汗を拭き拭き。。。^^;
なんだかもう、急に寒くなったり暑くなったり、気候が おかしいですよね

今日のニュースでも、アイスクリーム片手に 紅葉をめでている観光客の姿が
映し出されておりました^^;
こちら関西も、昨日あたりからキンモクセイの香りが しはじめているのですが。
歩いているときに ふいに この香りがすると、心楽しく、懐かしい思いがして
思わず 顔がほころんでしまうのだけど

これまで生きてきて ○回目のキンモクセイの季節ですが、汗を拭き拭き
この香りを嗅いだのは初めてかも(笑)
いやですねえ(~_~;)
やっぱりキンモクセイの香りは、ひんやりとした空気の中で楽しみたいもの
です。
空の様子も、数日前の、急に肌寒くなったときは こんな感じだったんですよね。
秋の雲は、うろこ雲とか、いわし雲とか いいますが。
そんな感じですよね

ところがところが。
本日、気温29度の空は。。。
すっかり夏の雲ですよね^^;
もう10月も なかばだというのに。
いつまで暑いんだか(~_~;)
そういえば。
田辺聖子さんだったと思うけど、以前に読んだエッセイの中で、冬の終わり
や夏の終わりの時期、いつまでも寒かったり暑かったりして季節を引きずる
感じが、未練たらたらの男のようでイヤだとか書いてあったっけ(^O^)
うん。
なんか、わかりますね(笑)
とくに、いつまでも暑くて汗びっちょりになるのはイヤだなあ(~_~;)
あまりの蒸し暑さに、午後からはエアコンを入れた わが家ですが。
夏の疲れも たまったまんまで、体調も いまひとつの状態

