だーかーらぁ・・・(;一_一) 今日は気持ちのよい晴天でしたが、少し肌寒い一日でした こないだ、ろくろっ首やらムカデやら言って迷いながらも購入した3本のストール が、日替わりで大活躍しております 街のなかも、いろんな花が咲いてますね 名前がわからないのですが、目に… トラックバック:0 コメント:24 2011年04月26日 続きを読むread more
キモキモくん と ベランダの住人たち 今日はまた、冬に戻ったかのような肌寒さでしたね(>_<) 街ゆく人も、厚手の上着を着こんでいる人が多かったし、ダウンを着てる人も 数人見かけたほど(^^ゞ そんななか、順次植え替え作業の真っ最中のわが家のグリーンたち その顔ぶれを、ひととおりざっと紹介してみると{%… トラックバック:0 コメント:20 2011年04月19日 続きを読むread more
春のショッピング♪ 今日の関西地方は、少し風が強いですが気持ちよく晴れ上がりました(*^_^*) こぶた2号はかねてから楽しみにしていた、ブラックマヨネーズの公開録画に お出かけ 私はこぶた1号に誘われて、西宮ガーデンズに行ってきました。 色とりどりの春ものがたくさん出ていて、見て歩… トラックバック:0 コメント:24 2011年04月16日 続きを読むread more
続く余震と、食べられなかったお弁当。 また余震が続いていますね 今朝は千葉でも大きな地震があったし。 お次はどこ?ひょっとして関西?? それにしても、あのNHKの地震速報の音。 こぶた2号があれを聞くたび、 「嫌いやわ~、この音。すんごい不安を煽る音やんなあ。普段から… トラックバック:0 コメント:20 2011年04月12日 続きを読むread more
負うた子に教えられ。 昨日の日曜日、関西地方もいいお天気でした 気持ちの良い日差しを浴びつつ、日曜日恒例の、こぶた1号を従えての 買い出しに行ったのですが。 ついでに寄った図書館は、ガラ空きでした。 桜は今が見ごろだし、お天気もいいしで、お花見に繰り出した方が多かった んでしょうね(*^_^*) … トラックバック:0 コメント:16 2011年04月11日 続きを読むread more
「ああ娘」 わが家の場合 前記事で、西原理恵子さんの「ああ娘」という本を紹介しましたが。 記事を書いているときに思い出したことがありました。 こぶた1号が小学校に入学したばかりのころのこと。 滲出性中耳炎という、ちょっとやっかいな中耳炎にかかってしまい、1週間 ほど入院したことがありました。 そのとき、こぶた2号はま… トラックバック:0 コメント:20 2011年01月29日 続きを読むread more
「北の動物園」 図書館でまたまたおもしろそうな本を見つけました 倉本聰 著 「北の動物園」 倉本聰といえば有名な脚本家で、「北の国から」「前略おふくろ様」などの作者 としてよく知られていますよね。 その人の書いたエッセイということで、興味をひかれたので、読んでみました。 内容… トラックバック:0 コメント:16 2010年12月07日 続きを読むread more
酷暑の爪痕 もう9月も終盤だというのに。 この暑さはどうしたことでしょうね(>_<) それにしても、今年の日本はまるで亜熱帯でしたよね わが家の植物たちも、いつも夏の盛りでも気にせずベランダに出しっぱなし にしていたので、今年もそうしていたら。 悲惨なことになりました{… トラックバック:0 コメント:18 2010年09月21日 続きを読むread more
酷暑のせいで頭のネジが。。。 今日はまた朝からすごい暑さ 部屋の温度計は、朝から32度をさしておりました しかも、この温度計は家のなかで一番風通りの良い所にあるんですよね(~_~;) 連日続くこのような酷暑のせいか、自分でも驚くくらいにボケた言動が多く なった私。 こぶた1号と2号の… トラックバック:0 コメント:14 2010年08月02日 続きを読むread more
ヨン様とスパちゃんと夕焼け このところの私の楽しみといったら、寝る前のほんのひととき、ユーチューブで 『冬のソナタ』の主題歌を聴くこと(笑) こないだのパク・ヨンハの追悼番組を見て以来、ちょっとまたこの曲にハマって おります 曲を聞くついでに、画面横に出てきた『私の心をもっていかれたシーン』なんて いうのをク… トラックバック:0 コメント:20 2010年07月27日 続きを読むread more
わが家の爽やか系♪ 今日の西宮は晴れて猛烈な暑さとなっています つい昨日まではっきりしない天気が続いていて、毎日あちこちで大雨による 災害が起きていたというのに 高温多湿で不快指数120%というのもイヤだけど、晴れとはいえいきなりの 猛暑もキツイなあ(~_~;) 今日は、そんな… トラックバック:0 コメント:18 2010年07月17日 続きを読むread more
殺りくの朝(~_~;) 今日から出勤のかたも多かったと思います。 長かったお休みのあと、頭のネジを締め直すのも大変だと思いますが、 頑張ってください さて、うちのこぶたたちも、1号は昨日から、2号は今日からの出勤。 冷やし中華をメインに詰めたお弁当を持って、7時過ぎには二人とも家を 後に… トラックバック:0 コメント:6 2009年05月07日 続きを読むread more
今日は曇りで植え替え日和(*^_^*) 今日はまたなんだか肌寒かったですね。曇ってたし。 こぶた2号は中学時代の友人に会いに行き、1号には買い物に誘われた けど・・・うーん。 買わなきゃいけないものも、欲しいものもないし。 何より人込みはもうええわ、って感じ こんな日は植物の植え替えにぴったりだということ… トラックバック:0 コメント:4 2009年05月05日 続きを読むread more
♪夢の中へ~行ってみたいと思いませんか~♪ ツツジがきれいに咲いてますね これはスタンダードな色ですね。そして・・・ この色の方が好きかも。んで、生垣の一部分を。 以上、うちの生垣を撮影しました。 ・・・って、見栄をはっちゃダメダメ(~_~;) さて、今朝のこ… トラックバック:0 コメント:6 2009年05月01日 続きを読むread more
賑やかだった週末も終わって・・・ さて、また月曜日。 週末はこぶたたちがいるので何やかや楽しくしてて気がまぎれてますが、 ウィークデーに突入すると再びひとり。 んでひとりになると余計なことが頭をよぎるので(笑)、さっさと家事を すませてハローワークへ出動 去年の暮れから混んでるけど、春からはなおさら… トラックバック:0 コメント:8 2009年04月27日 続きを読むread more
日曜日恒例お買いものツアー(^^♪ 日曜日はいつもこぶた1号とふたりでお買い物です(^^♪ 近所のスーパーを2件はしごするのがいつものパターン。 おしゃべりな2号と違って1号はどっちかというと寡黙なタイプなので、 二人だけでいろいろ話のできる貴重な時間です(*^_^*) 帰り、1号がコーヒーをおごるからというのでお言葉に甘えてゆっくり … トラックバック:0 コメント:0 2009年04月26日 続きを読むread more