くなった時、横をパンっ!
て叩くと直ったもんですがね。
それはちゃう(^_^;)
あれもこれもインストールして、PCも処理
しきれなくなってきているんでしょうね。
私も簡単には直せないので、色々森田検索して
対応しています。
ちゃんと理解していない部分もあり、同じ事は
できないと思います(^_^;)
ウイルス問題があるから、色々ややこしいん
でしょうな。
そんなのをまく輩がいけないのかも。
キーブーさんの記事の内容より、だいぶお怒り
の様ですね。
何か嫌な事ありましたか。
それが次の記事に続くって事ですかね(^'^)
「気は長く、心は丸く、腹たてず」って昔から
言いますが、なかなかねぇ(^_^;)
おいしそう
>問題は、こぶた2号
気になる
私もパソコンが重い
これって、マイクロソフトがパソコンを買いかえさせる戦略な気がする
>何か嫌な事ありましたか。
べつに そんなことは ないのですが(笑)
PCを使い始めてからというもの、考えてみれば わりにしょっちゅう なんだかんだと心配してるなあ、って思ったんですよね^^;
こんなもんがあるから気が揉めるんだ、ええい! もう捨ててやる!・・・なんてわけにも いかないですしね(笑)
私のPCなんて、ブログと、たま~にユーチューブで音楽を聴くくらいなのに、あまりにも根性なさすぎだし
>これって、マイクロソフトがパソコンを買いかえさせる戦略な気がする
やっぱ、そうですか。業界で仕事をしておられるヘトヘトさんがそう感じるなら間違いないですね
そうは言っても、PC、そんなに気軽に買い替えるほど安くないし。そのうえ、けっこうしょっちゅう なんだかんだトラブルがありますよね。それが めんどくさいったらもう
テレビみたいに、買って設置したらそのまんま、っていうPCは できないものかって思ったり。今の技術で、できないわけはないと思うんだけどなあ(~_~;)
私はPC替えた時もデータの移行とかもしないから 一からお気に入りのトコさがして~~だから 見つけれなくなっちゃったブログとかある(さみし~~!!)
クラッシュの便りが無い事を祈る!!
初期化したら、またイチから設定だしさあ・・まあ、ブログが書ければいいから、しばらくはこれで だましだまし行くかな
でも いずれはクラッシュするんだろうね。そしたらもう覚悟を決めて初期化しなくちゃね(~_~;)
クラッシュの便り・・・クラッシュしたら、それすら難しいね(笑)
あ、でも、こぶた2号のPCもあるし、Ipadもあるんだった、そういえば(笑)
でも それだと写真の取り込みが・・・ふー・・何にしても めんどくさいなあ(~_~;)
Windows8でしばらく放っておいたものですから、毎回毎回アップデートが必要ですと表示され~(ーー;) ついにはエクスプローラが動きがおかしくなり、yahooが開かなくなってきた。ついに意を決し8.1にアップデイトしたけど、怖いのでいろいろ勉強して、2週間以上もかかりました
庶民を見下したような目線! ホントそうです。これは以前書いたこともあるのだけど、だいたいがお客さまって言わないでユーザーって言うのから間違ってる気がして しょうがないです(笑)
あら!2週間以上もかけて きちんと調べて対応なさったんですね。すごい!
やっぱり、覚悟を決めて 自分でやらなきゃダメなんですね。企業努力を云々する前に、自分の努力も大事ですよね^^;
わかっちゃいるけど・・・キカイいじりって ホント気がすすまない。。。
PCには、これまでさんざん泣かされましたよ。
そうそう、家電と考えたら、まさにこれはマイクロソフトの戦略家もと思えますね~。
セキュリティの関係ちゃらなんちゃら言ってますが。
まあ初期化してよくなるんでしょ。(^▽^;)
キーブーさんのブログが、一週間してもupされないなら、これは買い替えたかな?と思いましょう(笑)
お啓さんも、PCには 手を焼いておられるのですね^^;
なんだかんだと、いろいろ不具合が ありますよね。たいていは すぐなおるのだけど・・・今回は どうもそうはいかないようです
初期化して 必ずよくなるとは言われませんでしたが^^;
でもとりあえずは、それしか手立てがないのかな
それでも、昨日あたり、また頑張って 自力でなにやらインストールして、その後調子が よくなっていたのですが。
今日になるとまた、もとのもくあみ。。。
謹んで お受けいたします!