マリー・アントワネット方式で元気を取り戻しました(^O^)
数日前、こぶた2号がネットでお買い上げになったコートが届きました

モスグリーンでシブくてちょっとメンズっぽい、モッズコートというやつ。
『踊る大捜査線』で、青島刑事がいつも羽織っていたコートといえば、ピンと
くる方も多いのでは?(^O^)
「あたしが使わんときは貸したげるから、好きな時に着ていいよ」
と言ってくれたので、羽織って鏡に映してみたところ。
うーん。
こぶた2号が着ると、若さとコートのシブさがマッチしてとても似合っていたの
だけど。
私が着ると、妙にみすぼらしいというか、ビンボくさいというか(~_~;)
なんつうか・・・うらぶれた感じ??

コート自体はシブくはあっても生地もしっかりしてるし決して安っぽくはない
というのに。
はーあ(~_~;)
「せっかくやけど、これは母さんには似合わんわ」
と言って返したら。
「ほんま?・・・そんなことない思うけど。刑事歴20年って感じのくたびれ感が
よく出てるけどね」
と笑っていたこぶた2号。
そう!
だから、着たくないのだよ

ううっ・・・ある意味、青島刑事よりもリアルに刑事に見えるかも

さっき、こぶた2号はそのコートを着て夜勤に出掛けましたが。
相変わらずよく似合っていて、うらぶれた刑事感はまったくなかったです。
まあね。
世の中、着るものは山ほどあるし。
モッズコートが似合わなかったら、ほかを着ればいいのだし。
パンがなければお菓子を食べればいいのよ~、ですね(誤爆)
玄関で、♪チャララララ~、チャララララ~と、『踊る大捜査線』のテーマを
歌ってお見送りいたしました。
ということで。
気を取り直した私が、おいしく食べたおやつが、これ

『芦屋ローゲンマイヤー』という店のドーナツ。
かねてより噂は聞いていたのですが、食べてみたら、ホントおいしーい!

下のチョコはこぶた1号に、その横の中身が見えないのはこぶた2号に買った
ミルクティー味のもの。
私は、クランベリーかレモンかで迷ったのですが、
「そんなもん、迷ってんと2個買ったらええやん。そのかわり、ちょっとずつ
あたしに齧らせてな」
とのこぶた2号の提案を受け入れ、両方買ってみました

これが、クランベリー。
ほかのドーナツと違って、生地がビスケットっぽくサクサクしていて、すごく
私好み♪
クランベリーの甘酸っぱさも効いてました。
そしてこちらがレモン。
これは、柔らかくパンのような生地。
こっちもとてもおいしかったです。
しばらくはこれにハマりそうですね(*^_^*)
"マリー・アントワネット方式で元気を取り戻しました(^O^)" へのコメントを書く