なのに、あるミッションが舞い込んできました(笑)
そのミッションを果たすべく、取りいだしましたる この箱

さてさて。
中身は何なのか??
続きは、次回へ(笑)
この記事へのコメント
ミッションは、なんなのでしょう?
その丸型のボックスは、お針箱ですか~?
つづきが楽しみです。
写真付きで、お願いします。
ここ数日、夏の暑さが戻ってきたような感じですね。ただし湿気が少なくて空気が乾いているのが救いではあります。日中のポケ活には、熱中症対策として水分補給が必須ですね。
キッパリ 涼しいを越えている
北海道です!
明日は 早々にタイヤ交換を
予定しております。
備えあれば ボチボチ参ります!
σ(゚ー^*)
一旦しまった夏の衣装を、引っ張り出して
きています。
秋の雲、夏の雲はっきり分かりますね。
未練タラタラ男、確かに多いですよね。
私もその一人かも(^_^;)
そうそう、金木犀のいい匂いし始めましたね。
未だに、あれっトイレって思ってしまう(^_^;)
丸い箱、大きいのと小さいのがあって、
キーブーさんがどっちを選んで、そうなったか
っていうやつですか(^'^)
今日の東京は霧
気温が高くなるとの事で、半袖で出勤したのですが涼しかった
火曜日の暑さには、参ったけど。。。
中には、何が入っているのかな
ひょっとして、札束かな
気候の変動は数百年単位で変わっていて、平安時代も今に負けないほど暑かったはずだ、ってテレビで学者さんが言ってたのを観ましたが。
そうかもしれないけど、それにしたって ただ暑いだけじゃないですもんね。ハリケーンだの竜巻だの、やっぱり おかしいと思うし、地球が壊れかかってるんじゃないかと 私も感じてます(~_~;)
京都議定書は、アメリカが参加しないなら意味なかったですよね。そんで、yu_mama さんが お住まいの その国^^;
とりあえず、爆竹だけでも やめてもらえないかな(笑)
お針箱!
こないだの掃除機といい、yu_mama さんはホント勘がいいですよね(^O^)
ミッションは、難しくはないけど すんごくメンドクサイことです(爆)
今年の夏は いつもに増して暑くて、ポケ活も大変でしたよね。私は 首の後ろが ハッキリわかるくらい焼けてしまいました^^;
そう、日差しは きついけど、ここ数日は 日陰に入ると風が爽やかですね。少し楽になったなあ、って思ってました(笑)
明日くらいからは、寒さ対策が 必要なくらいかな?
へるぞうさんは、あれからライコウ獲れましたか? 私はまだです(~_~;)
>未練の微塵もなく キッパリ涼しいを越えている
なるほど。
キッパリしてて、気持ちがいいですね!・・・って、そんなわけないですね^^;
こないだテレビで、北海道で 雪虫が出てたって言ってました。あれが出ると 雪が降るんだそうですね。
そんでもう タイヤ交換ですか。やっぱ北海道は すごいなあ(笑)
そう、一時期 すとんと気温が下がったのに、また暑さが ぶり返してましたよね。
でも それももう終わりみたいですよ。今日あたり、こちらも午後から冷え込んできました。全開してた窓も、三分の一くらいしか開けてないし。
あら、りーにんさんも 未練タラタラ男なんですか?(^O^)
まあでも・・あんまりキッパリとサヨナラされても、ですよね。少しはタラタラしてもらった方がいいかも(^O^)
トイレにキンモクセイの香りを選んだのは誰なのか。
これはもうホント、責任問題ですよね(笑)
そんで、若い頃に キンモクセイのコロンを付けて会社に行ったら、若い男の人の同僚に やっぱり同じことを言われましたよ^^;
この箱は、舌切り雀の つづらじゃありませんので(笑)
でもちょっとレトロっぽくてかわいいでしょ?
暑かったり寒かったりで、気温の変動が激しいですよね。昨日は夏で、今日は晩秋、みたいな^^;
さあ、中身は何でしょうね
そういえばこれ、何の箱だったのか(笑)
空き箱だったので、再利用してるのだけど。
ただ、ひとつだけ たしかなことは、札束は 入ってないってことですね(^O^)
ところで秋の空を「高い空」と言いますよね、飛行機の飛ぶのを見ると秋の空に雲があっても機影がはっきり見えて、ああ本当に秋の曇って高い所にあるのだなと理解できます。でもなぜ秋の曇って高いところにあるんでしょう?
良い年して子供みたいに悩んでいます
温度差あるな(;^ω^)
ミッション… こういう小箱はわが家ではおやつが出てくるだけだよ…
1日違いでなければただただ素敵なのにね。
どうぞ体調崩されませんように、ポケモンがんばってくださいね。
金木犀の香りは秋ですよね。
こちらでも時々いい香りに出会いますよ。
うーーん、なんででしょうね?^^;
まあ・・とりあえず きれいな空だから、それで良し、と(^O^)
この気持ちのいい気候も、たぶん1ヵ月も続かないんでしょうね。すぐに寒くなってしまいそう^^;
今のうちに、秋を堪能しておかなくては(笑)
北海道は、もうストーブ点火だもんね。冬が長いよね^^;
こっちは、ホントもう一昨日くらいまで 店とかフツーに冷房が入ってたよ。日中は暑かったし。
オヤツの箱、ね
オヤツも、札束も入ってないよ~~(^O^)
ミルテさんは、あれから 島ニャンコは進んでますか?
私も、どっちかというと ポケモンより最近は そっちにさく時間が多いかな^^;
ポケモンは、どうしても戦いがメインになりますしね。ジムに乗せたり、引きずりおろされたり(笑)
その点、ニャンコは平和でいいし。港を開くと、よそのニャンコが遊びにきたリしますよ♪
我が家のものは、本当に良く香ってくれました。
でもね~、トイレの匂いなんて、いったい誰が言い出したのでしょうねー罪ですよね
それにしてもきれいな空だこと!!
そちらはエアコンを入れるほど暑いのですね。
今年の夏は、どうなっているのかな?
ん~、この箱、可愛いですね。
なんだろう??
おべんと箱だったりして(笑)
此方でも暑かったり職場では
寒かったりと
毎日何を着ようか?
悩んでいますよ。
お客様も半そでだったり、ジャケットだったりと
まちまちで。。。
いつまでも秋?なんだか^^;
紅葉はいつのことやらですね。
これは。。。
おやつ入れ?ですか~(^^)
おうちにキンモクセイがあるのですね。いいなあ(*^_^*)
うちは、ベランダから見えるお宅に植えてあるキンモクセイが、ちょうといい感じに香ってきてます
エアコンは、一昨日くらいまで入れてました。午後からはやっぱり暑くて^^;
それが、昨夜は 寒くて夜中に目が覚めたほどで、今日あたりは かなり涼しかったです。でも雨が降ったせいか、歩くと ちょっと蒸すかな。お店でもまだ冷房が入ってたし。
箱の中身は、次回の記事で紹介してます。お暇なおりに、またいらして下さいね(^O^)
服装、悩みますよね~^^;
こちらは、体感温度からいくと、半袖に薄手のカーディガンを羽織ったくらいで ちょうどいいのかなあ。
おしゃれな人は ぶあつめのジャケットなど着てますけど、私は 汗をかくのが嫌なので、正直に薄手の格好をしてます(笑)
こんな気候だと、紅葉もあまりキレイには染まらないかも。気持ちのいい気候の日が、だんだん少なくなっていってる気がしますね(~_~;)